Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

2.2万円の「Redmi Pad SE」レビュー:激安タブレットで原神は遊べる? | poxnel

Posted on November 11, 2023 by Pulse

Xiaomiから発売されている、2.2万円の格安タブレット「Redmi Pad SE」。今回はメーカーから実機を借りることが出来たので、実際にどのような用途で使えるのかをレビューしました。

*Category:テクノロジー Technology *Source:Xiaomi

2万円台の格安タブレット「Redmi Pad SE」レビュー

「Redmi Pad SE」の本体はこんな感じ。筐体はアルミ製で、iPadのようなユニボディデザインになっています。

外観は高級感があり、安っぽさはありません。今回レビューしたカラーはグラファイトですが、指紋はとくに目立ちませんでした。

重さは、成人男性の筆者であれば軽く持てる程度です。公称値での重さは478g。

ボタンはiPadと同じく、上部に電源ボタン、右サイドにボリュームボタンの配置です。底面にはUSB-Cポートのほか、3.5mmジャックも登載されています。

箱には説明書のほか、USB充電器とUSB-Cケーブルが付属していました。

ディスプレイは液晶で、サイズは11インチ。メーカー公式サイトによれば、フルHD+で90Hzリフレッシュレートとのこと。

画面はやや暗めに感じますが、2万円台のタブレットとしては十分に鮮やかで綺麗です。起動直後はやや操作がカクつくシーンもありましたが、その後は特に大きなモタつきは発生しませんでした

スピーカーはステレオで、横向きで使うと、しっかり左右に音が分離していることが感じられました。Dolby Atmosにも対応しています。

音質は十分高音質ですが、フラッグシップ級のスマートフォンやiPadに比べると、やや低音が物足りない印象です。

リアカメラの画質は8MPで、スマートフォンのカメラに比べるとかなり粗め。

撮影用として使うには物足りないものの、メモ用途などでの使用には十分です。

フロントカメラは5MPで、右側面の中央に登載されています。

画質はそこまで良くありませんが、横向きでの使用時には便利で、ビデオ通話などで使いやすい配置です。

また、顔認証が縦・横のどちらでも使えるのことも地味に便利でした。

重量級ゲーム「原神」をプレイしてみた

前置きしておくと、「原神」はモバイルゲームの中でも重量級な部類で、基本的には10万円クラスのスマートフォンでプレイすることを前提としたアプリです。「Redmi Pad SE」が登載しているチップは中級の「Snapdragon 680」で、満足にプレイするにはやや心細い性能となっています。

その前提でみると、「原神」は「Redmi Pad SE」でも意外と遊べるという印象でした。設定はデフォルトで「低」となっており、リフレッシュレートは30Hzに制限されています。

解像度は荒く、お世辞にも綺麗とはいえませんが、ゲームを遊ぶ上ではほとんど支障はありませんでした。

一方、「最高」にすると、デバイス負荷は「非常に高い」となり、明らかに動作がモタつくシーンが出てきます。

なお、「原神」では見られませんでしたが、ゲームによってはタッチが上手く反応しなくなることもありました。アプリとの相性もあるとは思いますが、少なくとも3Dゲームを遊ぶ用途で「Redmi Pad SE」を購入することはオススメできません。

「Redmi Pad SE」総評

「Redmi Pad SE」2万円台のタブレットとしてはかなり完成度が高く、メディア視聴用としては十分なクオリティでした。一方、ゲーム用としては性能不足の感が否めません。軽量ゲームであれば十分遊べると思いますが、3D表現のあるゲームなどを遊ぶにはやや物足りない印象です。

「Redmi Pad SE」の価格は21,800円(税込み)から。

Amazonで「Xiaomi Redmi Pad SE」を見る

Amazonでは、専用スタイラスペンが1,295円のほか、専用ガラスフィルムが1,073円、専用フリップケースが2,710円で発売されています。(いずれも税込み)

ゲームも遊びたい場合は、上位モデルの「Xiaomi Pad 6」がオススメ。こちらはゲームにも十分な性能をもったSnapdragon 870チップを登載しており、価格は49,800円(税込み)です。

Amazonで「Xiaomi Pad 6」を見る

「Xiaomi Smart Band 8」実機レビューも続けてお読みください。



\ 最新記事 /






※収益化について:本サイトに記載されたアフィリエイトリンクを経由して商品の購入などが行われた場合、売り上げの一部が製作者に還元されることがあります。※免責事項:この記事はテクノロジーの動向を紹介するものであり、投資勧誘や法律の助言などではありません。掲載情報によって起きた直接的及び間接的損害に関して、筆者・編集者並びにAppBank
株式会社は責任を負いません。


Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 夜明けに輝く美しき盗賊! とうか、『崩壊:スターレイル』サフェルの完璧すぎるコスプレ写真を公開 | poxnel
  • 『五等分のプリンセス ~幻想と深淵と魔法学院~』が発売! 体験版も配信開始 | poxnel
  • 城ケ崎海岸で女性が海に転落 → 「命は絶対に救わないと」中国人観光客男性が飛び込み救助
  • 台風の特徴として正しいのは?【お天気検定】
  • 『リバースブルー×リバースエンド』1周年記念POP UP SHOP開催! SHIBUYA TSUTAYAで10月9日まで | poxnel
  • 無病息災、息の意味は?|ことば検定答え【リアルタイム】
  • 杏 運転中のトラブルとは?【エンタメ検定】
  • 透明感あふれる美しさ! えなこ、写真集『エピローグ』発売前日に魅惑的なオフショットを公開 | poxnel
  • エンタメ検定9月20日|杏、運転中のトラブルとは?
  • 杏、運転中のトラブルとは?|エンタメ検定答え【リアルタイム】
  • 【傑作選】「無病息災」の”息”の意味は?【ことば検定スマート】
  • 次世代PvPゲーム『Arkheron(アーケロン)』全容公開! 9月20日よりアルファプレイテスト開始 | poxnel
  • お天気検定9月20日|台風の特徴として正しいのは?
  • 台風の特徴として正しいのは?|お天気検定答え【リアルタイム】
  • 【ホロライブ】「あ、UFO!」で慎ましい胸からダイナマイトボディーへ!? 天音かなた、衝撃のプチお披露目はネックレス&キャップ新実装を発表 | poxnel
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme