Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

【セブン】指までうんまぁぁ!! 冷凍枝豆アレンジに一手間で簡単おつまみ! ビールが進んでしょうがない♪ | poxnel

Posted on August 19, 2023 by Pulse

ビールに枝豆が美味しい季節! 流水解凍で食べられる冷凍枝豆を利用している方も多いと思います。そこで今回は、セブンプレミアムの公式サイトで見つけた冷凍枝豆アレンジに挑戦♪ 

「最高に美味しい冷凍枝豆の食べ方」

材料(2人分)
・塩ゆで枝豆…200g
・ごま油…小さじ1
・バター…10g
・黒コショウ…適量

ごま油×バター×黒胡椒で味付けする「最高に美味しい冷凍枝豆の食べ方」。にんにくや唐辛子で炒める焼き枝豆は定番ですが、この組み合わせは珍しい! 食べなくても最高に美味しいとわかる(笑)

公式レシピでは、セブンザプライスの大容量800gタイプの枝豆を使用していますが、今回はより手に入りやすい「7プレミアム 塩ゆで枝豆」120gで試してみます。セブンイレブンの冷凍コーナーにほぼあるので探してみてください。

焼き目がつくまで炒めるのがポイント

まずは枝豆を解凍します。手軽に流水解凍できるのが嬉しい♪

フライパンにごま油を引いて強めの中火で熱し、枝豆を入れて片面に焼き目がつくまで焼いたら、さっと炒めて火を止めバターを絡めます。ごま油、バターの量は枝豆の量に合わせて調整してください。

器に盛り、黒コショウをふれば出来上がり♪

おつまみ部門優勝でいいのでは?

焼き目の香ばしさがいい味出してます。食欲をそそる危険な香り。

それでは早速……枝豆、ビール、枝豆、ビール、枝豆枝豆、ビールビール!!! う、うんまあああ!!! なんだこれ!!!

黒胡椒のスパイシーさが後を引く、コショラーにはたまらない一品。ベースが塩味なのでしっかり味が付いていて、おつまみにぴったりです。プチプチ中身だけ出して味わうよりは、皮ごと口に入れるのが正解。そのまま丸ごと飲み込みたいくらい、とにかく皮が美味しい! おまけに指まで美味しい(笑)胡麻油×バターの風味豊かなこってり感、やばいっす。

スナック菓子をつまむより罪悪感少なめ。にんにくを使っていないので、匂いが気にならないのもGOOD! 120gだと秒で平らげてしまうので、次回は倍量…いや、3倍は用意せねば。

お店:セブンイレブン
製品名:7プレミアム 塩ゆで枝豆 
価格:138円(税込)
公式サイト:最高に美味しい冷凍枝豆の食べ方 | セブンプレミアム公式

コンビニ「冷凍枝豆」コスパ最強は?

→セブン・ファミマ・ローソン「冷凍枝豆」徹底比較!

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 「側近」を指す言葉は?【ことば検定スマート】
  • 1966年の日本を舞台にした緊張感溢れるサスペンス! ビジュアルノベル『岩倉アリア』がリリース記念セール開催中 | poxnel
  • ことば検定8月18日|側近を指す言葉は?
  • まんが「プリンシパル」に登場する桜井由香里が働いているのは?(スーパー、郵便局、ゴルフ場、スポーツジム)
  • 魅力満点のケモ耳コレクション! 相良ましろ、リス・フェネック・狼の3種類を完全再現 | poxnel
  • お天気検定8月18日|東京・天王洲、昔は何と呼ばれていた?
  • 東京・天王洲、昔は何と呼ばれていた?|お天気検定答え【リアルタイム】
  • 「スオミ」何を意味する言葉?【NEWS検定】
  • マツキヨココカラでLIPS×Fate/Grand Orderコラボキャンペーン開始、限定グッズ配布も。9月15日まで | poxnel
  • NEWS検定8月18日|スオミ、何を意味する言葉?
  • スオミ、何を意味する言葉?|NEWS検定答え【リアルタイム】
  • SF宇宙ステーションを探索せよ! ピクセルアートなメトロイドヴァニア『Genopanic』が75%オフの大特価セール中 | poxnel
  • ツメバケイはどこに分布しているでしょうか?(東南アジア、南アメリカ北部、オーストラリア北部、アフリカ中部)
  • 内藤興盛は、ある国の守護代を務めたことがあるが、それは次のうちどこか?(長門国、筑後国、讃岐国、丹後国)
  • 2024年9月に30周年を迎えた大人気シリーズ「エッセル スーパーカップ」はどこのアイス?(ロッテ、明治、江崎グリコ)
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme