[PR] 当サイトで紹介しているECサイトやメーカー等からの購入履歴に基づいて手数料をいただく場合がございます。


ナビタイムジャパンは8月5日、人気旅行アプリ「ナビタイム」「ナビタイム for スゴ得」において、JR東日本の駅におけるIC対応錠の空き情報の提供を開始すると発表した。
この機能を利用すると、ルート検索の際に目的地や停車駅付近のロッカーを簡単に検索することができます。 地図または一覧で鍵の位置や詳細情報、サイズごとの空き状況が確認できます。 利用可能なロックがある場合は、その番号も表示されます。


当初はJR東日本管内の主要駅を含む100駅以上で利用可能となり、将来的には全国に拡大する予定だ。
目次
「ナビタイム」について
徒歩、電車、バス、自転車、飛行機、車(タクシー)など、さまざまな交通手段をドアtoドアで案内するアプリです。 シェアサイクルを利用した移動手段の検索や、現在地周辺のスポットの検索、電車や航空券などの有料予約も可能です。 その日、その時、ひとりひとりに最適な旅を実現するオールインワン旅行アプリです。