Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

80代の一人暮らしの義母におしゃべり人形をプレゼントしたい!旦那から反対されているけど実際どう? | ママスタセレクト

Posted on September 30, 2023 by Pulse

80代の一人暮らしの義母におしゃべり人形をプレゼントしたい!旦那から反対されているけど実際どう? | ママスタセレクト

0おすすめ624_義父母(父母)_ マメ美
親のどちらかが亡くなると、一人暮らしの親が寂しい思いをしないように何ができるかを検討する家庭もあるでしょう。もし親に親しくしている友達がいない場合は孤立してしまうことを心配したり、安否の確認も難しくなりますね。さらには、会話する機会が少なくなると認知症になってしまう可能性も考えてしまいます。高齢の一人暮らしの親を持つと、何かと心配ですよね。ママスタコミュニティにもあるママからこんな相談ごとが寄せられました。

『高齢者向けのおしゃべりする人形を義母にプレゼントしたいと思っています。CMを見ていいと思ったのですが、旦那は「話し相手のいない寂しいお年寄りが可愛がるイメージ」だと言い、反対しています。「人形相手に話すなんてかわいそうで、逆に惨め」だから嫌なんだそうです。実際、義母は高齢の一人暮らしなので、話し相手になって私はいいと思うのですが、意見が合いません。義母に人形をプレゼントするのはありでしょうか?』

投稿者さんの義母は80代。コロナ禍以前はご近所さんとの交流があったようですが、最近はめっきり交流する機会が減り、投稿者さんは心配しているようです。こちらのママのお悩みに他のママたちはどう答えたのでしょうか。ママたちの声を紹介します。

自分の立場に置きかえて考えると……?

『自分の立場なら嬉しい?』

『ごめん、亡くなった後にどうするって考えるとプレゼントできないな』

『高齢でも元気で、電話する友達とかがいるならなしだな』

『実母がほしがっている。ボケてもいない70歳。一人で人形に話しかける姿を想像したら、心配になって却下』

他のママたちが自分の立場に置きかえて考えたところ、投稿者さんの旦那さんと同様に「おしゃべり人形を買ってプレゼントするのはなしかな?」とする声が寄せられました。生身の人間ではなく、人形に話しかける親の姿に抵抗を感じる人は少なくないようです。なかには「人形をあげるくらいであれば、旦那さんや投稿者さんが毎日電話をして話し相手になってあげればいい」といった声もありました。投稿者さんに余裕があるのであれば、こまめに電話をしてあげると義母は喜ぶかもしれませんね。

「おしゃべり人形のプレゼント賛成!」のママたちの声

『いいと思う。会話もできるし、少しあたたかいし、見守り機能もついている。人形を渡すことを否定している人は多いけど、高齢者の独居は会話頻度が少ないからいいアイデアだと思うよ』

『私がほしいわ!』

『私は介護士だけど、80代ならいいと思うよ。犬のおしゃべり人形を可愛がっている方がいた。だんだんと認知症が進んで、本物の犬と錯覚して「エサ買いに行かなきゃ」と言ったり、洗面器に水を入れたりしていたけど(笑)。本人にはすごく癒やしになっていたよ。周りの方も可愛いと人気者だった』

『何年か前にデイサービスで働いていたけれど、しっかりしている90歳の方が家でお世話していると話していたよ』

おしゃべり人形のプレゼントに賛成する声も寄せられました。介護士やデイサービスで働いているママからは、実際そうした人形をかわいがっている高齢者に触れたことがあり、賛成意見を述べています。第三者の視点から見ると、おしゃべり人形と対峙する高齢者は見慣れない光景に映るかもしれませんが、大切なことは本人がうれしく感じるかどうかですよね。誰とも会話をせず一日過ごすことを考えると、ペットよりも世話がかからず会話のできるおしゃべり人形は最適のプレゼントかもしれません。

おしゃべり人形に抵抗がない人には最高のプレゼントでは

『おしゃべり人形って受け入れられる人にはいい効果がありそうだよね。義母さんの元々の性格にもよらない? おしゃべり好きの社交家で、好奇心の強い新しいものが好きなおばあちゃんだったら、とりあえず受け入れてくれそうだけどね』

「おしゃべり人形に抵抗がある人とない人がいるのでは?」といった声もあります。たしかに新しいものが好きで好奇心旺盛な性格であれば、おしゃべり人形を気に入ってくれるかもしれませんよね。一方で、先端技術や見慣れないものに抵抗のある人もいるでしょう。おしゃべり人形は、見方を変えれば先端技術が搭載されたテクノロジーの産物ともいえそうです。

義母がおしゃべり人形を受け入れてくれるかどうかを判断したいのであれば、「スマホを使ったことがあるか」「電子機器を使うことに抵抗があるか」などの質問を用意し、テクノロジーに対する抵抗感を確認してみてもいいのではないでしょうか。おしゃべり人形のようなロボットの話題をふってみてもよさそう。そのときの反応次第で、おしゃべり人形をプレゼントするかどうか判断してもいいですね。

文・安藤永遠 編集・kunel イラスト・マメ美

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 田舎の爽やかな夏を満喫! 相良ましろ、スイカを頬張る美しい古民家風景写真を公開 | poxnel
  • 中国資本が入った企業の子会社になった火葬場運営・東京博善、区民葬離脱 & 2万7千円値上げ…
  • 『ポンコツクエスト』とミタクルブロックが初コラボ! 人気キャラクター全5種がブロックフィギュア化 | poxnel
  • 立憲・野田代表「日本が日本人ファーストなんて言ったら、誰も日本に来なくなる!」→ ゆたぼん「どこの国でも自国民ファーストが当たり前」→ 立憲支持者から絡まれる…
  • 華やかなドレスで魅了! 咲紅ふぁん、『勝利の女神:NIKKE』シンデレラの美しいコスプレを披露 | poxnel
  • トルコ内務大臣、国際手配犯の逮捕・移送を発表 リストにはABEMAに出演したクルド人も…
  • 『アッシュアームズ -灰燼戦線-』×「まいてつ」コラボ前半開催! 8月21日から | poxnel
  • バーガーを合体させる爽快パズルゲーム『BURGERショット』がSteamとNintendo Switchで配信開始! 最大4人対戦も楽しめる | poxnel
  • 金髪美女がぴったり競泳水着でプールサイドポーズ! 篠崎こころ、『漫画アクション』表紙記念で魅惑の水着姿を披露 | poxnel
  • 【釧路】太陽光発電所建設の事業者「環境破壊ではない。すでに多大な時間と費用を投じているので、中止の要望には応じられない」
  • かっぱ寿司、秋限定『秋の彩り12種セット』をデリバリーで販売開始 大切りまぐろ・サーモンなど豪華ネタが勢揃い。11月26日まで | poxnel
  • 19番目のカルテ6話ゲスト!子役ひな役や半田辰役の石橋蓮司など | ドラマネタバレ
  • セクシーボディが魅力的すぎる! 桃里れあ、引き締まった美ボディを披露 | poxnel
  • 韓国・李在明大統領「日本は韓国人被害者に対して真剣にいたわりとおわびの言葉を伝えるべき」
  • 『聖闘士星矢 Galaxy Soldiers』にセイレーン・ソレントが期間限定参戦、SSR確定ガチャも実装 | poxnel
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme