2023年オープン♪ 王子の高台にあるカフェ「飛鳥山公園 APRON MARK」 &「 おやつ屋 my me mine」 | ことりっぷ

東京・王子にある飛鳥山公園に、2023年3月、カフェレストランの「飛鳥山公園 APRON MARK(エプロンマーク)」と、テイクアウト専門の「おやつ屋 my me mine(マイミ-マイン)」がオープン。飛鳥山公園は江戸時代に造られた日本最古の公園のひとつ。心地よい緑あふれる公園をおさんぽがてら、足を運んでみませんか。
ことりっぷ編集部おすすめのホテルをピックアップ
飛鳥山公園にオープンしたカフェとテイクアウト専門店

現在も地元で人気の公園で、たくさんの人が公園でくつろぐ姿が見られます。
そんな飛鳥山公園に、2023年、カフェレストランの「飛鳥山公園 APRON MARK」と、テイクアウト専門の「おやつ屋 my me mine」がオープンしました。
どちらも、食を通してまちづくり事業を行うミナデインが手掛けたお店で、「飛鳥山公園 APRON MARK」は、ゆったりとした広い造りで、大きな窓からは公園が一望。「おやつ屋 my me mine」はテイクアウトしたフードやドリンクを、公園でゆっくり楽しむことができます。

トップシェフ考案のメニューをリーズナブルに

「スイートジンジャーポーク」1518円。パン、またはライス付き
「スイートジンジャーポーク」は、中目黒で人気のフレンチ店「CRAFTALE(クラフタル)」の大土橋シェフが考案したしょうが焼き。
豚肉を、炒めるのではなく、コンフィというフレンチの調理法で、低温の油で時間をかけて煮込み、しっとり柔らかく仕上げています。
甘辛いしょうがのたれと豚肉の相性が抜群です。
ほかに、札幌のフレンチ店「meli melo(メリメロ)」の佐藤シェフが考案した「サーモンといくらのクリームパスタ」、西麻布のヴィーガン料理店「No Code」の米澤シェフが考案した「タイ風ドライカレー」などもそろいます。
また、場所柄、ファミリー層が多いため、「お子様ランチプレート」にも力を入れていて、とてもおしゃれで豪華。
夜には、お酒メインでの利用が可能で、おつまみメニューも充実しています。夜もカフェのような感覚で、一人で気楽に立ち寄れるのもうれしいです。

「一口おつまみ おすすめ3種盛り」770円(写真は、「レバームース」「トマトトマトトマト」「サバタルト」。「レバームース」は南部せんべいにイチゴジャムを使ったアイディアメニュー)、「飛鳥山ハイボール」638円
自慢の手作りスイーツをテイクアウトで

公園のベンチでいただきます♪ (写真は「しゃりしゅわ」3種 各680円。真ん中が「チェリー」 ※夏季限定)
夏季は、シャーベットを溶かしながら食べるドリンク「しゃりしゅわ」が人気です。名前のとおり、シャリっとシュワっとした食感で3種のフレーバーを展開。なかでもおすすめは、チェリーシャーベットの上に桃のシャーベットがのった「チェリー」です。
定番のメニューとしては、チュロスやフィナンシェなどの焼き菓子、クロワッサンやナゲットポテトなどの軽食、ドリンクはアルコールも用意されています。
「私の・私を・私のもの」という店名どおり、子どもから大人まで、みんながワガママに自分の食べたいものを選べるように…と、いろいろなメニューを取りそろえているそうです。
公園をおさんぽがてら、イートインでもテイクアウトでも

また、園内には、明治・大正時代に活躍した実業家・渋沢栄一が晩年を過ごした邸宅の一部があり、本館は空襲で焼失しましたが、大正時代に建てられた書庫で接客の場だった「青淵文庫(せいえんぶんこ)」、洋風茶室の「晩香廬(ばんこうろ)」が現存していて、国の重要文化財に指定されています。
2024年に渋沢栄一の図柄に替わった新1万円札が発行されたら、また話題になりそうですね。
飛鳥山公園は日本最古の公園のひとつ。ミナデインは、地域の人たちと一緒に、レストランの力で「最古」の公園を「最新」の公園にアップデートしていきたいと考えています。
「飛鳥山公園 APRON MARK」と「おやつ屋 my me mine」、のんびり王子をおさんぽしながら、おでかけしてみませんか。

飛鳥山公園 APRON MARK(アスカヤマコウエンエプロンマーク)
北区西ヶ原2-16-2 飛鳥山公園内MAP
050-3595-1213
11:00~16:00(LO15:00)、17:00~21:00(フードLO20:00、ドリンクLO20:30)、金・土曜の夜は17:00~22:00(フードLO21:00、ドリンクLO21:30)
月曜、第1火曜 ※臨時休業などがあるため、営業日の詳細はInstagramをご確認ください
おやつ屋 my me mine(オヤツヤマイミーマイン)
上記と同じ
10:00~16:00(売り切れ次第終了)、夏季は11:00~17:00
月曜、第1火曜 ※臨時休業などがあるため、 営業日の詳細はInstagramをご確認ください
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
文:いちきドーナツ 市来恭子 撮影:依田佳子