Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

「バロメーター」元々なにを測るもの?【ことば検定スマート】

Posted on May 13, 2025 by Pulse

「バロメーター」元々なにを測るもの?
【ことば検定】今日の問題と答え

グッド!モーニング「ことば検定スマート」の問題と答えを紹介しています。
林修先生が、「ことば」「漢字」にまつわる勉強になるクイズを出題して面白く解説してくれます。

 

*正式な解答が出るまでは、解答予想となりますのであらかじめご了承ください。
*解答予想が出ていない場合は、再読み込みを繰り返してください。

 

 

スポンサーリンク

ことば検定 問題 

 

きょう5月14日は、物理学者のファーレンハイトが生まれた日です。
水銀温度計の生みの親であることから、今日は「温度計の日」とされています。

彼ファーレンハイトの名前の頭文字はFです。
「℉」と書くと温度の単位で、アメリカでよく使われています。
これはファーレンハイトが考案した単位で「℉」なのです。
そしてファーレンハイトを中国語表記にすると、最初の文字が「華」なので、それに人につける敬称の「氏」をつけて「華氏」とも呼ばれます。

一方、日本で使われる「摂氏」の場合は「℃」と表記します。
セルシウスという物理学者が考案したので、頭文字の「C」が使われています。
セルシウスを中国語表記したときの最初の文字が「摂」で、それに人につける敬称の「氏」をつけて「摂氏」とも呼ばれます。

温度や天気予報には欠かせないバロメーターですが、今日はその「バロメーター」とは元々何を測るものかという問題です。

 

「バロメーター」元々なにを測るもの?

 青  -高度
 赤  -気圧
 緑  -男爵発見

 

「ことば検定」の解答を速報しています
お気に入りにしていただけると嬉しいです

見聞録 KENBUNROKU

 

スポンサーリンク

ことば検定 答え

 赤  -気圧

 

 

<今日の緑のボケ>
「バロメーター」ではなく「バロンみえた」

 

スポンサーリンク

ことば検定  解説

きょうの解説

 

「バロメーター」は、物事の状態や程度を知るための目安・指標といった意味で使われています。
英語だと「barometer」と書き、アクセントは「ro」に置いて発音します。

天気予報で台風の中心気圧を言うときの単位は「ヘクトパスカル」です。
ただ、ヘクトパスカルは1992年から気象庁で使ってる単位です。
その前は「ミリバール」を使っていました。
そして、この「ミリバール」の”バール”が、実は「バロメーター」の”バロ”と語源が同じなのです。
ギリシャ語で重さを表わす言葉が、”バロ”の由来で「バロメーター」は気圧計を指す言葉です。

 

 

あわせて読みたい
【最新BOOKランキング】シリーズ累計230万部突破!「大ピンチずかん3」テレビ雑誌
【最新BOOKランキング】シリーズ累計230万部突破!「大ピンチずかん3」
【最新BOOKランキング】ブックファースト アトレ吉祥寺店による児童書ランキング – 4月1日~30日- 1位は「大ピンチずかん3」鈴木のりたけ、2位は「つかめ!理科ダマン9 動物のふしぎを探れ!編」シン・テフン(作)、3位は「シーモンスターズ&Co.ミニ」。…

 

前回の問題

中世ヨーロッパ「決闘の合図」は?【ことば検定スマート】ことば検定
中世ヨーロッパ「決闘の合図」は?【ことば検定スマート】
中世ヨーロッパ「決闘の合図」は?【ことば検定スマート】中世ヨーロッパでは、裁判の結果を決闘によって解決していました。身に覚えのない嫌疑を晴らすため、あるいは判決に不服がある場合に、相手に決闘を申し込める決闘裁判というものがあったそうです。…

 

-これまで出題されたことば検定-
「ことば検定」過去出題の一覧

 

本日の検定クイズ
【NEWS検定】
□ 日本初”国際ジャンボ機”最初の行き先は?
【お天気検定】
□ 去年「旧古河庭園」の”春バラ”人気投票1位は?
【エンタメ検定】
□ 名取裕子 最近できるようになったことは?

ここを素早く見つけるコツで~す
①「見聞録 KENBUNROKU」をブックマークしていただくことを推奨します。
② Googleなどの検索エンジンで「クイズの文章」で検索する方法3選
*クイズ文の前に見聞録と入れると見つかりやすくなることが多いです。
*クイズ文に?ありで検索して見つからなくても、?をとると見つかることがあります。
*クイズ文に?なしで検索して見つからなくても、?を付けると見つかることもあります。
(注) 当ブログを転載している海外スパムサイトにご注意ください

今月のプレゼントと応募方法

グッド!モーニング 5月の検定プレゼントと応募方法
グッド!モーニング 5月の検定プレゼントと応募方法
2024.1.1
グッド!モーニング 5月の検定プレゼントと応募方法 テレビ朝日の朝の情報番組「グッド!モーニング」では、番組内で出題される検定クイズに答えるとポイントを獲得。 そのポイントの数に応じて、毎月変わるプレゼントに応募できます。 今月のプレゼント A賞(120ポイント獲得で応募可能) □ 電動骨盤ケア…

 

ことば検定とは
テレビ朝日「グッド!モーニング」検定クイズの内容
テレビ朝日「グッド!モーニング」検定クイズの内容
2024.1.1
テレビ朝日 朝の情報番組「グッド!モーニング」検定クイズの内容  けさ知っておきたい!「NEWS検定」 、「お天気検定」、「みんなのエンタメ検定」、「ことば検定スマート」出題されるクイズに答えてポイントを貯めると毎月入れ替るプレゼントに応募できます。…

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • “あおり運転”加害者の心理状態が判明…
  • 【ホロライブ】一条莉々華が初の生誕ライブを開催! よわよわの体感でぐらつきながらも笑顔いっぱいのダンスと豪華ゲストで視聴者を魅了した配信内容まとめ | poxnel
  • 【話題】客の前で店長に怒られた従業員の“報復”が話題に!「賢くてワロタ」「天才じゃんw」
  • 肩見せスタイルで魅了! 尊みを感じて桜井、青チェックシャツの大胆オフショルダーコーデを披露 | poxnel
  • 指原莉乃さん(32)に交際報道、お相手は…
  • iPhone・Apple Watch・AirPodsを同時充電可能な「RORRY 4in1モバイルバッテリー」が期間限定40%オフで9,999円→5,999円に! 5月14日まで | poxnel
  • 【話題】X民「間違ってたら、ご指摘ください。いっさい、反論致しませんので… 石破政権って、ゴ◯だよね?」
  • たった1分のスキマ時間が感動タイムに変わる! 話題の縦型ショートドラマアプリ『テラードラマ』で新しい物語体験を! | poxnel
  • 【迷惑行為対策】学生陸上、観客の撮影を一切禁止に…
  • 神々しさとセクシーさを兼ね備えた! 水瀬あいり、『NieR:Automata』メイド2Bのコスプレを披露 | poxnel
  • 高校生「一度きりしかない人生じゃけ!」死のうとした高齢女性を引き留め感謝状
  • 人気YouTuber「終わった人」がAIキャラゲーム『オズチャット』とコラボ! オリジナルキャラも登場 | poxnel
  • 外国免許切替、過去最多の7万6千人… 警察庁が改善へ
  • 「環境保護のキウンが高まる」などというときの「キウン」を漢字で書くと何?(機運、気運、期運、着運)
  • モスバーガーに「海老エビフライバーガー」登場! 大ぶりエビフライ2本を使用した数量限定メニュー | poxnel
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme