Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

Androidボロ負け。iPhone 15が〝圧倒的人気〟を誇る理由5つ | poxnel

Posted on September 24, 2023 by Pulse

iPhoneとAndroidは激しいシェア争いを行っています。しかし、近年「iPhoneの人気が上昇」しています。実際、過去5年間でAndroidの世界市場シェアは77%から69%と8%も減少しています。この数字は5億人ものユーザーがAndroidを使用しなくなったことを意味します。

ユーザーはなぜAndroidではなくiPhoneを選ぶようになったのでしょうか?その疑問を海外YouTubeチャンネル「Logically Answered」が解説しています。

*Category:テクノロジー Technology *Source:Logically Answered,wikipedia

iPhoneがAndroidを圧倒できた理由とは?

今までAndroidは3つの要因で多くのユーザーを獲得してきました。

1つ目の要因は価格です。スマートフォンが普及し出した当初、安いAndroid機種であれば1.5万円〜3万円で販売されていました。一方、iPhoneは8万円〜10万円で販売されていたため発展途上国ではAndroidの方が身近な存在でした。

2つ目の要因はパフォーマンスです。Androidは安価で販売されているにもかかわらず、iPhoneよりも優れたスペックでした。例えば「iPhone 6」と「Galaxy S6」のスペックを比べると、Galaxyの方がバッテリーが40%大きく、画素密度が2倍近く高く、RAMが3倍、解像度が3.5倍、CPUスピードが5倍以上、カメラはメガピクセルが2倍です。つまり、スペックと価格で選択した人にとっては、Androidの方が魅力的だったということです。

また、Androidであればサムスン、グーグル、HTC、OnePlus、Oppo、Xiaomi、Huaweiなど複数のメーカーから気に入った物を選ぶこともできます。一方、iPhoneは「iPhone 6」まで画面サイズの異なる種類さえありませんでした。

3つ目の要因はカスタマイズ性です。Androidには「ウィジェットの活用」「バッテリーの取り外し」「SDカードの利用」など、iPhoneにはない自由度がありました。このようにAndroidは「価格」「パフォーマンス」「カスタマイズ性」で優位に立ち、iPhoneを圧倒していました。

しかし、Androidのシェアは徐々にiPhoneに奪われていきます。なぜ、Androidは今までの勢いを維持できなかったのでしょうか?

まずは価格の変動が関係しています。上記で解説した通り、Android機種は安価なことが魅力でした。ただAndroid機種の多くは値上げを行い、今ではiPhoneに匹敵する価格になっています。当然、iPhoneも当初に比べると値上がりしていますが、Androidとは決定的な違いがあります。

それはAppleのブランドです。ユーザーの多くはiPhoneを持つことをステータスと思っています。もし、GalaxyがiPhone以上の価格で販売された場合「iPhoneより高いなら、iPhoneを買った方がいい」と判断するユーザーが増えるでしょう。さらにAppleは、安価モデルのiPhoneも発売し、幅広い客層にもアプローチし出しました。

AndroidがiPhoneに負けているのはブランド力や価格だけではありません。多くのAndroid機種は、より良いバッテリー、より良いプロセッサー、より多くのRAMを搭載しスペック上は高パフォーマンスですが、必ずしも快適に利用できるとは限りません。

ところがiPhoneの場合はハードウェアとソフトウェアをApple自身が製造しているためAndroid以上に快適に動作します。実際、処理能力を数字で表すベンチマークテストではApple製品が上位を占めています。

そして、Androidの魅力であるカスタマイズ性も特徴を失いつつあります。今のAndroid機種の多くはiPhoneと同様に「バッテリーの交換」「SDカードの利用」などができなくなっています。またソフトウェア面でもiPhoneがカスタマイズ性を向上させたため大きな違いはありません。

実際、iPhoneでは「ダークモード」「ウィジェット」「異なるフォント」など、ユーザーにカスタマイズのオプションを与えています。

加えて「iPhone 15」はLightningポートを廃止し、USB-Cポートを初採用しました。これによって、「iPhoneでは共通規格のUSB−Cが使えない」という弱点も克服されています。

このように当初はAndroidが「価格」「パフォーマンス」「カスタマイズ性」でiPhoneを圧倒していたものの、今のiPhoneはAndroidの強みを攻略し、より多くのユーザーに受け入れられるようになったのです。

「iPhone 15 Pro」の軽量化が〝数字以上にスゴい〟理由も続けてお読みください。

Amazonで「Anker モバイルバッテリー」を見る



\ 最新記事 /






※収益化について:本サイトに記載されたアフィリエイトリンクを経由して商品の購入などが行われた場合、売り上げの一部が製作者に還元されることがあります。※免責事項:この記事はテクノロジーの動向を紹介するものであり、投資勧誘や法律の助言などではありません。掲載情報によって起きた直接的及び間接的損害に関して、筆者・編集者並びにAppBank
株式会社は責任を負いません。


Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • ChargeSPOT、東京ゲームショウ2025に初の特別協賛! 全国3万台のデジタルサイネージでPR開始 | poxnel
  • 清楚で大胆な白バニー! 有川紗雪、夏コミに向けて美脚を披露する全身写真を公開 | poxnel
  • 【話題】『東大出身の男達と今日飲んだんだけど、みんなネットのデマに踊らされて自民党が媚中とか言ってて泣いた… マジでSNS規制しっかりしてほしい』
  • バーチャルYouTuber『結城さくな』×ROUND1コラボ第2弾が8月21日開始! 新規描き下ろしグッズが多数登場 | poxnel
  • 美しすぎるレッドフード! そらお、『勝利の女神:NIKKE』レッドフードの赤い衣装で魅力全開 | poxnel
  • セクシーすぎるバニーヨル! ありあ、『SPY×FAMILY』ヨル・フォージャーのバニー衣装で魅惑のコスプレを披露 | poxnel
  • 朝から癒やしをお届け! あゆの、可愛すぎるおしゃがみポーズで「おはよう♡」 | poxnel
  • 【動画】観光客、奈良公園の鹿の角にサンバイザーを引っ掛けて遊ぶ… へずま市議「タダで済むと思うなよ?」
  • 新作ゲーム『桃源暗鬼 Crimson Inferno』Steamストアページ公開! PCとモバイルのクロスプレイ対応 | poxnel
  • 【in日本】京都市の路上で観光客の中国人男性を刃物で切りつけた中国人の36歳男を逮捕
  • Key最新作『anemoi』発売日が2026年1月30日に決定! 予約受付が開始中! | poxnel
  • 清楚で可愛い白ワンピース! しろさき、夏らしい爽やかスタイルで魅力全開 | poxnel
  • 藤本美貴さん、子供達には「地上波を見ろ」YouTube視聴は「興味あることしか出会わない」
  • サーバルがだるま姿に大変身! 『けものフレンズ』10周年記念グッズが東京ガチャパークで販売決定 | poxnel
  • 【ホロライブ】ホロ鯖サマーパークはてぇてぇが止まらない!? 途中参加の戌神ころねにさくらみこが大花火サプライズ、一発芸を繰り出すころねに笑顔溢れる配信に | poxnel
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme