Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

iPhoneとGoogle Pixelが融合したサブ画面搭載スマホの仮想CG | poxnel

Posted on August 12, 2023 by Pulse

Appleの新型ヘッドセット「Vision Pro」をもとにした「iPhone Vision」の仮想CGを、3Dデザイナーのアントニオ・デ・ローザ氏が公開しています。

*Category:テクノロジー Technology *Source:ADR ,yankodesign

サブ画面付きカメラユニットを搭載した「iPhone Vision」

こちらが「iPhone Vision」の仮想CG。

特徴的なのが、横長に伸びたカメラです。大きな絞り付きのカメラと、少し小さなカメラが搭載されています。

その横には、小型のサブディスプレイが搭載されています。ディスプレイには再生している曲などを表示することが可能です。

横から見るとこんな感じ。

ディスプレイの端は曲面になっており、縁は狭め。

チップにはM2とR1を搭載。これはVision Proに似た構成です。

その他のCGまとめ。横長に伸びたカメラユニットはGoogle Pixelのカメラバーっぽさもあります。

スペック設定はこちら。もちろん、充電端子はLightningではなくUSB-Cです。

ちなみに価格の設定は1599ドル(約22万円)とのこと。Vision Proほどではないですが、やっぱり高い…。

◆ 関連記事

Amazonで「Anker モバイルバッテリー」を見る



\ 最新記事 /






※収益化について:本サイトに記載されたアフィリエイトリンクを経由して商品の購入などが行われた場合、売り上げの一部が製作者に還元されることがあります。※免責事項:この記事はテクノロジーの動向を紹介するものであり、投資勧誘や法律の助言などではありません。掲載情報によって起きた直接的及び間接的損害に関して、筆者・編集者並びにAppBank
株式会社は責任を負いません。


Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • メンタリストDaiGoの人間関係燃え尽き対策が神すぎる! 共感疲労から解放される5つの対処法、30分のひとり時間が心のバランスを保つ鍵 | poxnel
  • ことば検定7月4日|孟子が考える君子の三楽、三つめは?
  • 経済同友会「少子化対策で“外国人保育士受け入れ”拡大を提言」→ てぃ先生「現場を知らない人の発想」
  • 孟子が考える君子の三楽、三つめは?|ことば検定答え【リアルタイム】
  • 個人向けの国債はいくらから買える?(2025年6月現在)(5,000円、10,000円、50,000円、100,000円)
  • “フィンランド式サウナ”が発祥なのは?【お天気検定】
  • 花の香りも負けちゃう! プー、ピンクビキニで海辺の女神に変身 | poxnel
  • エンタメ検定7月4日|原菜乃華、吉沢亮を驚かせた理由は?
  • 【高齢の女性は子どもを産めない】毎日新聞「参政党はYouTubeの党公式チャンネルの動画で、発言の該当部分が見られないようにしてる!」
  • 原菜乃華、吉沢亮を驚かせた理由は?|エンタメ検定答え【リアルタイム】
  • 原菜乃華 吉沢亮を驚かせた理由は? 【エンタメ検定】
  • にじさんじVTA、3つの入学オーディションを同時開催! ストリーマー・ゆめかわライバー・お笑いコンビを募集 | poxnel
  • お天気検定7月4日|フィンランド式サウナが発祥なのは?
  • NHKが“フェイク対策”記事公開「外国人への生活保護の支給が憲法違反だとする判断はこれまで行われていません」
  • フィンランド式サウナが発祥なのは?|お天気検定答え【リアルタイム】
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme