Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

【モンスト】東京リベンジャーズコラボガチャで攻略班が狙うキャラはコイツ! | poxnel

Posted on October 1, 2023 by Pulse

モンストにて10/1(日)より「東京リベンジャーズ」とのコラボが開催!

本記事では東リベコラボで攻略班がどのキャラを狙っているのかご紹介しようと思います。

トッピングを無料でゲットできる「らーめんガチャ」を無料でダウンロード!

東リベコラボが開催!

どうも〜、東海林です。
みなさん、9/30(土)のモンストニュースはもうご覧になりましたか?

まだ見てないよ〜って言う方はこちらで情報をまとめていますので、チェックしてみてくださいね!

【モンストニュース】東京リベンジャーズコラボ決定!ハレルヤ獣神化・妲己獣神化改!周年初日のニュースが激アツすぎる!!【10th Anniversary Party/アニパDAY1】

→【モンストニュース】東京リベンジャーズコラボ決定!ハレルヤ獣神化・妲己獣神化改!周年初日のニュースが激アツすぎる!!【10th Anniversary Party/アニパDAY1】

まさか10/1(日)0時から東リベコラボが開催されるとは思いませんでしたね(笑)

またどのキャラのイラストも、超カッコよかったです!
さらにどのキャラの性能も強力なものになっていました。

ちなみに、新キャラの性能はこちら!

闇属性:龍宮寺堅のステータスはこちら

煉獄杏寿郎のステータス

光属性:三ツ谷隆のステータスはこちら

宇髄天元のステータス

火属性:佐野万次郎のステータスはこちら

竈門禰豆子のステータス

登場する星5キャラはこちら!

竈門禰豆子のステータス

攻略班が狙っているキャラをご紹介!

それでは、攻略班がどのキャラを狙っているのかをご紹介していきます。

アルトが狙っているキャラは?

狙っているキャラは?
煉獄杏寿郎のステータス
佐野万次郎
そのキャラを狙っている理由は?
明確にハマる場所(天魔3)があり、そして転送壁を含む4ギミック対応で将来性も◎。
そして、ネオ以来のリフレクションリング持ちがここで実装されるとは…。
ぜひとも入手しておきたいですね。

おもちが狙っているキャラは?

狙っているキャラは?
煉獄杏寿郎のステータス
佐野万次郎
そのキャラを狙っている理由は?
原作をあまり詳しくないのですがシンプルに顔が好きです。かっこいい。
あとめっちゃ強そう。
てかリフレクションリング持ってて弱いわけないだろ!

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • セクシー制服が眩しすぎる! 南あみ、別冊ヤングチャンピオン9月号で表紙&巻頭グラビアを飾る | poxnel
  • 目には目を歯には歯を、本来の意味は?|ことば検定答え【リアルタイム】
  • 「目には目を歯には歯を」本来の意図は?【ことば検定スマート】
  • 『S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl』PS5版の発売日が2025年11月20日に決定! | poxnel
  • ことば検定8月24日|目には目を歯には歯を、本来の意味は?
  • 千葉テレビ放送公認VTuberのオーディション開催! 8月22日より応募開始 | poxnel
  • 日本工業大学 SLの運転に必須の”資格”は?【お天気検定】
  • かっこよくて美しい! シスル、『鳴潮』ルパのコスプレで圧倒的存在感を披露 | poxnel
  • お天気検定8月24日|日本工業大学、SLの運転に必須の資格は?
  • 日本工業大学、SLの運転に必須の資格は?|お天気検定答え【リアルタイム】
  • TVアニメ『野原ひろし 昼メシの流儀』、アニメPV初解禁! Mega Shinnosukeが主題歌担当 | poxnel
  • 世界初!JR西日本が3Dプリンターで作ったのは?|NEWS検定答え【リアルタイム】
  • 世界初! JR西日本が3Dプリンターで作ったのは?【NEWS検定】
  • バーガーキング、旨辛な新作『ビッグマウスインフェルノバーガー』2種を期間限定発売! 燻製辛口ガーリックフレークでクセになる味わい | poxnel
  • NEWS検定8月24日|世界初!JR西日本が3Dプリンターで作ったのは?
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme