Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

<義母へのお届けモノ>お届け業務を回避したい!ママ友に相談「宅配ボックスは!?」【第3話まんが】 | ママスタセレクト

Posted on March 20, 2024 by Pulse

<義母へのお届けモノ>お届け業務を回避したい!ママ友に相談「宅配ボックスは!?」【第3話まんが】 | ママスタセレクト

【第1話】から読む。

前回からの続き。私(サキ)は、夫のミツルと小学生の子ども2人と、義実家から徒歩5分ほどの場所に住んでいます。義母はとてもフットワークの軽い人で、普段からどこかに出かけていることが多いのです。交友関係も広い義母は、ご友人からのいただきものも多いのですが、困ったことに義母が不在時はみなさんわが家へ届けに来るのです。いちいち対応しないといけないのも疲れるし、渡された荷物を毎回毎回義実家に届けるのも限界でした。肝心の夫は頼りにならないので、どうにかしてこの「お届け業務」を回避できないか、私は解決策を探すのでした。

3-1-1

義母への預かりモノ「お届け業務」回避についてママ友たちに相談したところ宅配ボックスを置くという対策を提案してもらいました。

3-1-2

スマホで宅配ボックスを検索するといろんな機能がついたものもあることを知りました。宅配ボックスいいかも! と盛り上がっていたところに、一人のママ友が「でも嫌がるひとも結構いるみたいだよ!」とのアドバイスが……。宅配ボックスというのは、まだまだ昔気質の方々には浸透されていない文化なようなのです。マンションには標準的についていることが多いとは聞いたことがあったので、便利そうでいいなと私は思っていたのです。

3-2-1

「なんてゆーか……手渡しだからこそ安心できるっていうか、手渡しと「コミュニケーションをとる」ってことをセットにして考えている人も多いと思う」とママ友。たしかに、義母の交友関係の広さを考えるとそこをないがしろにしたら「宅配ボックスなんて、こんなのいらないわよ」と拒絶されてしまう可能性すらあります。ここは慎重に考えなくてはなりません。どうしたら、私の感じているこの「手間」を、嫌味なく義母に理解してもらえるのでしょうか?

3-3-1

居留守作戦は以前、失敗に終わっていました。どんな対策をとるにも、とにかくご近所からの義母への預かりものが多すぎるのです。

3-3-2

宅配ボックスという新しいアイディアをもらって嬉しかったものの、高齢者相手だとすんなり受け入れてもらえるか不安な面があります。そもそも「宅配ボックスを使ってほしい理由」を義母に理解してもらわないと意味がないとアドバイスされ、撃沈してしまいました。たしかに「こんなのいらない」と言われたらおしまいなのです。なんとか義母に、ついでに夫にもこの苦労を分かってもらいたいのです。

【第4話】へ続く。

原案・ママスタコミュニティ 脚本・渡辺多絵 作画・よし田 編集・石井弥沙

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 夢展望が『Identity V 第五人格』と初コラボ決定! 人気キャラクターとお揃いファッションアイテム6種を9月25日より限定販売 | poxnel
  • セクシーな魅力が炸裂! シスル、『アズールレーン』キアサージの魅力的なバニー姿を披露 | poxnel
  • 『ポケコロ』で藤ちょこさん描き下ろし! 「Drops.」第5弾開催 | poxnel
  • Amazonでもお得!毎週金曜日と土曜日にドコモが開催している、お得なポイント還元キャンペーンの日をなんという?(2025年8月現在)(d曜日、dウィーク、dデー)
  • にんにく醤油チキンが9月17日から再登場! 新登場の「にんにく醤油マヨ」で”追いにんにく”を楽しめる | poxnel
  • まんが「匠三代 深川大家族」が連載されていたのは?(ヤングジャンプ、ビッグコミックスペリオール、ビッグコミックスピリッツ、ヤングマガジン)
  • 「孤独のグルメ」原作者が地震被害のトカラ列島・悪石島へ! 久住昌之のふらっとトカラ旅が配信開始 | poxnel
  • 最大公約数とは公約数のうちで最も何ですか?(大きい数、小さい数、平均的な数、倍数の数)
  • デカすぎる神子様! 猫宮みそ、『原神』八重神子の圧倒的なコスプレ写真を公開 | poxnel
  • BTB溶液の色変化について、正しいものはどれですか?(「酸性で青色、中性で黄色、アルカリ性で緑色」、「酸性で黄色、中性で緑色、アルカリ性で青色」、「酸性で赤色、中性で紫色、アルカリ性で青色」、「酸性で緑色、中性で黄色、アルカリ性で赤色」)
  • BTB溶液の色変化について、正しいものはどれですか?(「酸性で青色、中性で黄色、アルカリ性で緑色」、「酸性で黄色、中性で緑色、アルカリ性で青色」、「酸性で赤色、中性で紫色、アルカリ性で青色」、「酸性で緑色、中性で黄色、アルカリ性で赤色」)
  • 『戦国†恋姫オンライン』4.5周年記念! ★6久遠がもらえる大型アップデート実施 | poxnel
  • ジュールは光の速さが一定であることを発見した。○か×か?(○、×)
  • 神聖なのにセクシー! ム月、エルフシスターのコスプレで神々しい美貌を披露 | poxnel
  • 19世紀後半のフランスにおける、ゴッホやゴーギャンらの画家を総称して何という?(ノース印象派、ポスト印象派、ライト印象派、ヤング印象派)
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme