Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

Apple公式サイトで「iPhone 15」を購入したら「ニセモノが届いた」との報告、対策方法はあるのか? | poxnel

Posted on November 15, 2023 by Pulse

Apple公式ストアで購入したにもかかわらず、偽物の「iPhone 15 Pro Max」が到着したというケースが、海外掲示板「Reddit」で報告されています。

*Category:テクノロジー Technology *Source:9to5Mac ,Reddit ,mashable

未開封の「iPhone 15 Pro Max」の中身がニセモノだったとの報告

イギリス在住の「Reddit」ユーザーであるtheEdmard氏によると、「iPhone 15 Pro Max」を正規ルートで購入したところ、偽物のデバイスが到着したとのこと。

On saturday I took delivery of this package – the order was done directly through Apple’s UK website and the tracking was all legit. I got confirmation emails from apple and tracking details through DPD, everything as you would expect.


— 引用:Reddit

訳:注文はAppleのUKウェブサイトから直接行い、追跡はすべて合法的だった。Appleから確認のメールが届き、DPDで追跡の詳細が届きました。

箱は本物の「iPhone 15 Pro Max」に見えますが、中身は模造品です。OSもiOS 17らしいデザインになっているものの、実際にはAndroidで動いています。

「電源を入れてすぐに、画面がおかしいことに気づいた」とtheEdmard氏は述べています。ディスプレイは明らかに有機ELではなく、底面のベゼルも本物より太かったとのこと。

また、偽物の「iPhone 15 Pro Max」には、YouTube、Facebook、TikTokなどのアプリがプリインストールされていたとのことですが、本物のiPhoneには、Apple独自のアプリ以外はプリインストールされていません。OSも「不具合だらけ」で、一部のUIに触るとクラッシュしたとのこと。

一方、受け取った箱に記載されていた追跡番号は、Appleのウェブサイトに記載されているものと一致していたそうです。theEdmard氏はすり替えを疑い配送業者のDPDに連絡したものの、否定されたといいます。

At first I thought DPD did the switch but they assure me that the box was sealed properly and so it was never opened or tampered with so couldnt of been them… Then I thought it might be at the supplier end? What’s crazy to me is that the whole delivery was trackable through the apple website and the tracking number on the box and everything matched so the process wasn’t broken at all from apple’s side either.


— 引用:Reddit

訳:最初はDPDがやったんじゃないかと思ったんだけど、彼らは箱はきちんと密封されていたし、開封も改ざんもされていなかったから、DPDがやったとは思えないって言うんだ。それなら業者側の問題では?私がおかしいと思うのは、全ての配送がAppleのウェブサイトから追跡可能で、箱に記載された追跡番号と全てが一致していたので、Apple側からもプロセスが全く壊れていなかったということです。

テックメディア「Mashable」によれば、同様の出来事は他でも報告されているそうです。先週にはTikTok上に、同じようなことが起こったと主張している動画が投稿されています。

日本ではこのようなケースは報告されておらず、非常に稀です。未然に防ぐために購入者側がとれる対策はほとんどありませんが、もしも届いたiPhoneが怪しかった場合、絶対にApple IDでログインせず、すぐにサポートに連絡しましょう。

This is a fascinating situation…and also scary. In Ed’s case, he was smart enough not to complete the setup process and didn’t provide any of his information. If he had logged in to his Apple ID, entered card information for Apple Pay, or logged into any apps, this would be an entirely different – and much worse – situation.


— 引用:9to5Mac

訳:これは興味深い状況だ…そして恐ろしいことでもある。エドの場合、賢い彼は設定プロセスを完了せず、自分の情報を一切提供しなかった。もし彼がApple IDにログインし、Apple Pay用のカード情報を入力し、何らかのアプリにログインしていたら、これはまったく別の、そしてもっと悪い状況になっていただろう。

theEdmard氏によれば、現在はAppleのサポートを受けている最中で、状況はまだ解決していないとのこと。「これまでのところ、とても親切に対応してくれている」と同氏は述べています。

次世代「iPhone SE 4」発売はいつ?サイズ・デザインの詳細リークも続けてお読みください。



\ 最新記事 /






※収益化について:本サイトに記載されたアフィリエイトリンクを経由して商品の購入などが行われた場合、売り上げの一部が製作者に還元されることがあります。※免責事項:この記事はテクノロジーの動向を紹介するものであり、投資勧誘や法律の助言などではありません。掲載情報によって起きた直接的及び間接的損害に関して、筆者・編集者並びにAppBank
株式会社は責任を負いません。


Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • ロシアン佐藤、辛ラーメンのトゥーンバ8人前をあっという間に完食! チーズトッピングで思わず「やば! チーズめっちゃ合う!」と何度も感動を表現 | poxnel
  • 「テニスの王子様」学園祭の王子様&ドキドキサバイバルがリマスター版で復活! Nintendo Switch・PC対応で発売決定 | poxnel
  • 【総裁選】小泉進次郎氏の推薦人一覧 加藤勝信、野田聖子、三原じゅん子ら
  • 松屋フーズが関西2店舗目の寿司店オープン! 「すし松 枚方市駅前店」9月29日開店 | poxnel
  • ふわもちすぎる水色うさぎ! 真宵けう、Malymoonの新作バニーガール衣装で悩殺ショット披露 | poxnel
  • 【猛暑対策】国土交通省、真夏の土木工事に1~2か月程度の「夏季休工」導入へ
  • 学園アイドルマスター新キャラクター「雨夜 燕」実装決定! 11月より | poxnel
  • 【悲報】子ども食堂を視察し“来月の”誕生日をケーキで祝ってもらう、自民・総理大臣候補…
  • ヴァイキング船で地獄を突破! 『Viking Breaker』ブリックブレイカーと弾幕STGの異色融合ローグライトがSteamでリリース | poxnel
  • 艶やかな海賊船長が現る! 毎眠かのん、『勝利の女神:NIKKE』マストのコスプレで完璧な船長姿を披露 | poxnel
  • 救急車「中国人の旅行者の腹痛です。日本語はまったく話せません。旅行者保険に入っておらず、日本円も持っていませんが、あとで全額払うと言っています」→ 救急医「お断りします。(マジで性善説はオワコン…)」
  • すにすて、初ワンマンライブのチケット申込受付を開始! 東名阪3都市で開催 | poxnel
  • 天国版『ドゥーム』爆誕! 神の戦士が近代兵器で楽園を奪還する『Gates of Eden』がSteamでリリース | poxnel
  • 救急隊長「外国人の119が多くて困る。日本語が話せず通報も適当で、通訳代わりに救急車を呼んでる感じだ。危惧するのは『◯◯なら断られない』みたいな認識を持ってること…」
  • ダーク・ファンタジー協力アドベンチャー『グルーミーの瞳』がSteamでリリース。ゾンビ少年と人間少女が太陽を探す禁断の絆物語 | poxnel
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme