Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

「影の船団」ロシアの〝制裁逃れ〟が止まらないワケ | poxnel

Posted on December 19, 2023 by Pulse

ロシアはウクライナに侵攻したことによって、多くの国から制裁措置を受けています。そのためロシアは今までのようにエネルギー資源を供給できていません。

しかし今、ロシアは制裁を受けているにもかかわらずサウジアラビアを抜いて最大の供給国になっています。そこには「シャドーフリート(影の船団)」が大きく関係しています。この船団について海外YouTubeチャンネル「Bloomberg Originals」が解説しています。

*Category:テクノロジー Technology *Source:Bloomberg Originals,euronews

制裁を受けているロシアは、どのようにして石油を売っているのか?

ヨーロッパは何十年もの間、ロシアのガスや石油に頼って経済を維持してきました。しかし、ロシアがウクライナに侵攻したことによって、ヨーロッパはロシアに対して制裁措置を行いました。

制裁措置を行うことによって、ロシアの財政は厳しくなります。実際、ロシアの財政赤字は、今年最初の4カ月間で、2023年通年で想定されていた赤字額よりも大きくなりました。少なくとも年初の半年間は制裁措置が意図した通りに機能したということです。

しかし、ロシアは制裁を回避して収益を上げる方法を見い出しました。エネルギーアナリストのオサマ・リズヴィ氏は「ロシアからの石油輸出がここ3ヶ月で毎月3〜5%減少したにもかかわらず、国の石油収入は依然として増加しています」と述べています。ロシアはどのようにして収益を増やしているのでしょうか?

ロシアの海運会社は古いタンカーを買い占め、船団を作りました。この船団をシャドーフリートと呼びます。

シャドーフリートの目的はロシアの石油を海外に輸送することです。シャドーフリートは自国の港から石油を調達し、ギリシャ南部の湾に運び、そこから他のタンカーに積み替え、中国、インド、トルコなどに運んでいます。

中国の石油精製業者は、できる限り多くの石油を輸入しており、現在、平均で約25%増加しています。また、インドの増加量はさらに大きいといわれています。インドはロシアの原油をインドの製油所に送り、ガソリンに変えています。今のルールではガソリンになった時点でそれはロシア産ではなくなります。インドはその燃料の多くをヨーロッパに輸出しています。

オサマ・リズヴィ氏は「トルコとインドがロシアの石油を大量に輸入しており、そのほとんどが石油製品としてヨーロッパに戻っている」と指摘しています。

さらに、現在の制裁ではロシア産ウラル原油の1バレルの価格上限は約8,500円と設定されていますが、ロシアの公式統計によると10月の平均受入価格は1バレル約1.1万円超えという高額で取引されているようです。つまりシャドーフリートや資源を購入する国が存在する限り、ヨーロッパなどが制裁措置を行っても、ロシアはエネルギー資源を高額で売り続けることができるということです。

ロシアに利益をもたらすシャドーフリートを規制することは困難です。なぜなら、この方法は欧米のルールに従うビジネスではないからです。

効果的な制裁を実施する唯一の方法は、現在の買い手が制裁を遵守することに同意することです。しかし、ロシアは非常に大きな石油生産国であり、非常に大きな輸出国であり、多くの国がその石油を必要としているため全ての国に制裁を遵守させることは困難でしょう。

ウクライナ政府の情報も筒抜けロシア製「新種PCワーム」の脅威も続けてお読みください。



\ 最新記事 /






※収益化について:本サイトに記載されたアフィリエイトリンクを経由して商品の購入などが行われた場合、売り上げの一部が製作者に還元されることがあります。※免責事項:この記事はテクノロジーの動向を紹介するものであり、投資勧誘や法律の助言などではありません。掲載情報によって起きた直接的及び間接的損害に関して、筆者・編集者並びにAppBank
株式会社は責任を負いません。


Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • にじさんじ「SMC組」6周年記念グッズが7月4日販売開始! ランダムチェキ風カードやアクリルスタンドなど全13種 | poxnel
  • ブタの体脂肪率はどれくらい?(約5%、約15%、約30%、約60%)
  • 黒レースが魅惑的すぎる! ねね、透け感が美しいブラック衣装で大人の魅力を披露 | poxnel
  • 次のうち、電波塔ではないものはどれでしょう?(ニデック京都タワー、東京スカイツリー、エッフェル塔、福岡タワー)
  • ゲーム実況者に人気のスマホゲームランキング、『Pokémon TCG Pocket』が8ヶ月連続首位に。『Shadowverse: Worlds Beyond』が初登場で10位にランクイン! | poxnel
  • アニメ化もされた漫画『ちいかわ』の作者であるイラストレーターは誰?(グンマ、トチギ、サイタマ、ナガノ)
  • 中世都市建設ストラテジー『Feudal Baron: King’s Land』がSteamサマーセールで80%オフ。小さな集落を中世の町へと発展させる街づくりゲーム | poxnel
  • SaoriはSEKAI NO OWARIの唯一の女性メンバーである。○か×か?(○、×)
  • VR専用メカアクション『IRON REBELLION』がSteamサマーセールで25%オフ! 巨大ロボットの操縦席で4vs4バトルを体験 | poxnel
  • 日本国憲法改正の是非を問う際などに行われる、大規模な投票を特に何という?(住民投票、総員投票、全世帯投票、国民投票)
  • 不二家のお菓子がタイトーくじに初登場! 『タイトーくじ PEKO×TEA TIME』で大人可愛いティーグッズが当たる | poxnel
  • 【選挙】Z世代「行かない」「給付金はめっちゃほしい」、「住民票が地元だから」、「テレビが家になくてニュースに触れる機会がすくないから」
  • 「丫」なんと読む?(ア、キ、ヤ、ワイ)
  • 古代ギリシャ戦略ゲーム『Myths and Legends』がSteamサマーセールで55%オフ。2,500年前の世界で探索・戦闘・貿易を楽しむRTS | poxnel
  • 緑内障で最初に視野が欠けることが多いのはどこ?(視野の中心、視野の周囲)
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme