Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

<義母の勝手な約束>【前編】両親が買ってくれた娘の七五三の着物を、義母が他人に貸す約束をしてきた | ママスタセレクト

Posted on October 31, 2023 by Pulse

<義母の勝手な約束>【前編】両親が買ってくれた娘の七五三の着物を、義母が他人に貸す約束をしてきた | ママスタセレクト

455_義父母(実家)_Ponko

相手のあまりにも図々しい発言に、思わず言葉を失った……という経験は、誰しもあるものかもしれません。とくに身近な人が身勝手なことをするタイプだと、自分が迷惑を被ることもあるでしょう。今回の投稿者さんも、義母の勝手な振る舞いに戸惑ったようですよ。

『娘が七五三のときに着た着物を、義母が勝手に知人に貸す約束をしてました。うちの両親が購入してくれたものです。貸す予定の人は、私の知らない人です。「もう約束してるし、相手もそのつもりで準備してるから貸さなきゃダメよ」と言われました。ひとまず一度は帰ってもらいましたが、この場合どうしたらいいと思いますか?』

投稿者さんの娘さんが七五三をお祝いするときに、両親が正絹(絹100%)の着物をあつらえてくれたのだそう。投稿者さんは、お祝い後ももちろんその着物を大切に保管しています。すると突然義母が家にやってきて、「着物を貸すように」とひと言。話を聞くと、どうやら知人に貸す約束をしてしまったようです。面食らった投稿者さんが断ると「貸さなきゃダメ!」と決めつけるような言い方をして去っていきました。ひとまず義母に帰ってもらえたものの、今後どうしたものかと悩んでいる様子です。

信じられない!義母はあまりにも勝手だよ

『「貸さなきゃダメよ」じゃないわ。なんで義母は自分に決定権があると思ってんの?』

『勝手に貸す約束するなんで信じられない。義母の物じゃないのにね』

義母の振る舞いに対して、ママたちからはブーイングの嵐が巻き起こりました。そもそも他人の物を勝手に貸す約束をするなんて、失礼極まりないですよね。投稿者さんが戸惑ってしまうのも無理はないでしょう。また「貸さなきゃダメよ」という強気な発言も、ママたちの怒りが大きくなる要因だったようです。

非常識すぎる。キッパリ断っていいよ

『自分の所有物でもないものを勝手に他人に貸す約束するなんて、非常識にもほどがある。「絶対貸しません」と言ってよし。なにか言われても「貸しません」で断り続ける』

『私だったら絶対に貸さない! 義母には恥をかいてもらうわ。持ち主になんの伺いもなく約束するような、非常識な人とは疎遠になりたい』

『「私の親が、私の娘のためにあつらえたものです。他人に貸すなんて考えられません。二度と勝手なことしないでください」ってハッキリ言いな。貸すかどうかは投稿者さんが決めていいことだよ』

「貸しません」とハッキリ断ることをオススメしたママたちもいました。約束したものを用意できなかったことで、義母は恥ずかしい思いをしてしまうかもしれません。しかし投稿者さんにその責任を押し付けられるのも、おかしな話ですよね。だからこそ断ってもいいと判断されたようです。

貸したら、大切な着物を汚されちゃうかもしれないよ

着物を貸すことのリスクについて話してくれた方もいました。

『同じくらいの年頃の子に貸すって、なかなかリスク高いよ。はしゃいで破れたり、お祝いの食事で食べこぼしたりするかも。トイレ失敗しちゃったりさ』

今回の着物は娘さんが3歳のときに着たものということですから、おそらく知人も3歳の子に着せる予定でしょう。そうなると思わぬタイミングで汚してしまったり、トイレに間に合わなかったりと、いろいろなリスクが考えられますよね……。どうやら体験談を語るママたちも現れたようですよ。

『貸さないで! うちの娘の着物を貸したら、袖をしゃぶられてしまったことがある。シミ抜きしても取れなかったみたいで、2か月後に「ごめんなさい」のひと言で返されたよ』

『私は七五三のとき、レンタルした着物を着たままトイレに失敗してしまいましたよ。ハッキリ覚えてます。たくさん着せられて間に合わなかったんです……』

貸した着物を汚されてしまったというママもいれば、逆にレンタルの着物を汚してしまったことがある……というママも。着物は普段あまり着る機会がありませんし、汚してしまう可能性がいつもより高くなるのかもしれませんね。

義母との関係が疎遠になってもいいよ

『ハッキリ断ろう。義母との関係が悪くなったっていいよ。疎遠で結果オーライです』

『自分のものじゃないのに貸す約束をしてる義母は非常識。絶対に貸さなくていい。こういうのは一事が万事だよ。疎遠一択だよ』

投稿者さんが「どうしたものか」と悩んでいるということは、ひょっとしたら今後の義母との関係性を気にしているのではないでしょうか。しかし今回の話を見る限りでは、義母と疎遠な関係になってもいいのでは? と考えられたようです。義母が投稿者さんのことを尊重してくれないのだから、深く関わる必要もないとジャッジされたのでしょうか。

大切な着物を勝手に貸す約束をされて、驚いてしまった投稿者さん。今はまだ貸すかどうか悩んでいるようですが、今後の関係を気にすることなくハッキリと断ってもいいかもしれませんね。

後編へ続く。

文・motte 編集・みやび イラスト・Ponko

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 神秘的な白狐の美しさ! mako、『アズールレーン』信濃 雅夢の白浜コスプレで圧倒的存在感を披露 | poxnel
  • 長尾景誠の最期の説明として正しいものは、次のうちどれか?(一向一揆に殺害された、側室に殺害された、落ち武者狩りに殺害された、家臣に殺害された)
  • 新型iPhone発表で中古スマホ市場が活況! メルカリが賢い販売ヒントを公開 | poxnel
  • 本能寺の変の直前に、明智光秀が参加していた「愛宕百韻」とは、何を行う集まり?(茶道、連歌、馬の品評、武術披露)
  • 神聖な美しさにうっとり! ム月、シスターコスプレで清楚な魅力を披露 | poxnel
  • コストコで人気の「ジャックダニエルBBQソース」の隠し味として使われている材料はどれ?(ウイスキー、ブランデー、スコッチ)
  • タッチセラピー系カードRPG『トリッカル・もちもちほっペ大作戦』10月9日リリース決定! 記念PV公開 | poxnel
  • 江戸幕府を開いたのは誰ですか?(豊臣秀吉、織田信長、源頼朝、徳川家康)
  • 夏の水着姿で魅せる! ねね、『ヘブンバーンズレッド』白河ユイナのコスプレでコミケに登場 | poxnel
  • 「(やくそく)を守る。」()に入る漢字は?(約縛、約定、約款、約束)
  • dアニメストアとにじさんじコラボ! でびでび・でびる&ルンルンがハガレン同時視聴会開催 9月18日20時より | poxnel
  • YouTubeでライブ配信をするときに、配信主をサポートする協力者を何という?(コーディネーター、ファシリテーター、モデレーター、ネゴシエイター)
  • 神秘的な美しさに思わず息をのむ! 尊みを感じて桜井、『アズールレーン』インプラカブルの祝福コスプレを披露 | poxnel
  • 『手駒』は、将棋で捨て駒として使われる駒を指す慣用表現である。○か×か?(○、×)
  • 渋谷で魅せたソーダの魅力! 尊みを感じて桜井、『勝利の女神:NIKKE』ソーダのコスプレで渋谷キャストに登場 | poxnel
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme