<私立と公立に……壁?>大好きなママ友親子「ずっと仲良く!」のハズが既読スルー!?【前編まんが】 | ママスタセレクト
これは数年前のことです。 あいこです。 私は30代の主婦です。 会社員の夫と幼稚園に通う娘・紗南と3人暮らし。 地元の幼稚園に入園しました。 男の子は幼稚園で楽しく過ごし、少しずつ小学校に入学するのが楽しみになり始めました。
![友達のお母さんが突然私たちの関係を修復した[Parte 1]1-1(1)](https://image-select.mamastar.jp/interspace/wp-content/uploads/1714455371-3319dc68d893b61123d8eeec6f93f40f-1200x476.png)
![友達のお母さんが突然私たちの関係を修復した[Parte 1]1-2](https://image-select.mamastar.jp/interspace/wp-content/uploads/1714455373-ca42391536c7da6f0ec9495b818b0d56-1200x902.png)
幼稚園に入学してすぐ、紗奈にはチノちゃんという親友ができた。 当然、チノちゃんのお母さん、マナミさんと過ごす時間が増えました。 マナミさんはいつも笑顔で子供たちや私に接してくれる素敵な方で、すぐに仲良くなれました。 チノと母のサナと私は、幼稚園が終わってから公園に行ったり、ファミレスでお茶したり、親子イベントに参加したりしました。 まさに親と子の関係ですね。
私自身は公立に通っていたので、正直私立小学校のことはあまり詳しくないのですが、紗南ちゃんは頭のいい子です。 私は彼らに良い教育を与えることに同意します。 私と夫はよく話し合った結果、私立小学校を受験することに決めました。
![ママ友が突然関係を修復した[Parte 1]1-3](https://image-select.mamastar.jp/interspace/wp-content/uploads/1714455377-be16ed709780afcaef7774b1916e2839-1200x417.png)
そして…紗奈は幼いながらも努力を重ね、見事合格しました! 夫も私もとても幸せでした。 マナミも紗奈の合格を祝福した。
![友達のお母さんが突然私たちの関係を修復した[Parte 1]2-1](https://image-select.mamastar.jp/interspace/wp-content/uploads/1714455380-9169d1179dc7c14296f475191558c07e-1200x504.png)
私は愛美さんとこれからも友達でいようと約束し、「でも住む場所は変わらないよ!また土日に遊びに行こうよ!」と言いました。
![ママ友が突然関係を修復した[Parte 1]2-2](https://image-select.mamastar.jp/interspace/wp-content/uploads/1714455382-601973dae507f3404bba66824caa5464-1200x679.png)
そして春。 私立小学校に入学した紗奈。 通っていた幼稚園からこの小学校に入学したのは紗南だけだった。 サナも私も誰も知りません。
![ママ友が突然関係を修復した[Parte 1]23](https://image-select.mamastar.jp/interspace/wp-content/uploads/1714455384-2f54e4a7691307bd320612489297ba02-1200x605.png)
![ママ友が突然関係を修復した[Parte 1]3-1](https://image-select.mamastar.jp/interspace/wp-content/uploads/1714455388-147b31c6d46eedf6a019088d6d96eeb1-1200x595.png)
学校に通い始めて数か月が経ちました。 サナはクラスで何人かの良い友達ができたようです。 ほっとした。 でも、まだママ友ができません。 だから幼稚園のママ友、まなみさんをどんどん信頼しようと思います。 しかし……。
![ママ友が突然関係を修復した[Parte 1]3-2](https://image-select.mamastar.jp/interspace/wp-content/uploads/1714455391-3376d4acd2474ecbaf18bd73e5d0c425-1200x491.png)
![ママ友が突然関係を修復した[Parte 1]3-3](https://image-select.mamastar.jp/interspace/wp-content/uploads/1714455394-7447f483481b5a870cd82ead2725d0c0-1200x702.png)
私の子供たちは今は別の小学校に通っているので、マナミと定期的に連絡を取ったり会ったりすることはなくなりました。 しかし、それは私たちがお互いから連絡を取っていないという意味ではなく、それが私を悲しくさせます。 とても仲が良いので、週末にはたまに遊びに行きたいと思っています。
さらに、紗名が現在の小学校で問題が発生し、地元の小学校に転校することになった場合、または地元の公立高校に進学することになった場合、チノちゃんやマナミさんと再会することになります。 それまでにたくさんの情報を知りたいと思っています。
だからこれからも友情を続けていきたい…こんなにゆるくても繋がっていたいと思うのはそんなに変ですか?
続けて、[Parte 2]。
原案:ママスタコミュニティ 脚本:大島さくら イラスト:みとさゆこ 編集:横内美香