Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

【!?】辞表提出の静岡・川勝知事「リニア足引っ張ったことない」

Posted on April 10, 2024 by Pulse

「リニア足引っ張ったことない」辞表提出の静岡・川勝知事が会見 知事職は来月10日に失職 記事によると… ・きょう辞表を提出した静岡県の川勝知事は、先ほどの定例会見でリニア工事について「足を引っ張ったことはない」と語りました。 川勝平太知事は職業差別とも受け取れる発言をしたことで県に批判が殺到し、きょう、当初の予定を前倒しして辞表を提出。先ほど、定例会見に臨みました。 静岡県 川勝平太 知事「私の発言等によりまして県民の皆様に大変なご迷惑がかかっていると自覚がありましたので、なるべくそれを早く止めたい。県政の空白を短くする」 (略) fa-calendar4/10(水) 16:08fa-chain fa-wikipedia-w川勝平太 川勝 平太は、日本の政治家、経済学者。早稲田大学政治経済学部教授、国際日本文化研究センター副所長、財団法人総合研究開発機構理事、静岡文化芸術大学学長、学校法人静岡文化芸術大学理事長などを歴任した。生年月日: 1948年8月16日出典:Wikipedia ネット上のコメント ・オマエ、延期になったから役割終わった言うたやんけ 認●症か? ・引っ張りまくったのにその言い種💢 ・悪事を無かったことにするのも毎度のパターン ・自分でも言ってたのに・・・ ・ゴール動かしまくって何言ってるんだ ・「リニアの足引っ張った」んじゃ無くて「リニアを妨害した。」んだよッ❗ ・JR東海の前でも言えるの? \\SNSで記事をシェア// X(旧Twitter)でシェアニュースを Follow sharenewsjapan1

<生理を把握カレシはアリ?>ナプキンは「恥ずかしくて買えない派」「一緒に行くよ派」【前編まんが】 | ママスタセレクト

Posted on April 10, 2024 by Pulse

<生理を把握カレシはアリ?>ナプキンは「恥ずかしくて買えない派」「一緒に行くよ派」【前編まんが】 | ママスタセレクト 私はユリ。小学2年生の息子が1人います。最近の悩みは、旦那(ナオミチ)が生理への理解がないこと。 私が怒るとすぐに「でた! 生理のイライラ!」と言ってきます。実際、怒るときは生理中なことが多いです。でも普段は喧嘩をしたくないし、怒ることに力をもっていかれたくないから我慢しているだけ。生理がきたから出ている要望ではなく、普段出さないように努力しているのです。その努力を無視し、旦那は「生理だから」と真剣に聞いてくれません。 私の場合、生理が来る前日はひどい頭痛に襲われることが多いです。そして生理がくると精神的なイライラはストンと落ち着きます。(しかし昨日旦那に言ったことは心の底から本心です)ちなみに1日目はとにかく眠くて、1日中寝てしまうことがあります。生理中は経血量も多く、体もだるいのであまり出歩きたくありません。「あ……ナプキンがあと2枚しかない……買い物行きたくない……」 (この結婚……間違えたかな……)そうぼんやりしていると、ふと元彼のことを思い出しました。(そういえば、旦那の前に付き合っていた彼は今思えばとっても優しかったな)過去のことが脳裏によぎります。10年以上前、デート中に生理からくる貧血で、フラッと倒れそうになった私を支えてくれた彼……。「ユリちゃん大丈夫!?」とても心配してくれたのを覚えています。私は素直に生理であることを伝えました。すると……。 旦那は生理にまったく理解がありません。「生理前はイライラしやすい」というのは理解しているのかもしれませんが、それは「自分に非がない」という解釈をしたいだけ。お腹が痛いから労わってくれるとか、家事をしてくれるとかもま〜ったくナシ。それどころか、具合が悪いからナプキンを買ってきてほしいと頼んでも「恥ずかしい」の一点張り。たったの一度だって買ってきてくれたことはありません。だからなのか旦那の前に付き合っていた、生理に理解のある元彼を思い出しました。今思えば優しい彼でした。 【後編】へ続く。 原案・編集部 脚本・物江窓香 作画・〆川ズン子

三崎優太さん「マイクロソフトが日本に約4400億円を投資すると発表…日本がどんどん世界の奴隷になっていくようで心配」

Posted on April 10, 2024 by Pulse

三崎優太さんのポスト マイクロソフトが日本に約4400億円を投資すると発表しました。 一見すごい支援のように聞こえるけど、日本の労働者は質が高くて円安でコスパも良いから、外資から見れば魅力的な投資先なんだろうな。 一部では貧困加速国と言われているように、日本がどんどん世界の奴隷になっていくようで心配です。 マイクロソフトが日本に約4400億円を投資すると発表しました。一見すごい支援のように聞こえるけど、日本の労働者は質が高くて円安でコスパも良いから、外資から見れば魅力的な投資先なんだろうな。一部では貧困加速国と言われているように、日本がどんどん世界の奴隷になっていくようで心配です。 — 三崎優太(Yuta Misaki) 青汁王子 (@misakism13) April 10, 2024 fa-wikipedia-w三崎優太 三崎 優太は、日本の実業家、YouTuber、タレント。 北海道北見市出身。クラーク記念国際高等学校卒業。株式会社メディアハーツ創業者。現在は、株式会社みさきホールディングスの代表取締役。生年月日: 1989年3月29日出典:Wikipedia ネット上のコメント ・今は本当に日本株が魅力的ですよね 俺も今日、日本株を2本買いました! ・世界の奴隷 凄いワードが響きます😱 ・マジでいまの日本は旅行においても労働という意味でもコスパがいい国と思われていそう。 ・旅行にせよ労働にせよ、よい塩梅なんでしょうかね・・・ ・これからの日本は海外から投資される国になると思います。 ・欧米に詐取される時代突入ですね😱 ・仕事がないよりは全然よいです! \\SNSで記事をシェア// X(旧Twitter)でシェアニュースを Follow sharenewsjapan1

【図々しい?義姉ファミリー】ケンカ別れした義姉からメッセージが届く……<第15話>#4コマ母道場 | ママスタセレクト

Posted on April 10, 2024 by Pulse

【図々しい?義姉ファミリー】ケンカ別れした義姉からメッセージが届く……<第15話>#4コマ母道場 | ママスタセレクト 【第1話】から読む 前回からの続き。みなさんのお家には「招かれざる客」が来たことはありますか? わが物顔で押しかけられた上にまるで自分の家のように振る舞われてしまったら、イライラするのは当然ですよね。それほどまでに、自分の家は大切なプライベート空間なのです。今回のご夫婦は、どうやら押しかけてくるお客さんに困っているようですよ。 【エピソード】 義両親と同居していた家に住むサヨコさんと夫のリョウスケさん。3年前に相次いで義両親が亡くなってからは夫婦で暮らしています。しかし亡くなってからというもの、ツグミさんが頻繁に実家へ来るように。そんなさなかツグミさんが夫婦の寝室を撮る事件が起き、ついに2人のストレスが爆発します。こうも責められると思っていなかったツグミさんは、怒って家に帰ってしまいました。 そしてしばらくたったある日……。 第15話 これからは、良い距離感で 【編集部コメント】 ツグミさんが自分の行動を省みてくれたことで、サヨコさんたちはホッと胸をなでおろすことができたようです。LINEの文面からも、ツグミさんの様子が落ち着いたことがわかります。今後は程よい距離感でお付き合いできるといいですね。 原案・ママスタコミュニティ 脚本・motte 作画・まゆか! 編集・横内みか

「玉川徹は出禁」発言を吉村氏が撤回「僕が間違っていた。玉川さんに謝罪します」

Posted on April 10, 2024 by Pulse

【速報】「玉川徹は出禁」発言を吉村氏が撤回「僕が間違っていた。玉川さんに謝罪します」 記事によると… ・大阪府知事を務める大阪維新の会の吉村洋文代表が、大阪・関西万博をめぐり、テレビ朝日の番組「モーニングショー」のコメンテーター、玉川徹氏を「入れさせんとこか」などと発言したことについて、「発言を撤回する」と表明し謝罪しました。 吉村代表は、先月大阪府茨木市で開かれた大阪維新の会のタウンミーティングで、大阪・関西万博や、会場予定地で建設中の「リング」について、「今批判している、名前言いませんけど、モーニングショーの玉川徹。今批判するのはいいけど、入れさせんとこかと。入れさしてくれと、これ見たいって言っても、モーニングショーは禁止。玉川徹は禁止って言ったろかなと」と発言していました。 fa-calendar4/10(水) 15:55fa-chain fa-wikipedia-w吉村洋文 吉村 洋文は、日本の政治家・弁護士・税理士。大阪府知事、大阪維新の会所属、大阪維新の会代表、日本維新の会共同代表。 過去には、大阪市長、衆議院議員、大阪市会議員、おおさか維新の会政務調査会長、大阪維新の会政務調査会長、同代表代行、日本維新の会副代表を務めた。生年月日: 1975年6月17日出典:Wikipedia fa-wikipedia-w玉川徹 玉川 徹は、元テレビ朝日報道局の局員で、『羽鳥慎一モーニングショー』のレギュラーコメンテーター。かつては後述する前身番組でリポーターやディレクターを務めていた。生年月日: 1963年出典:Wikipedia ネット上のコメント ・なんちゅう速報やねん… ・謝るほどのことか? ・おそっ、、 ・いいですね👍 万博も謝罪して中止にしてください。 ・謝ったのだから玉川さんの話は終わり。いつまでも、ねちねちやりたい方々はスル〜┐(´д`)┌ヤレヤレ ・今更感しかない。。 ・謝罪は良いこと‼️ 後はソレを擁護してたヤツ👊 \\SNSで記事をシェア// X(旧Twitter)でシェアニュースを Follow sharenewsjapan1

<失望しかない>子どもを看病する旦那が味の濃い料理ばかり出す。食べられないとわからないの? | ママスタセレクト

Posted on April 10, 2024 by Pulse

<失望しかない>子どもを看病する旦那が味の濃い料理ばかり出す。食べられないとわからないの? | ママスタセレクト 共働きの家庭では、子どもが病気になったときに旦那さんがお世話をすることもあるでしょう。でも看病をあまりしたことがない旦那さんと、これまで看病の経験があるママでは感覚の違いがあるようです。ママスタコミュニティのあるママから、こんな投稿がありました。 『私の仕事の時間を増やしたから、旦那に家事育児の負担を増やしてもらっています。そんななかで今回小学1年生の子どもがインフルエンザになり、旦那の方が休みを取りやすかったのでお世話をお願いしました。そうしたら3日目で、まだ熱が高い子に焼きそばを出していたそうです。もちろん焼きそばは手付かず。夜は丼もの。世の中の男の人は、こういう人が多いのでしょうか?』 高熱で3日間寝込んでいる子どもに、焼きそばや丼ものを作った旦那さん。病気をしていないときならば、このようなメニューでも食べられるでしょうが……状況が異なりますよね。病気のときは胃への負担が少ないおかゆなどのメニューがよいのかもしれませんが、そこまで旦那さんは考えられなかったのでしょうか。これには子どものお世話をお願いしたママもがっかりしてしまいますよね。「世の中の男の人」とすると主語が大きすぎますが、このような旦那さんは他にもいるようで、ママたちからもコメントが寄せられています。 病人にコッテリしたメニューを出す旦那さんたち 『普段まともに子どもの世話をしていないとそうなる。奥さんや子どもが風邪でダウンしてるいのにスタミナ丼作ってしまうとかね』 『うちの旦那は子どもが食べたいものしか出さない。体調が悪いときは消化によいものにしてと思うけれど、子どもがそれでよいと言っているなら仕方ないと思っている』 旦那さんと家事の分担をしているとはいえ、ママより家事や子育てには慣れていないのかもしれません。もしかしたら旦那さんには病人のお世話は経験がない可能性もあります。そうなると食事のメニュー選びも難しくなってしまうのでしょう。旦那さんなりに子どもが食べたいメニューにしたり体力がつくようなメニューを考えたりしたつもりでも、それはママの考えとはずれてしまうことも少なくないようです。それでも子どもが食べたいと言うならばよいですが、そうでないならばママも残念な気持ちになってしまいますね。 旦那さんがコッテリしたメニューを作ったのはなぜ? 子どもの頃の体験がもとになっているのでは 『旦那さん自身が子どもの頃に病気をしたら、そういうものを食べていたのかな?』 『うちの旦那は病気になったら炭酸飲料やアイスを食べていたみたいで、体調が悪いときに消化によいものを食べるという感覚がないのかもしれない』 旦那さんが病気の子どもに対して胃に負担がかかるようなメニューを作ったのは、旦那さん自身の体験があるからかもしれません。子どもの頃から病気になったとしてもコッテリしたものを食べてきていれば、それが一般的と思えてしまいますよね。そのため胃に負担がかからないようなメニューを作ろうという考えが、そもそもないのかもしれません。 病気になっても普段のメニューを食べられるタイプでは 『世の中の男性かはわからないけれど、うちも同じ。理由は自分は具合が悪いときでもラーメンでもカレーでも食べられるかららしい。人のことを考えられないんだよね』 旦那さんによっては、病気になっても食欲が衰えることなく、普段と同じメニューでも問題がない場合もあります。旦那さんとしては「自分がそうだから子どもも同じだろう」と考えていると、作るメニューも普段のメニューになってしまうようです。 旦那さんの看病が心配なら細かく指示を出して解決! 『やる気がある旦那なら「食べられそうなら焼そばでもよいけれど、食欲がもどっていなければ雑炊を作ってあげて、それも食べなかったらゼリーやりんごをあげてね」と指示したら?』 これまで病人の看病の経験があまりしたことがない旦那さんにとってはメニュー選びも難しいものなのでしょう。そのため自分が食べたいものや、作りやすいものを出すこともあるのではないでしょうか。でもそれが病気の人には食べにくいものになってしまう場合もああり、お世話をお願いしたママもガッカリしてしまいます。他のママたちからのアドバイスにもありましたが、もしこのようなことに慣れていない旦那さんに子どもの看病をお願いするならば、ママからの指示がある方がよいかもしれませんね。指示を出すのは少し面倒に感じるかもしれませんが、ここで旦那さんが看病を経験し病気の人に適しているメニューがわかれば、次からはそれを作るようになるのではないでしょうか。ママの指示も最初だけ。そう考えればママの気持ちの上での負担や失望感も軽減されるかもしれません。 文・こもも 編集・ここのえ イラスト・Ponko

総合格闘家・朝倉未来選手が、大スター・木村拓哉さんにコラボオファーした結果…

Posted on April 10, 2024 by Pulse

(@IobsOill2IAKlRA)さんのポスト 【悲報】朝倉未来、憧れのキムタクに全く相手にしてもらえず”無様に無視”される…😨ダッサ 【悲報】朝倉未来、憧れのキムタクに全く相手にしてもらえず”無様に無視”される…😨ダッサ pic.twitter.com/BAkq8mfwsA — AKIRA悲報bot (@IobsOill2IAKlRA) April 10, 2024 fa-wikipedia-w朝倉未来 朝倉 未来は、日本の男性プロ総合格闘家、YouTuber、スポーツインストラクター、実業家、歌手、BREAKING DOWN代表取締役社長。 愛知県豊橋市出身。元THE OUTSIDER二階級王者。トライフォース赤坂所属。弟は同じくプロ総合格闘家の朝倉海。生年月日: 1992年7月15日出典:Wikipedia fa-wikipedia-w木村拓哉 木村 拓哉は、日本の歌手、俳優。男性アイドルグループ・SMAPの元メンバー。愛称はキムタク。ジャニーズ事務所所属。東京都調布市出身。生年月日: 1972年11月13日身長: 176 cm出典:Wikipedia ネット上のコメント ・そもそもキムタクのイメージと合わない… ・かわいそう ・キムタクサイドにメリット無しやん🍭 ・付き合っていい人間とダメな人間は、一流なら当然わかりますよね ・尊敬できる人しかコラボしないんびゃないかな?? ・プライドもあるし、ジェネレーションギャップあるからねー。未来選手は未来選手らしくでいってほしい! ・そりゃそうだよ😅落ち目の人とは関わり合いたくないよ💥 \\SNSで記事をシェア//…

<高卒で就職の選択>「働いてみてみつけたい」考えた上の答え。納得する親。気持ち尊重【後編まんが】 | ママスタセレクト

Posted on April 10, 2024 by Pulse

<高卒で就職の選択>「働いてみてみつけたい」考えた上の答え。納得する親。気持ち尊重【後編まんが】 | ママスタセレクト 【最初】から読む。 前回からの続き。私は、夫と高校2年生の息子(タカヤ)との3人暮らしです。息子が通う高校は、進学が9割ほどの学校です。息子も大学へ行くものだと思っていました。しかし息子は「就職したい」と言い出したのです。このまま本人に任せてしまっていいのか悩みます。どうにもならなくなった私は夫から息子に話をしてもらいました。「大学ではいろんな知識や価値観に触れられるし、出会いもある。好きなことが見つかるかもしれない」息子は言葉を返します。「じゃあさ、お父さんは大学で好きなこと見つかったの?」 夫が柔らかいスタンスで話し続けたのがよかったのか、息子は怒らず話を聞き入れました。私では部屋にも入れてもらえなかったかも。それに夫は、思いのほかいい話をしてくれたと思います。息子の部屋から戻った夫に声をかけました。 「本人が決めたなら、就職したらいい。そのあと大学の必要性を感じるかもしれないから、そのときはできる支援をしてあげよう」夫は学びたいときはいつでも学べるという考え方のようです。たしかにそのとおりだと思いました。 私も夫も息子に言うべきだと思った内容は伝えられたと思います。夫の経験から語る話が少しは息子に響いたのかもしれません。 就職していろいろな人と出会うなかで、夫の話の意味に気づくでしょう。息子が数年働いても20代で、まだまだ若いです。進学したいと思ったら、そうすればいいし、仕事に邁進し続けたいならそれもまたいいのだと思います。どちらを選んでも息子にとっていい人生となるよう、親は願うだけ。そして息子にはその力があると信じてあげたいです。 原案・ママスタコミュニティ 脚本・rollingdell 作画・んぎまむ

コムドット、2024年開催のCDFの詳細を発表! ゆうたが緊張しているわけとは? | poxnel

Posted on April 10, 2024 by Pulse

コムドットが2024年4月6日に、自身のYouTubeチャンネル「コムドット」を更新。2024年度に行う企画やイベントについて発表しました。 体調を崩して活動を休止していたひゅうがも復活した今回の動画。本記事では、8つの発表の中の1つ目・東京ドームイベント『Creator Dream Fes 2024 ~produced by Com. ~』(以下CDF)についてご紹介します。 スキマ時間ですぐ働けてすぐお金がもらえるバイト探しアプリ「タイミー」を無料でダウンロード! コムドット、CDFについての詳細を発表 コムドットは4月になると、1年間で行う企画を記者会見形式で発表することにしています。記者会見では、メンバー全員がスーツを着て、スタジオを借りて撮影をしており、コムドットのマネージャー陣が記者として集うのが通例。 今回の記者会見で1つ目に発表したのは、CDFでメンバーが出るステージについての詳細です。「ゆうたは2023年から練習していることがある」と以前から言っていましたが、いったいCDFで何を披露するのでしょうか? ゆうた、CDFで披露するのは○○! まさかのチョイスで緊張気味? CDFで、やまとはランウェイを歩き、ひゅうがは殺陣をやり、ゆうまとあむぎりは楽曲披露、そしてゆうたはピアノを演奏することが発表されました。 ゆうたは「前回スポーツでケガしたから、ピアノにした」とラフな気持ちでピアノを選んだのだとか。しかし、ピアノ初心者が東京ドームで生演奏をするということで、やまとは「ゆうた、度胸えぐい」と発言。その発言によって、現在はゆうたもプレッシャーを感じているようです。 視聴者からは「練習頑張ってね」と応援の声 しかし、視聴者からはゆうたのピアノを楽しみにする声が多数寄せられています。「ゆうたくんのピアノは号泣案件だって。絶対かっこいいじゃん」など、狂喜乱舞しているコメントもありました。 また「練習頑張ってね」「今年もコムドットの年になること間違いなし!」「コムドットのおかげで楽しみが増えました」など、コムドットの活躍を喜ぶ温かいコメントも寄せられています。 2024年のコムドットの活躍に期待大! 昨年も行われた東京ドームイベントCDF。2年連続で東京ドームに立つとはすごいことですよね。動画内では、CDF以外の2024年度に行う大イベントがたくさん発表されていたので、この1年のコムドットの活躍を楽しみにしていましょう! スキマ時間ですぐ働けてすぐお金がもらえるバイト探しアプリ「タイミー」を無料でダウンロード!

ラジオディレクターさん、“絶対に顔を映さない”という約束でテレ朝「モーニングショー」の取材を受ける → 約束を破られた挙句、子供の顔まで晒され「しかるべき措置をとる」

Posted on April 10, 2024 by Pulse

野上大貴さんのポスト 【お願い】 昨日、4月8日(月)のテレビ朝日『モーニングショー』にて私がインタビューを受けている素材が放送されました。 4月6日(土)に上野公園でスタッフの方にインタビューのお願いをされた時、一度お断りしましたが、「絶対に顔を映さない」という条件で、どうしてもということで、お受けいたしました。 ですが、実際のオンエアでは私に加え、一緒に取材を受けた2歳の娘の顔もハッキリと映っています。一生懸命頑張っている現場のディレクターさんの姿を見て、善意で出演したのですが、非常に残念です。 私自身は、自分の肖像権については全く気にしておらず、むしろオイシイぐらいに思っています。昨日の朝、オンエアを受けて友人から連絡を貰った時も、実際の映像を確認できておらず、「自分の顔が朝のワイドショーで面白おかしく映っている」程度のことだと思い、Xでもリアクションしてしまいました。 ですが、放送された素材を確認し、家族で話し合い、”子供の顔が判別可能なレベルでハッキリと映ってしまっていること”を重く受け止め、抗議することと致しました。 大変申し訳ございませんが、当日の放送をご覧になられた方、そっと胸の内に納めていただけると幸いです。また、今回の件はテレビ朝日に対し、厳重に抗議した上でしかるべき措置をとらせていただきます。 【お願い】 昨日、4月8日(月)のテレビ朝日『モーニングショー』にて私がインタビューを受けている素材が放送されました。… — 野上 大貴 (@daikikeio) April 9, 2024 fa-wikipedia-w野上大貴 野上 大貴は、日本のラジオディレクター。ミックスゾーン所属。生まれ: 1993年4月5日出身校: 慶應義塾大学出典:Wikipedia ネット上のコメント ・約束も守れないのか😮‍💨 ・またか… ・テレ朝なんか信用するから…😟 ・酷いな 一度映れば取り返しつかない ・こんなんだからマスゴミって言われるんだよ、と。 ・プライバシー配慮も守れんならマスコミはおしまいやな ・だから〜テレビって放送ヤ●ザだって〜の。

Posts pagination

Previous 1 … 3,874 3,875 3,876 … 6,387 Next

Recent Posts

  • 「金融商品取引業者」として営業するには、どこの機関への申請・登録が必要?(経済産業省、金融庁、東京証券取引所、財務省)
  • 美しすぎるヒップライン! 姫綺みみこ、おしりにできる線の魅力を語る写真を公開 | poxnel
  • 【放送事故】米ニュース番組メインキャスター「精神疾患持ってるやつとかホームレスみたいな社会的弱者は◯せばいい」
  • ROEとは何を示す指標ですか?(企業の収益性、企業の成長性、企業の自己資本利益率、企業の市場シェア)
  • 透明感抜群の水着姿! 姫綺みみこ、プールサイドでの美しすぎる紐ビキニ姿を披露 | poxnel
  • 『餓狼伝説 City of the Wolves』DLCキャラ「ジョー・東」この秋配信! 26年ぶりの参戦 | poxnel
  • うっかりコメ欄を解放してしまった小泉進次郎氏、大荒れ…
  • 美しきバニーガール2B! 蘭藤ルピナ、『NieR:Automata』2Bのセクシーバニー衣装で「ムフフな秘密」を披露 | poxnel
  • 『都市伝説解体センター』初のグッズが登場! イルミナカードパスケースなど9種類を展開 9月25日より | poxnel
  • 【福岡】保護者「あの教師、教員免許を持っていないのでは?」→ 中学職員(60代)、教員免許を偽造の疑いで捜査
  • ムチムチな魅力! あゆの、キュートなネコ耳メイド姿を披露 | poxnel
  • 『龍が如く 極2』Nintendo Switch 2版が11月13日発売! 懐武器システムやチャージ攻撃を搭載 | poxnel
  • セクシーすぎる逆バニー! 水羽えと、刺激的なバニーガール衣装で魅力全開 | poxnel
  • 【ホロライブ】白銀ノエル、『さんでーまっする』で波乱の一週間を激白! 「団長のスイカ割られちゃう!?」危険すぎる妄想にリスナーの腹筋崩壊 | poxnel
  • 小泉進次郎農水大臣、TikTokに初投稿 → コメント欄が大荒れ…
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme
Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact