モンストでは10/1(日)より、新イベント「東京リベンジャーズ」とのコラボイベントが開催! こちらの記事では、先日実施したアンケート【東リベコラボで一番欲しいキャラは誰?】の結果を発表します。たくさんの回答ありがとうございました。 ※アンケートは、使ってみた動画や詳しい性能が公開される前から募集 攻略班が選ぶあたりランキングはこちら!→東リベコラボガチャ当たりランキング! トッピングを無料でゲットできる「らーめんガチャ」を無料でダウンロード! 東リベコラボ開催! 10周年のモンストニュースにて東リベコラボが発表されましたね! まだ見てないよ〜っていう方はこちらで情報をまとめていますので、チェックしてみてくださいね! →【モンストニュース】東リベコラボ・妲己獣神化改決定!周年初日のニュースが激アツすぎだろ!!【10th Anniversary Party/アニパDAY1】 まさかのコラボが0時に開催されるとは思いませんでしたね(笑) それでは登場するキャラを見ていきましょう! 闇属性:龍宮寺堅 光属性:三ツ谷隆 火属性:佐野万次郎 星4-5キャラはこちら 星5キャラとして「松野千冬」「林田春樹」が登場しますよ! アンケートの内容 アンケートでは、星6の3体の中でどのキャラが1番欲しいのかを募集しました。 選択肢は以下の3つ。 1:龍宮寺堅2:三ツ谷隆3:佐野万次郎 果たして、どのようなランキングになったのでしょうか。早速結果をどうぞ。 読まれています! モンストの最新情報はこちら 『モンスト』攻略・速報・最新情報まとめ
大奥【医療編】ネタバレ原作!赤面疱瘡に挑む田沼や青沼の衝撃の顛末とは? | ドラマネタバレ
ドラマ「大奥(おおおく)シーズン2」が2023年10月より、NHK総合「ドラマ10」枠で始まります! 2023年1月期から放送されていた「大奥」の続編で、よしながふみさんの同名漫画が原作の男女逆転大奥ですが、放送される「 […]
ワールドトリガー 238話: 発売日、ネタバレ、どこで読むか
ワールドトリガー 238話: 発売日、ネタバレ、どこで読むか この記事ではワールドトリガーの238話の内容についてネタバレ予想&解説します。 ワールドトリガーの作中では遠征選抜試験が始まり、三雲修達は各部隊で点数を競うことになります。 この結果によって遠征部隊が選抜されるため、三雲修としてはなんとしてもいい成績を残さなければなりません。 第238話ではどんな展開になるのでしょうか。 ワールドトリガー 238話: 発売日 ワールドトリガーの238話は2023年10月11日発売のジャンプSQで連載予定です。 ワールドトリガー 237話: 要約とレビュー 『ワールドトリガー』の第237話以降では、二次試験として「最大36時間の長時間戦闘試験」の内容がどうなるのかにも注目が集まります。 まだ詳細な二次試験の内容は明かされておらず、隊員同士の戦闘なのか、それともネイバーを想定して全員協力して戦うのかなど、不明点が多いです。 もし後者の場合、他部隊が味方となり、力を合わせることになりますが、前者の場合はバトルロイヤルのように激しい戦闘となるでしょう。 さらに、二次試験からはA級隊員も参戦するため、B級隊員にとっては相手が非常に強力なことになりそうです。 今回は『ワールドトリガー』の第237話に関するネタバレ予想と解説をお届けしました。 今回の遠征は過去最長のものとなるため、これまで以上に適性検査や試験が厳しいものになりそうです。 特に閉鎖環境試験でのストレスが各部隊にどのような影響を与えるのか、今後の展開が楽しみですね ワールドトリガー 238話: ネタバレと予想 【ワールドトリガー】238話のネタバレ!1次試験の結果は? 『ワールドトリガー』の第238話以降、注目すべきは一次試験の結果です。 遠征の選抜試験は、一次試験と二次試験があって、一次試験では閉鎖環境での課題や戦闘シミュレーションなどが行われているんだ。 そして、順位は課題の進捗や戦闘シミュレーションの結果に左右されるんだよ。 三雲修が所属する諏訪隊が一次試験で何位になるのか、修が遠征に行ける位置につけるかが気になるところだね! 【ワールドトリガー】238話のネタバレ!三雲修は選抜試験に合格できるか? 『ワールドトリガー』の第238話以降、選抜試験の結果が気になるところだね。 遠征選抜は、課題や戦闘シミュレーションをこなす一次試験と、36時間の長時間戦闘である二次試験に分かれていて、特に二次試験の比重は大きそうだよ。…
<優しい?義母が招いた惨事>好き放題食べさせるのはナシ!健康を管理するのも「愛情」【後編まんが】 | ママスタセレクト
<優しい?義母が招いた惨事>好き放題食べさせるのはナシ!健康を管理するのも「愛情」【後編まんが】 | ママスタセレクト 前回からの続き。 最近の話です。私はトモカ、5歳の娘リカと夫リョウの3人で暮らしています。遠方にいる私の実母が入院することになり、近くに住む義母が娘をしばらく預かってくれました。しかし2週間後、私が実家から帰ってくると娘は驚くほど太っていて……。 可愛い子や孫には好きな物を食べさせてあげたいと思うものかもしれません。夫も実家に住んでいたころは、義母の食生活の影響か太っていたそうです。ただ義母のおかげで今の優しい夫がいるのも事実。これからも元気でいてもらいたいから、私も家族や義両親の健康管理に気をつけていきたいと思います! 原案・編集部 脚本・古川あさこ 作画・うーにゃ 編集・井伊テレ子 【つぎ】の記事:<サンダル返して!逃げるママ友>絶対に返してほしいのに!ママ友「あッ忘れてた~!」【前編まんが】
むくえなが勝手にジャッジ! 「推しだと言ってくる」のは脈あり? 脈なし?
むくさんとえなぴさんが1日、自身たちのYouTubeチャンネル「むくえなちっく。」を更新し、視聴者から募集した好きな人の言動について語りました。ふたりが様々な言動をジャッジしていきますが、一体どんなものがあったのでしょうか? h2 > a.entry-content,h2 > a {color:#fff;text-decoration: none} 好きな人が私のことを推しだと言ってくる! 今回の動画は、むくえなが視聴者の好きな人からの言動を脈ありかなしかを勝手に判断していく企画をしたものです。 募集した中に「私のことを推しだと言ってくる」と女の子から来ていました。ふたりは「推し」という単語を便利な言葉だと感じているようです。例えば好きバレした時でも「いや推しとしてね」と逃げることに使えます。これを踏まえて今回の言動にありかなしか、ふたりの判定はどっちなのでしょう? h2 > a.entry-content,h2 > a {color:#fff;text-decoration: none} むくは脈あり! えなぴは脈なし! 勝手にジャッジの結果はむくは脈ありで、えなぴは脈なしでした!ふたりはそれぞれ、なんでそう思ったのか語り合っていました。 むくは「男の子は推しでも付き合える」と思い、脈ありだと判断したようです。一方えなぴは「彼女がいても異性を推しという人もいるから」脈なしと話していました。男の子の場合は意見が分かれたふたりですが、女の子が推しと言ってくる場合は脈なしと意見が一致しています。 h2 > a.entry-content,h2 > a {color:#fff;text-decoration: none} 募集系企画に「だいすき」と好評の声! YouTubeのコメントでは「メイク可愛いキラキラしてる」「さいこーにかわいい」「2人ともビジュよすぎて2回観た」とマジカルメイクをしていたふたりに絶賛の声が多くあがっていました。 他にも「またやってほしい」「定期的にしてくださいこれ」とシリーズ化してほしいという声もありました。 h2…
大奥の青沼役【吾作ごさく】は村雨辰剛!ネタバレ原作の衝撃の顛末とは? | ドラマネタバレ
2023年10月よりNHK総合ドラマ10にて「大奥(おおおく)」season2がスタートします。 この作品は漫画家・よしながふみさんの同名漫画が原作で、男女逆転の大奥を描いた人気作。今年ドラマ化され、1月に放送されたse […]
フェルマーの料理・レストランのロケ地は?撮影場所や目撃情報まとめ
2023年10月スタートの「フェルマーの料理」のレストランのロケ地撮影場所や、目撃情報まとめについてご紹介します! ドラマ「フェルマーの料理」は、数学者を目指していた天才数学少年が、数学的理論を用いて料理を作りシェフになっていく異色の青春ストーリーです。 主人公は高橋文哉さんと志尊淳さんのW主演ということも話題になっていますよね。 「フェルマーの料理」は、学園ドラマと料理ドラマが混ざり合う内容なので、ロケ地撮影場所は高校とレストランがメインになりそうです。 今回は、ドラマ「フェルマーの料理」のロケ地撮影場所を目撃情報を合わせてご紹介していきますね。 ネタバレの内容もご紹介していますので、気になる場所と合わせて見てくださいね♪ フェルマーの料理のロケ地:レストランの撮影場所 この投稿をInstagramで見る 金ドラ『フェルマーの料理』【公式】(@fermat_tbs)がシェアした投稿 高橋文哉さんと志尊淳さんが展開するストーリーが気になる「フェルマーの料理」ですが、公式SNSなどの写真からロケ地撮影場所を調べてみました。 高校生がシェフになっていくお話なので、レストランが舞台のひとつになるのは間違いないですよね。 レストラン「K」は下北沢のsunagaと予想! レストラン「K」は下北沢のレストラン! レストラン「K」は天才シェフ・朝倉海が経営するレストランで、高校3年生の主人公・北田岳が高校卒業後に働く場所です。 あらすじでは、朝倉海は料理界のカリスマと言われていて、レストランも二つ星とのこと。 実際の撮影場所も二つ星レストランになりそうですよね! まだ放送前なのでハッキリ場所が特定できませんが、下北沢のお店に高橋文哉さんと志尊淳さんが撮影をしていたという目撃情報がありました! 下北沢は東京都世田谷区内のエリアです。 小田急線下北沢駅周辺に広がる商店街には、オシャレな古着屋さんなどもあり芸能人もよく買い物に訪れます。 通称「シモキタ」と呼ばれていて、商店街から少し離れると閑静な住宅街もあるのですよ。 下北沢のレストランを調べてみたところ、残念ながら下北沢に二つ星のレストランはありませんでしたが、オシャレなレストランがたくさんありました! 例えばsunaga下北沢店 フレンチイタリアンにいってきました。久々だったし美味しかった^_^、#下北沢#sunaga pic.twitter.com/G5OHtSx50o — YokoGregory (@pupufujiko) November 11, 2020 とてもオシャレな雰囲気のレストランですよね。 高橋文哉さんや志尊淳さんが働いている姿が、すんなりイメージできませんか?…
【動画】明日花キララさんをイジって炎上したYouTuber・ちくわさん、10カ月ぶりYouTube更新… 藤島ジュリー氏を揶揄する動画を投稿
・10月1日、YouTuberの「ちくわ」(登録者数20万人)が約10カ月ぶりに自身のYouTubeチャンネルを更新。「藤島”ゼリー”景子」と題した動画を投稿しました。 ・YouTuberのモノマネや、過激な“あるある”ネタを投稿するちくわは昨年11月、元セクシー女優の「明日花キララ」(同31万人)のモノマネ動画を投稿。 ・これに明日花本人が法的措置を示唆すると、ちくわは動画を削除して謝罪動画を投稿。 ・ところがその3時間後に新たに動画を投稿し、「あー法的措置、法的措置、法的措置とらないと!」「怒りすぎてお腹空いてきちゃった、あ、そうだ!UberEatsで法的措置でも頼もうかな!」と、謝罪などなかったかのような煽りっぷりを見せつけました。 ・しかし、明日花が「ショックを受けました」と再びツイートすると、ちくわは「ネタ動画とは言え、やり過ぎた内容でした。」と謝罪。一連の動画をすべて非公開にしました。 ・その後、ちくわはYouTubeを更新することはなく、消息も不明となっていました。 ・10カ月ぶりとなる今回の動画は、先月7日に行われたジャニーズの会見での藤島ジュリー景子前社長のモノマネです。 ・ちくわは藤島氏の顔が印刷されたお面をつけて登場。机には大量のゼリーが並べられていました。ゼリーを手に持ったちくわは「いや〜、会見終わりのハワイは楽しかったわ〜」「ああいう茶番はさっさと終わらせてハワイで豪遊に限るわ〜」と、会見後にハワイへ行ったとされる藤島氏を揶揄します。 ・ちくわは「私はジュニアを襲ったりしないわよ。私のセクシーゾーンはもう閉経ジャンプしちゃってますからね」と、ジャニーズ事務所所属のSexy Zoneの使った下品な発言も。 fa-calendar2023年10月2日 20:30fa-chain
【確認済み】ワンピース1094話ネタバレ: セイントサターン覚醒?
【確認済み】ワンピース1094話ネタバレ: セイントサターン覚醒? 【確認済み】ワンピース1094話ネタバレ: セイントサターン覚醒? ワンピース1094話の最新展開が正式に確認されました。 ワンピース1094話の内容を見ていき… The post 【確認済み】ワンピース1094話ネタバレ: セイントサターン覚醒? appeared first on .
おろちんゆー、タイに生息する巨大ナマズを狙う! 釣り上げた巨大魚は「草原の味」
人気生き物系YouTuberのおろちんゆーが29日、自身のYou Tubeチャンネルを更新し、タイで巨大ナマズを狙う企画を投稿しました。記念すべき初の海外撮影となりましたが、見事巨大ナマズを釣り上げることはできるのでしょうか! h2 > a.entry-content,h2 > a {color:#fff;text-decoration: none} 竿を引きずり込むほどの巨大魚に唖然! 釣果はいかに! 今回の動画は、おろちんゆーがペインさかいと共にタイで巨大ナマズを狙う企画です。日本より巨大な生き物が多く生息するタイの湖では、いきなり大物が掛かり竿が引きずり込まれ回収不能となるハプニングに見舞われます。一体どんな魚が釣れるのでしょうか! また、今回釣りをする湖はどうみても茶色く濁っており、釣れた魚を無事に食べ切れるのかにも注目が集まります。 h2 > a.entry-content,h2 > a {color:#fff;text-decoration: none} 無事巨大魚をゲット! タイの魚の味とは!? 炎天下の中、苦戦を強いられるおろちんゆーでしたが、突然の強烈なアタリから70センチほどの大物を釣り上げることに成功します。しかし掛かったのは巨大ナマズではなく、地元の人いわく「イソ」という魚でした。暑さから体力も限界なので宿で調理することに。 ドブ臭さを心配していたおろちんゆーでしたが、さばいてみるときれいな身で匂いも特にないようです。念のため優秀な臭み消し料理である唐揚げにしますが、実食したペインさかいは「草原の味がする」とのこと。要は食べれないことはないが少し臭い程度で、塩焼きだとちょっとヤバかったようです。 h2 > a.entry-content,h2 > a {color:#fff;text-decoration: none} タイ進出に視聴者も期待!「おろちんゆーの海外版は神回確定」 おろちんゆー初の海外撮影は、神回確定だと視聴者は期待します。現地の人とのやりとりでのブレないキャラ設定やワードセンスに視聴者はいつも以上に楽しめた様子がYou Tubeのコメント欄からわかりました。…