Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

「オフィーリア」に影響を受けた作家は? 【ことば検定スマート】

Posted on June 8, 2024 by Pulse

「オフィーリア」に影響を受けた作家は?
【ことば検定】今日の問題と答え

グッド!モーニング「ことば検定スマート」の問題と答えを紹介しています。
林修先生が、「ことば」「漢字」にまつわる勉強になるクイズを出題して面白く解説してくれます。
*正式な解答が出るまでは、解答予想となりますのであらかじめご了承ください。

 

スポンサーリンク

ことば検定 問題 

 

今日6月8日は、イギリスの画家ジョン・エヴァレット・ミレーが生まれた日です。
「オフィーリア」という作品を描いた人として知られています。

「オフィーリア」は、イギリスが生んだ有名な劇作家シェークスピアの「ハムレット」のシーンを描いています。
ハムレットの恋人「オフィーリア」の最期の姿を描いている作品です。
恋人に父を殺され、自分は裏切られ、悲しみのあまり川に落ちて亡くなってしまいます。

今日はミレーの「オフィーリア」に影響を受けて小説を書いたのは誰かという問題です。

 

「オフィーリア」に影響を受けた作家は?

 青  -芥川龍之介
 赤  -夏目漱石
 緑  -きょうから休日

 

「ことば検定」の解答を速報しています
お気に入りにしていただけると嬉しいです

見聞録 KENBUNROKU

 

スポンサーリンク

ことば検定 答え

 赤  -夏目漱石

 

 

 

 

スポンサーリンク

ことば検定  解説

きょうの解説

 

今日の問題の小説は、30歳の画家が主人公です。
ある場所でこう考え「オフィーリア」のような絵を描けるようになりたいと思いました。

ー身体を、出来るだけ 抵抗力なきあたりへ漂わして見た。
ふわり、ふわりと魂が くらげの様に浮いている。

この画家は、温泉の湯船でふちに頭を乗せ、体を浮かべているのです。
この姿勢で、この画家はこう続けます。

ーミレーのオフェリヤも、こう観察すると大分美しくなる。
 何であんな不愉快な所を択んだものかと 今まで不審に思っていたが、あれは矢張り画になるので。

この小説が発表されたのは明治39年ですから、まだ外国に行ったことがある日本人は少ない時代でした。
当時の日本人に「オフィーリア」の絵はほとんど知られていなかったのではないでしょうか。
だから、読者はかなり想像力をかきたてられたと思います。

夏目漱石は、イギリスに留学していたときに見たのです。
そして、その作品とは「草枕」です。

 

 

あわせて読みたい
【最新BOOKランキング】2位に東野圭吾最新作「クスノキの女神」テレビ雑誌
【最新BOOKランキング】2位に東野圭吾最新作「クスノキの女神」
【最新BOOKランキング】三省堂書店池袋本店による総合ランキング -5月20日~26日- 1位は「いばらない生き方-テレビタレントの仕事術‐」中山秀征、2位は「クスノキの女神」東野圭吾、注目の一冊として紹介されたのは「告白撃」住野よる。…

 

前回の問題

「必要は発明の母」有力な由来は? 【ことば検定スマート】ことば検定
「必要は発明の母」有力な由来は? 【ことば検定スマート】
「必要は発明の母」有力な由来は? 【ことば検定スマート】「必要は発明の母」は英語のことわざを日本語に訳したものです。「Necessity is the mother of invention」実は、この言葉は世界で1番有名とされる発明家・エジソンがよく口にしたことでも知られています。…

 

-これまで出題されたことば検定-
「ことば検定」過去出題の一覧

 

本日の検定クイズ
【NEWS検定】
□ 1915年 新潟貯蓄銀行の「超長期」定期預金の満期は?
【お天気検定】
□ 気象庁が「梅雨入り」した時期を確定させるのは?
【エンタメ検定】
□ 玉木宏 滝藤賢一に偶然会った場所は?

ここを素早く見つけるコツで~す
①「見聞録 KENBUNROKU」をブックマーク
② Googleなどの検索エンジンで「クイズの文章」で検索する
    *クイズ文の前後に見聞録と入れると見つかりやすくなるかもしれません
(注) 当ブログを転載している海外スパムサイトにご注意ください

今月のプレゼントと応募方法

グッド!モーニング 6月の検定プレゼントと応募方法
グッド!モーニング 6月の検定プレゼントと応募方法
2024.1.1
グッド!モーニング 6月の検定プレゼントと応募方法 テレビ朝日の朝の情報番組「グッド!モーニング」では、番組内で出題される検定クイズに答えるとポイントを獲得。 そのポイントの数に応じて、毎月変わるプレゼントに応募できます。 今月のプレゼント A賞(120ポイント獲得で応募可能) □ 衣類乾燥除湿…

 

ことば検定とは
テレビ朝日「グッド!モーニング」検定クイズの内容
テレビ朝日「グッド!モーニング」検定クイズの内容
2024.1.1
テレビ朝日 朝の情報番組「グッド!モーニング」検定クイズの内容  けさ知っておきたい!「NEWS検定」 、「お天気検定」、「みんなのエンタメ検定」、「ことば検定スマート」出題されるクイズに答えてポイントを貯めると毎月入れ替るプレゼントに応募できます。…

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 1974年に日本兵の生き残りである小野田寛郎が発見された島は?(サイパン島、ルバング島、グアム島、ルソン島)
  • 総再生29億回の「サンサンキッズTV」がジョブレイバーとコラボ! プレゼントキャンペーン開始 | poxnel
  • 立憲・小西議員「高市総理の午前3時公邸出勤は、高市総理のスタイルに問題がある」
  • 強磁性体が磁性を失う温度はキュリー温度と呼ばれる。○か×か?(○、×)
  • プールサイドでセクシー全開! 篠宮なほ、カルバンクラインの下着姿を披露 | poxnel
  • 応仁の乱を引き起こしたとされる、室町幕府第8代将軍・足利義政の正室は誰?(北条政子、建礼門院徳子、日野富子、淀殿)
  • 【ホロライブ】ベスティア・ゼータの誕生日記念配信に、サプライズゲストでワトソン・アメリアが登場し、リスナーさんたちが驚きと歓喜に包まれる! | poxnel
  • 現在、一般的な住宅ローンの「変動金利」が連動して決められることが多いものは、次のうちどれ?(長期プライムレート、短期プライムレート、公定歩合、国債の利回り)
  • ドラゴンボール Sparking! ZERO、Nintendo Switch版が無料アップデートで高画質化! 11月13日配信 | poxnel
  • 足利頼純の子・国朝が小田原の役後に称した姓は、次のうちどれか?(吉良、清原、喜連川、大江)
  • 超撮影会で4変化! 犬乃かりん、メイド水着からもこもこ豹猫まで多彩なコスプレを披露 | poxnel
  • 1615年、大坂夏の陣で勝利した徳川家康は、元号を「元和」と改めましたが、それまで使われていた元号は何だった?(慶応、慶長、慶雲、慶安)
  • Wi-Fi 7対応の最新ルーター「HYBRID Wi-Fi 5G NC03」がBroad WiMAXで提供開始! 11月6日より | poxnel
  • 風邪の原因となる病原体はなんでしょうか?(風邪はすべてウィルスが原因、主にウィルスだが一部は細菌が原因)
  • セクシーな水色ストライプビキニ! あゆの、大人可愛い極小ビキニ姿を披露 | poxnel
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme