Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

【佐賀】有田焼の茶碗がモチーフ!20数年ぶりに復活させた、灯す屋「ちゃわん最中」 | ことりっぷ

Posted on September 26, 2023 by Pulse

【佐賀】有田焼の茶碗がモチーフ!20数年ぶりに復活させた、灯す屋「ちゃわん最中」 | ことりっぷ
旅の思い出として、友人・知人・同僚などにプレゼントしたくなる全国各地のステキな「おみやげ」をピックアップ。今回は、佐賀のおみやげ「ちゃわん最中」をご紹介します。

佐賀県の有田町といえば「有田焼」という、歴史ある伝統産業が受け継がれてきた地域。「ちゃわん最中」は、その有田焼のふた付きちゃわんの形をした最中の皮と、風味豊かな「つぶあん」の瓶詰がセットになった佐賀の魅力を凝縮したお菓子です。

かつて有田焼の窯元さんや商社さんが出張の際に持っていくなど、この地域ならではのお土産として親しまれていたちゃわん最中。お店の閉店と共に一度は姿を消してしまいましたが、その後二十数年の時を経て、まちづくり団体の「灯す屋」が装いを新たに復活させました。ちゃわん最中の売上は、地域のまちづくり事業に還元されているそうです。
ちゃわん最中は、その見た目からも一目で美しさが伝わります。ちゃわんの形をした最中の皮にご飯をよそうように、好みの量の餡を入れて楽しむスタイル。パリッとした最中の皮は、ひと口食べると香ばしさが広がります。
中に入れる餡は、佐賀を代表する老舗菓子店「鶴屋」のつぶあん。風味豊かで滑らかなつぶあんは上品な甘さが、香ばしい最中の皮との相性がぴったり。瓶詰めになっているため、いつでも新鮮な状態で楽しむことができます。
ちゃわん最中を楽しむ方法は無限大。餡の上にバターやナッツ、果物などを添えて、自分だけのアレンジができるのも魅力的です。特別な日のプレゼントだけではなく、友人や家族に贈っても喜ばれそうです。

今回ご紹介した「ちゃわん最中」は、灯す屋の事務所やオンラインショップで定期的に販売されています。有田焼の豆皿とのセットや佐賀県のふるさと納税の返礼品としても申し込みができるので、気になった方はぜひチェックしてみてくださいね。

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 病みかわ女神のバニー2B! いも、『NieR:Automata』の人気キャラクターを艶やかに再現 | poxnel
  • 株式投資で年間損失が出た場合、確定申告で損益通算により損失を繰り越せる期間は「最長何年」でしょう?(1年、3年、5年、10年)
  • GEEKOMミニPC『Air12 lite N100』が15%オフ! Amazon限定タイムセールが8月18日から31日まで | poxnel
  • GDPとは何の略称で、何を指しますか?(国内総生産、国際総生産、国内総支出、国際総支出)
  • 「船橋屋」くず餅が”好物”と手紙にあるのは?【お天気検定】
  • 完璧なプロポーションで魅せる! さや、『勝利の女神:NIKKE』ベイの躍動感あふれるチアリーダーコスプレを披露 | poxnel
  • 蜃気楼の蜃の由来は?|ことば検定答え【リアルタイム】
  • 「蜃気楼」の蜃の由来は?【ことば検定スマート】
  • 平成フラミンゴ、大人気企画「盛れてはいけない旅」で相方への本音を暴露! | poxnel
  • ことば検定8月21日|蜃気楼の蜃の由来は?
  • セクシーすぎるミク! ゆに、初音ミクの大胆コスプレで魅力全開 | poxnel
  • お天気検定8月21日|船橋屋くず餅が好物と手紙にあるのは?
  • 船橋屋くず餅が好物と手紙にあるのは?|お天気検定答え【リアルタイム】
  • GDP予測 2075年の世界第5位は?【NEWS検定】
  • 無原唱レコード所属の松永依織が新曲『ぐうたらいふ』MVを公開! 音源配信もスタート | poxnel
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme