![[!?]維新の吉村共同代表、次期衆院選で「0歳児選挙権」公約へ](https://sn-jp.com/wp-content/uploads/2021/02/yosimura.jpg)
維新の吉村共同代表、衆院選で「0歳児選挙権」を公約に掲げる予定
記事によると…
・日本維新の会の吉村洋文共同代表(大阪府知事)は13日、少子化対策として10歳未満の子どもへの選挙権付与を閣議決定に盛り込む意向を表明した。次期衆院選の公約。 官邸で記者団の取材に答えた。 これを実現するには法改正が必要だ。
吉村氏は、有識者会議「人口戦略会議」が4月に発表した人口減少推計に対し「0歳から選挙権を持つべきだ」と述べた。 彼は、子供たちが成人するまでは親が子供たちの代わりに行動することを提案した。
ファカレンダー2024年5月13日 17:00
ファチェーン
fa-ウィキペディア-w吉村洋文
吉村 洋文(よしむら ひろふみ)は、日本の政治家、弁護士、税理士。 大阪府知事、大阪維新の会議員、大阪維新の会代表、日本維新の会共同代表。 過去に大阪市長、衆議院議員、大阪市議会議員、大阪維新の会政務調査会長、大阪維新の会政務調査会長兼代表代行、副議員を歴任。日本維新の会代表。
生年月日:1975年6月17日
出典: ウィキペディア
インターネット上のコメント
・0歳児は親の意思次第です。
・つまり、親は実際に 2 票を持っていることになります。
・寝言を言う
・つまり、親の子供が増えれば増えるほど、親が得られる票も多くなるということです。 これも別次元の少子化対策なのでしょうか?
・必ずしも親と同じ意見を持っているとは限りません。
・0歳児は親の意思次第です。
・狂ってる。 早くこいつを倒さないと日本がおかしくなってしまう。
\\記事をSNSでシェア//
X (旧 Twitter) でニュースを共有する
