Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

iPhoneに続き…Google「Pixel 8」で〝消滅するモノ〟に衝撃 | poxnel

Posted on August 23, 2023 by Pulse

Google「Pixel 8」シリーズの発売まであと2ヶ月。これまでのリークでデザインやスペックのほとんどが明らかになった同モデルですが、もう1つ大きな変化があるという指摘が登場しています。

*Category:テクノロジー Technology *Source:Android Police ,@MishaalRahman

Google「Pixel 8」では物理SIMカードスロットが廃止される可能性

スマートフォン業界に詳しいミシャール・ラフマン氏(@MishaalRahman)は先日、今年初めに有名リーカーのスティーブ・H・マクフライ氏(@OnLeaks)がリークした「Pixel 8」のレンダリング画像では、SIMカードトレイが全く確認できないことを指摘しました。

Nobody seems to have noticed that the renders that @OnLeaks published are missing SIM card slots on the left side. The renders he previously published of the Pixel 6, Pixel 6 Pro, Pixel 6a, Pixel 7, Pixel 7 Pro, and Pixel 7a all showed SIM card slots on the left side, so I don’t think this was an accidental omission on his part.


— 引用:@MishaalRahman

マクフライ氏のリークは精度が高いことで知られており、実際これまでの「Pixel 6」と「Pixel 7」シリーズのレンダリング画像ではSIMスロットが写っていました。そのためラフマン氏は今回の件について「偶発的な欠落ではないと思う」と指摘しています。

こうした憶測が生まれた背景には、GoogleがAndroidのeSIMサポートの強化に継続的に取り組んでいることが挙げられます。以前のリークでは、GoogleがeSIMを別のデバイスに転送する機能を試していることもリークされていました。

Google has already announced & working on the capability of transferring your eSIMs. Initiate transfer on current device, scan the QR displayed on other device on which you want to transfer it. Once scanned, you need to complete the process on your other device.


— 引用:@AssembleDebug

「GoogleはすでにeSIMを転送する機能を発表し、取り組んでいる。現在の端末で移行を開始し、移行先の端末に表示されているQRをスキャンします。スキャンしたら、もう一方の端末で手続きを完了する必要があります(@AssembleDebug)」

ラフマン氏も指摘するように、今回の根拠はあくまでリーク画像であるため、単なる誤りである可能性もあります。例えば、5月にリークされた「Pixel 8 Pro」の実機動画では、SIMカードスロットが確認できました。

ただしテックメディア「Android Police」は、動画に映っているモデルがグローバルモデルである可能性もあると指摘。そのため、少なくとも米国で発売されるデバイスでは、SIMカードスロットが廃止される可能性があると述べました。

この動きは、先んじて米国向けのデバイスでSIMカードスロットを廃止したAppleのiPhoneシリーズに追従するものです。日本向けのiPhoneモデルでは現状SIMカードスロットは廃止されていませんが、さらにGoogleがこの流れに続くとすれば、近いうちに多くのメーカーが物理SIMスロットを全面廃止するようになるかもしれません。

◆ 関連記事

Amazonで「Anker モバイルバッテリー」を見る



\ 最新記事 /






※収益化について:本サイトに記載されたアフィリエイトリンクを経由して商品の購入などが行われた場合、売り上げの一部が製作者に還元されることがあります。※免責事項:この記事はテクノロジーの動向を紹介するものであり、投資勧誘や法律の助言などではありません。掲載情報によって起きた直接的及び間接的損害に関して、筆者・編集者並びにAppBank
株式会社は責任を負いません。


Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • クルド人感謝状問題、埼玉・大野知事「どの方かわからない」
  • Appleの「AirPods Pro 2」は1回の充電で最大何時間再生可能?(※バッテリー駆動時間は環境などにより異なる) (2時間、6時間、1時間)
  • JA共済、スマホで体験できる『デジタル防災訓練』を公開! 防災の日を前に | poxnel
  • 裁判員制度では、何歳から裁判員として参加できますか?(25歳、30歳、20歳、18歳)
  • 透明感あふれるト美しさ! Natsume、『勝利の女神:NIKKE』メアリーの水着コスプレを披露 | poxnel
  • 【動画】せやろがいおじさん、ゆたぼんくんに絡むも“正論パンチ”で返り討ちにされる… ゆたぼんくん「せやろがいおじさんの考え方はおかしいと思います!なぜなら僕は…」
  • 「川の水がゆっくり流れている。」この文の述語はどれですか?(川、水、ゆっくり、流れている)
  • Yahoo!検索が生成AI活用の飲食店評判要約機能を開始! 全国4.6万店舗対象 | poxnel
  • 前川喜平氏「入管は邪悪な鬼軍団だ。参政党のような友軍が現れたので暴走している」
  • 1980年代にカッシーニ探査機が土星の環を最初に撮影した。○か×か?(○、×)
  • 花言葉に込められた美しさ! 海み、『新世紀エヴァンゲリオン』綾波レイ「花の語」フィギュア衣装のコスプレを披露 | poxnel
  • 細川バレンタインさん「他の国には普通に行けても、品性が伴わないと日本には来れない これで良いじゃねーか!『敷居の高い国、日本』 最高のブランディングだよ👊」
  • 糸井重里が協会の会長に就任しているボードゲームは何?(カルカソンヌ、バックギャモン、モノポリー、カタンの開拓者たち)
  • 【朗報】すき家、「牛丼」の値下げを発表! 9月4日から36商品10円~40円値下げへ
  • 七草がゆには通常、春の七草が使われている。○か×か?(○、×)
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme