Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

「百家争鳴」広まったきっかけは? 【ことば検定スマート】

Posted on May 30, 2024 by Pulse

「百家争鳴」広まったきっかけは?
【ことば検定】今日の問題と答え

グッド!モーニング「ことば検定スマート」の問題と答えを紹介しています。
林修先生が、「ことば」「漢字」にまつわる勉強になるクイズを出題して面白く解説してくれます。
*正式な解答が出るまでは、解答予想となりますのであらかじめご了承ください。

 

スポンサーリンク

ことば検定 問題 

 

25年前の5月に電子掲示板サイト「2ちゃんねる」が公開されました。
さまざまな「ネットスラング」、つまり俗語が生まれてきていますが、中には一般に定着して辞書に載った言葉もあります。

例えば、「草」というと、ローマ字の「warai」の頭文字wを並べた様子「wwwww」が草に見えることから、笑うことを意味する造語です。
もともとネットスラングでしたが、今では三省堂の現代新国語辞典にも載っています。

ネット掲示板では誰でも自由にやり取りが可能ですが、様々な人が自由に議論すること「百家争鳴」といいます。
今日はこの言葉が広まったきっかけは何かという問題です。

 

「百家争鳴」広まったきっかけは?

 青  -相続
 赤  -政策
 緑  -コスプレに叔母驚く

 

「ことば検定」の解答を速報しています
お気に入りにしていただけると嬉しいです

見聞録 KENBUNROKU

 

スポンサーリンク

ことば検定 答え

 赤  -政策

 

 

 

 

スポンサーリンク

ことば検定  解説

きょうの解説

 

「百家争鳴」の「百家」とは「諸子百家」という孔子や老子など思想家たちのことを指しています。
そして「百家争鳴」の「争鳴」は活発に議論することを指し、思想家たちが互いの意見をぶつけて論争し合うことをいうことでした。

そしてこの言葉は、1956年急に注目を集めたのです。
当時の国家主席が中華人民共和国が成立した後に、この言葉を使ったのです。
中華人民共和国を建国した人物と言えば、毛沢東です。
国家建設にあたって、議論を活発にするために掲げた政策スローガンの一つが「百家争鳴」だったのです。

毛沢東が率いる中国共産党への批判もウェルカムとして、みんなで存分に議論しようと呼びかけたのです。
ただ、実際には党を批判するものはすぐに弾圧されてしまったそうで、むしろ反乱分子をおびき出す政策だったのではないかとも言われています。
いずれにせよ、古代中国の言葉が政策スローガンによって広がりを見せたということなのです。

 

 

あわせて読みたい
【BOOK文芸書ランキング】おすすめ「18歳までに子どもに見せたい映画100」テレビ雑誌
【BOOK文芸書ランキング】おすすめ「18歳までに子どもに見せたい映画100」
【最新BOOKランキング】六本木 蔦屋書店による文芸書ランキング -5月13日~19日- 1位は「他人が笑おうが笑うまいが、自分の歌を歌えばいいんだよ。」平間暁臣、2位は「私を救った言葉たち」山口路子、気になる一冊は「18歳までに子どもに見せたい映画100」有坂 塁。…

 

前回の問題

「ナシゴレン」"ゴレン"の意味は? 【ことば検定スマート】ことば検定
「ナシゴレン」”ゴレン”の意味は? 【ことば検定スマート】
「ナシゴレン」”ゴレン”の意味は? 【ことば検定スマート】インドネシア料理の名前は、食材と調理法が組み合わさったものが多いです。 「ゴレン」は”炒める”という意味で、「ナシゴレン」は”炒めたご飯”という意味です。…

 

-これまで出題されたことば検定-
「ことば検定」過去出題の一覧

 

本日の検定クイズ
【NEWS検定】
□ 流通業界で最初にポイントカードを導入したのは? 
【お天気検定】
□ “ヤチフォルニア農園” コーヒーの実で楽しめるのは?
【エンタメ検定】
□ 二階堂ふみ いい写真を撮るためにしたことは?

ここを素早く見つけるコツで~す
①「見聞録 KENBUNROKU」をブックマーク
② Googleなどの検索エンジンで「クイズの文章」で検索する
    *クイズ文の前後に見聞録と入れると見つかりやすくなるかもしれません
(注) 当ブログを転載している海外スパムサイトにご注意ください

今月のプレゼントと応募方法

グッド!モーニング 5月の検定プレゼントと応募方法
グッド!モーニング 5月の検定プレゼントと応募方法
2024.1.1
グッド!モーニング 5月の検定プレゼントと応募方法 テレビ朝日の朝の情報番組「グッド!モーニング」では、番組内で出題される検定クイズに答えるとポイントを獲得。 そのポイントの数に応じて、毎月変わるプレゼントに応募できます。 今月のプレゼント A賞(120ポイント獲得で応募可能) □ フィットネス…

 

ことば検定とは
テレビ朝日「グッド!モーニング」検定クイズの内容
テレビ朝日「グッド!モーニング」検定クイズの内容
2024.1.1
テレビ朝日 朝の情報番組「グッド!モーニング」検定クイズの内容  けさ知っておきたい!「NEWS検定」 、「お天気検定」、「みんなのエンタメ検定」、「ことば検定スマート」出題されるクイズに答えてポイントを貯めると毎月入れ替るプレゼントに応募できます。…

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 風邪の原因となる病原体はなんでしょうか?(風邪はすべてウィルスが原因、主にウィルスだが一部は細菌が原因)
  • セクシーな水色ストライプビキニ! あゆの、大人可愛い極小ビキニ姿を披露 | poxnel
  • 【大分県警】八田與一容疑者はどこへ… 手がかり求め海の堆積物も捜査へ
  • ショパン国際ピアノ・コンクールにおいて、ショパンは何と呼ばれているでしょう?(ピアノの詩人、ピアノの王、ピアノの魔術師、ピアノの聖人)
  • 『LET IT DIE: INFERNO』最新動画「DEV DIARY 15」公開! 山岡晃が楽曲の秘密を語る | poxnel
  • 日本銀行の金融政策の方針は、どの会合で決定されますか?(金融安定監督会合、金融政策決定会合、発券審査委員会、市場運営連絡会)
  • 雑誌横断型マンガアプリ「コミマガ」がローンチ! 複数出版社の連載作品をシームレスに読める | poxnel
  • 見分け困難… 妖怪川柳コンテスト、『AI』の普及で終了へ
  • 圧倒的な色気のミサミサ! とうか、『DEATH NOTE』弥海砂の完璧すぎるゴスロリコスプレを披露 | poxnel
  • 「外国免許切替」厳格化で合格率が急落… 小学生4人ひき逃げ事件、外免切替で免許を得た中国人「日本語がわからないと言えばいい」
  • JBLの新フラッグシップ『JBL Sense Pro』一般販売開始! 11月20日より全5色でラインナップ | poxnel
  • 「俺の母ちゃんでべそ」米山隆一氏の主張、細川バレンタインさんがバッサリ…
  • 艶やかすぎる『ブルーアーカイブ』温泉チナツ! 水羽えと、隠し撮り風の究極ショットで大バズ | poxnel
  • “消費税率は0%”主張していた高市総理に、小沢一郎氏「総理になった途端、この始末。だから言っている。自民党は誰がやっても変わらない、絶対に」
  • Yogiboブラックフライデー開催! サイコロで最大30%OFF、全品無料のチャンスも 11月14日より | poxnel
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme