Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

「ビュッフェ」の語源は?【ことば検定スマート】

Posted on May 24, 2025 by Pulse

「ビュッフェ」の語源は?
【ことば検定】今日の問題と答え

グッド!モーニング「ことば検定スマート」の問題と答えを紹介しています。
林修先生が、「ことば」「漢字」にまつわる勉強になるクイズを出題して面白く解説してくれます。

 

*正式な解答が出るまでは、解答予想となりますのであらかじめご了承ください。
*解答予想が出ていない場合は、再読み込みを繰り返してください。

 

 

スポンサーリンク

ことば検定 問題 

 

きょう5月25日は、日本で初めて食堂車が付いた鉄道が走った日です。
1899(明治32)年、京都から山口の三田尻(現在の防府市)までを結ぶ急行列車でした。
今だと乗り継いで3時間ぐらいのルートですが、当時は13時間かかったそうです。

これだけ長いと食堂車の需要がありそうです。
当時の食堂車は、いわゆる上流階級が利用するもので、メニューは西洋料理のフルコースはが食べられたようです。
また、立ったまま食事がとれるビュッフェ車もありました。
今日はその「ビュッフェ」の語源は何かという問題です。

 

「ビュッフェ」の語源は?

 青  -食器棚
 赤  -フレンチのシェフ
 緑  -吹きおろしの風吹く

 

「ことば検定」の解答を速報しています
お気に入りにしていただけると嬉しいです

見聞録 KENBUNROKU

 

スポンサーリンク

ことば検定 答え

 青  -食器棚

 

 

<今日の緑のボケ>
「ビュッフェ」ではなく「ビュッ、フェーン」

 

スポンサーリンク

ことば検定  解説

きょうの解説

 

ビュッフェ形式の食事というと、思い浮かぶのはホテルにある取り放題というイメージです。
ただ「ビュッフェ」の意味に食べ放題は含まれていないのですが、結果としてそうなっている食事形式です。
食べ放題については「バイキング」という言い方をすることもあります。
実は、この意味は日本だけで使われていて、英語のバイキングには食べ放題という意味はありません。

「buffet(ビュッフェ)」はフランス語由来で、19世紀から立食スタイルのパーティの意味で使われるようになりました。
また、そこに並べられた料理や料理を置くテーブルという意味もあったようです。
そして16世紀まで遡ると、食器一式を指す言葉として使われていたようです。
食事の形式や食事そのものより、テーブルや食器といった食事に使うものを指す言葉でした。
「buffet(ビュッフェ)」は13世紀、食器棚の意味で使われていました。

 

 

あわせて読みたい
【最新BOOKランキング】泣ける絵本・学べる漫画・話題の大賞作までTOP10テレビ雑誌
【最新BOOKランキング】泣ける絵本・学べる漫画・話題の大賞作までTOP10
【最新BOOKランキング】三省堂書店全店による総合ランキング – 5月11日~17日- 1位は「欲望100個書いてみた 派遣女子から年商20億 小田桐あさぎ自伝」、2位は「カフネ」阿部曉子、3位は「3か月でマスターする絵を描く」柴崎春通。…

 

前回の問題

【傑作選】正しい敬語は?【ことば検定スマート】ことば検定
【傑作選】正しい敬語は?【ことば検定スマート】
正しい敬語は?【ことば検定スマート】「おっしゃる通りです」「お召し上がりください」ポイントは、二重敬語です。二重敬語とは、同じ種類の敬語を重ねたもので、正しいとは言えない表現に分類されます。…

 

-これまで出題されたことば検定-
「ことば検定」過去出題の一覧

 

本日の検定クイズ
【NEWS検定】
□ 日本で最初にボーナスを支給したとされるのは?
【お天気検定】
□ 寝台特急列車「北斗星」が遅延したときに行ったのは?
【グッド!モーニング検定】
□ 東京メトロで最も深い駅は?

ここを素早く見つけるコツで~す
①「見聞録 KENBUNROKU」をブックマークしていただくことを推奨します。
② Googleなどの検索エンジンで「クイズの文章」で検索する方法3選
*クイズ文の前に見聞録と入れると見つかりやすくなることが多いです。
*クイズ文に?ありで検索して見つからなくても、?をとると見つかることがあります。
*クイズ文に?なしで検索して見つからなくても、?を付けると見つかることもあります。
(注) 当ブログを転載している海外スパムサイトにご注意ください

今月のプレゼントと応募方法

グッド!モーニング 5月の検定プレゼントと応募方法
グッド!モーニング 5月の検定プレゼントと応募方法
2024.1.1
グッド!モーニング 5月の検定プレゼントと応募方法 テレビ朝日の朝の情報番組「グッド!モーニング」では、番組内で出題される検定クイズに答えるとポイントを獲得。 そのポイントの数に応じて、毎月変わるプレゼントに応募できます。 今月のプレゼント A賞(120ポイント獲得で応募可能) □ 電動骨盤ケア…

 

ことば検定とは
テレビ朝日「グッド!モーニング」検定クイズの内容
テレビ朝日「グッド!モーニング」検定クイズの内容
2024.1.1
テレビ朝日 朝の情報番組「グッド!モーニング」検定クイズの内容  けさ知っておきたい!「NEWS検定」 、「お天気検定」、「みんなのエンタメ検定」、「ことば検定スマート」出題されるクイズに答えてポイントを貯めると毎月入れ替るプレゼントに応募できます。…

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • ゴールドドレスの輝きで魅せる! hmm..、『勝利の女神:NIKKE』ヘルムの豪華ドレス姿を完全再現 | poxnel
  • 歩合の「割」は割合のどの位を表しますか?(1割、2割など)(100分の1の位、10分の1の位、1の位、10倍の位)
  • サクセス、「ソニックウィングス」シリーズ26年ぶりの完全新作『SONIC WINGS REUNION』を発売! ニンテンドースイッチとPS5で | poxnel
  • 【北朝鮮】駆逐艦事故で金正恩氏激怒… 技師を拘束
  • 雲の種類と特徴の組み合わせで、誤っているものはどれですか?(巻雲 – 高いところにできる、積乱雲 – 垂直に発達する、層雲 – 低いところにできる、高積雲 – 雨を降らせる)
  • Spigen、Amazon「第6回スマイルSALE」で最大40%オフ! iPhone 16やNintendo Switch 2対応ケースも対象に | poxnel
  • 室町時代に足利義満が建立した寺院は?(龍安寺、金閣寺、天龍寺、銀閣寺)
  • Anker、世界最長105時間の冷却持続時間を実現したポータブル冷蔵庫を発売 | poxnel
  • 「プラダ」の創業者は?(マリオ・プラダ、ルイジ・プラダ、ジャンニ・プラダ、ミウッチャ・プラダ)
  • 赤色パーカーが似合いすぎる! 伊織もえ、「#きゅるん」な自撮り写真を公開 | poxnel
  • 高級ホテルオーナー「ある国の客に限り(プールに家具を投げ込む等)想像を絶するマナーの悪さ… 他の飲食店などにも迷惑をかける。国籍を限定すると差別になるので全外国人の受け入れを停止せざるを得なかった…」
  • 「ユーザーエクスペリエンス(UX)」の概念を広めた人物は?(スティーブ・ジョブズ、ドナルド・ノーマン、ジョナサン・アイブ、ジェフ・ベゾス)
  • RORRY、Amazon「スマイルSALE 新生活FINAL」で最大50%OFF! 4in1ワイヤレス充電器など人気商品が特価販売 | poxnel
  • ルソーは言語の起源を文字に求めた。○か×か?(○、×)
  • 【ホロライブ】さくらみこの金コイ釣り配信にホロメンが続々凸! 猫又おかゆの喉ちんこトークで大爆笑、戌神ころねは業務連絡だけして即帰る自由すぎる展開 | poxnel
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme