ホロライブEN(プロミス)のハコス・ベイルは、2024年8月4日に約10分の短編を放送した。
配信テーマは「自由探索」。
ラジオ画面に「自由研究」の文字が書かれた、当初は知られていなかったべーちゃんの話とは何だったのか?
大空スバルさんの放送でした!
秘密放送の本当の手がかりは、大空スバルが目覚める放送だった。
この日は午後1時から始まるはずだったすばるさんの放送が始まらず、それに気づいたべーちゃんが「すばるさんを(愛情を込めて)待っています」と言って放送を開始した。彼が目覚めるまで。」
しかし、べーちゃんの放送が始まった直後にすばるが起きてしまったため、結局10分ほどの放送となってしまった。
すばるさんのツイートが大反響!
スバルのX(旧Twitter)への投稿(ツイート)によると、寝坊した理由は携帯電話の調子が悪く、目覚ましが鳴らずに起きられなかったためだという。
それを見たベイビーは手をたたいて笑い始めました。
スバルの睡眠時間(※出産予定から出産までの時間)は約1時間31分で、スバルの睡眠記録を更新したようだ。
ホロメンが寝ていることに気づくと監視放送が流れる。
また、ホロメンが寝ているところをホロメンが目撃し、そのような放送が行われたことも過去にあった。
例えば、白上フブキさんはこれまで志咲詩音さん、宝生まりんさん、天音彼方さんの動画を配信してきた。
また、ホロメンの睡眠は話題になりがちで、今回もXで「#ゆっくり寝ろスバル」というタグがトレンド入りしていました……。
ちなみに、配信の話題が「フリーサーチ」ということで……
べーちゃんが「自由研究」というタイトルで覚醒を取り上げようと思ったのは、自由研究が「夏のビンゴホール」のテーマだったからです。
昨日(2024年8月3日)ホロライブチャンネルにて「ホロ夏ビンゴ」カードが公開されました。
ビンゴに勝てば大抽選会に参加する権利が得られるので、ビンゴ会場を埋めたいと思っていたべーちゃんは「これはチャンスだ!」と飛びついたのでしょう。
ホロメンの「自由研究」の配信を期待します!
「ホロ夏ビンゴ」の枠が埋まる期間は2024年8月31日までなので、今後他のホロメンでも「フリーサーチ」に関連したコンテンツが配信される可能性があります。
(※ホロメンの中には配信以外の方法で研究発表を行う人もいるかもしれません)
彼らが「自由研究」をどのように発表するのか楽しみです。
携帯だけでVTuberになれる新感覚爽快アプリ『IRIAM』を無料ダウンロード!