Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

24時間テレビの低視聴率に日テレ社内はお通夜状態… 募金額も激減

Posted on August 30, 2023 by Pulse

・8月27日午後8時46分、エンディングの「サライ」が流れる中、102・3キロを走りきったヒロミ(58)が、両国国技館(東京・墨田区)にゴールイン……大団円のうちに幕を下ろした「24時間テレビ46 愛は地球を救う」(日本テレビ)。ところが翌朝、日テレ社内はお通夜のような雰囲気だったという。

・日テレ関係者が言う。

「それは視聴率のせいです。全体の平均視聴率は11・3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、世帯:以下同)で、全46回中35位タイでした。今年の総合演出は『世界の果てまでイッテQ!』や『1億3000万人のSHOWチャンネル』、『月曜から夜ふかし』など人気番組を手がける日テレNo.1の古立善之さんでしたが、彼もうなだれていたそうです」

「24時間テレビ」が一桁台の視聴率だったのは、番組の初期が多い。2003年からメインパーソナリティをジャニーズ事務所のタレントが務めるようになり、今年はなにわ男子が受け持った。歴代ジャニーズの中で11・3%はワースト記録となった。

「番組名物のドラマスペシャは、なにわ男子の道枝駿佑(21)主演の『虹色のチョーク 知的障がい者と歩んだ町工場のキセキ』で13・2%、ドラマが放送された37回中35位の視聴率でした。ドラマの歴代1位は05年に阿部寛(59)主演で江ノ電を描いた『小さな運転士 最後の夢』の26・6%ですから、時代が異なるとはいえ半分以下に……」

 視聴率だけではない。

「番組の最後に募金額の速報値が発表されますが、今年は2億2223万8290円でした。これは昨年の3億1819万4209円より1億円近く減ったことになる。一昨年の4億2102万9826円と比べると約2億円も減っています」

(略)

fa-calendar8/30(水) 11:29
fa-chain

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • カルピス発売当初 知名度が高まるきっかけは?【お天気検定】
  • Live2D公式がサマーセール開催、PROライセンス20%オフ! 7月28日までの10日間限定 | poxnel
  • エンタメ検定7月22日|B&ZAI、手作りしたものは?
  • 前川喜平氏「物価高騰も低賃金も安倍政権の責任」「その大衆が今度は国民民主党と参政党を支持した。大衆は騙されっぱなしだ」
  • B&ZAI、手作りしたものは?|エンタメ検定答え【リアルタイム】
  • B&ZAI 手作りしたものは?【エンタメ検定】
  • 名取さな、都市伝説系ホラー映画『真・鮫島事件』を7月26日にニコニコチャンネルで同時視聴 | poxnel
  • お天気検定7月22日|カルピス発売当初、知名度が高まるきっかけは?
  • 東京・東久留米で参院選に偽投票用紙混入、38枚が無効票に
  • カルピス発売当初、知名度が高まるきっかけは?|お天気検定答え【リアルタイム】
  • 撮影後のリラックスタイム! にゃるまー。、サイゼリヤで美味しそうにサラダを頬張る姿を公開 | poxnel
  • NEWS検定7月22日|2009年政権交代を果たした政党は?
  • 「選挙の責任は総理でなく選対委員長にある」自民・木原氏が選挙対策委員長辞任へ
  • 2009年政権交代を果たした政党は?|NEWS検定答え【リアルタイム】
  • 2009年 政権交代を果たした政党は?【NEWS検定】
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme