Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

<東京ディズニーシー>8番目の新テーマポート「ファンタジースプリングス」詳細が公開されました! | ママスタセレクト

Posted on March 18, 2024 by Pulse

<東京ディズニーシー>8番目の新テーマポート「ファンタジースプリングス」詳細が公開されました! | ママスタセレクト

1-3.ファンタジースプリングス全景

東京ディズニーシー®の8番目の新テーマポート「ファンタジースプリングス」。2024年6月6日(木)のオープンがいよいよ見えてきました。アトラクションやフードなどの詳細も明らかになっています。今回も、「ファンタジースプリングス」の続報をお届けします!

6月6日(木)オープンの「ファンタジースプリングス」

1-1.ファンタジースプリングス・エントリーウェイ
2024年6月6日(木)にオープンする「ファンタジースプリングス」は、「魔法の泉が導くディズニーファンタジーの世界」をテーマとした3つのエリアと、1つのホテルで構成されます。
エリアの1つ目は『アナと雪の女王』をテーマとした「フローズンキングダム」、2つ目は『塔の上のラプンツェル』をテーマとした「ラプンツェルの森」、3つ目は『ピーター・パン』をテーマとした「ピーターパンのネバーランド」。ホテルはファンタジースプリングスの魔法の泉のほとりに立つ、「東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル」です。
「ファンタジースプリングス」では、映画の世界が感じられるアトラクションやレストラン、商品施設にホテルなど、さまざまな場所でバラエティに富んだ世界観が楽しめるので、来場したゲストは今までよりもさらにわくわくした体験ができそうですね。

ディズニー映画の世界が堪能できるアトラクション

1-2.「ファンタジースプリングス」内の魔法の泉
SNSでも「ファンタジースプリングス」の情報にディズニーファンの方々が盛り上がりを見せています。まずは3つのエリア、それぞれのアトラクションについて紹介していきます。

『アナと雪の女王』のフローズンキングダム/フローズンジャーニー

1-4.「フローズンキングダム」
『アナと雪の女王』世界が広がるエリア「フローズンキングダム」のアトラクションは、映画に登場した名曲に合わせて旅をする「アナとエルサのフローズンジャーニー」。
2-3.「アナとエルサのフローズンジャーニー」の内観
「アナとエルサのフローズンジャーニー」は、ボートに乗って『アナと雪の女王』の物語が体験できる、水流ライドタイプのアトラクションです。『雪だるまつくろう』や『生まれてはじめて』など、映画に登場した名曲とともにまるで本当に『アナと雪の女王』の映画のなかに入り込んだよう! エルサは自分をかばって凍りついたアナを救い、心を通わせることができるのでしょうか。冒険と「真実の愛」がおりなす壮大かつ、心温まる姉妹の物語を最後までドキドキ・ワクワクしながら楽しめることでしょう。

『塔の上のラプンツェル』のラプンツェルの森/ラプンツェルのランタンフェスティバル

1-5.「ラプンツェルの森」
『塔の上のラプンツェル』の世界を舞台にしたエリア「ラプンツェルの森」のアトラクション「ラプンツェルのランタンフェスティバル」。このアトラクションが楽しめるのは、世界中のディズニーテーマパークのなかでは東京ディズニーシーだけなんです!
3-3.「ラプンツェルのランタンフェスティバル」の内観
乗り込んだボートに揺られながらロマンティックな旅に出かける……という水流ライドタイプのアトラクション。長い髪のプリンセス・ラプンツェルがお尋ね者の大泥棒フリン・ライダーと出会い、深まっていく2人の関係など、映画で見たストーリーを辿りながら、どんどん物語のなかへ入り込んでいきます。ラプンツェルとフリン・ライダーが歌う名曲『輝く未来』に合わせ、夜空に無数に広がるランタンの灯りに包まれれば、うっとりするようなロマンティックなひとときが待っているはず。

『ピーター・パン』ピーターパンのネバーランド/ピーターパンのネバーランドアドベンチャー、フェアリー・ティンカーベルのビジーバギー

1-6.「ピーターパンのネバーランド」
ピーターパンのネバーランドエリアには2つのアトラクションが登場。ライド式のアトラクション「ピーターパンのネバーランドアドベンチャー」ではボートに乗り込んで、映画『ピーター・パン』の世界へと大冒険に出かけます。
4-03.「ピーターパンのネバーランドアドベンチャー」の内観
ゲストは、ピーターパンやティンカーベルとともに、フック船長や海賊たちからウェンディの弟ジョンを救出するロストキッズの一員。日常では決して体験できない壮大な冒険の旅に、大人も子どもも夢中になってしまいそうです。はたして無事にジョンを助け出すことはできるのでしょうか!?
4-04.「フェアリー・ティンカーベルのビジーバギー」の全景
バギーに乗って、ネバーランドの妖精の谷「ピクシー・ホロウ」の四季をめぐるアトラクション「フェアリー・ティンカーベルのビジーバギー」。まるで自分の体が小さくなってしまったかのような錯覚を覚えながら、妖精たちの住む世界に入り込んでいきます。バギーに乗りながら、ティンカーベルの配送のお手伝いまでできちゃうなんて、とっても楽しそう。

事前にチェックしておきたい3つのエリアの新フード情報

注目すべきはアトラクションのみではありません。さまざまな施設にて、「ファンタジースプリングス」をテーマとしたアイテムが続々登場。なかでも気になる新たなフード情報は、ぜひ事前にチェックしておきたいところです。

「フローズンキングダム」エリア

2-7.アレンデールロイヤルセット

アレンデールロイヤルセット

『アナと雪の女王』の世界に飛び込んだような気分で食事が楽しめる「アレンデール・ロイヤルバンケット」で食べられる、「アレンデールロイヤルセット」。

2-8.オーケンのフッフーブレッド

オーケンのフッフーブレッド

映画に登場する、サウナ付きの山小屋の主人・オーケンが経営する「オーケンのオーケーフード」では、食べ歩きにぴったりなフードの提供もあります。

「ラプンツェルの森」エリア

レストラン「スナグリーダックリング」は、映画『塔の上のラプンツェル』に登場し、ラプンツェルが酒場の荒くれ者たちと友だちになった場所です。

3-7.ダックリングドリームチーズバーガー

ダックリングドリームチーズバーガー

アヒルをイメージした黄色のバンズに、見た目にもボリュームのある、ジューシーなパテとソーセージがサンドされた「ダックリングドリームチーズバーガー」。

3-6.スウィーツエバーアフター(レモン&ストロベリー)

スウィーツエバーアフター(レモン&ストロベリー)

デザートには、フライパン型の容器に盛り付けられた「スウィーツエバーアフター(レモン&ストロベリー)」が。映画『塔の上のラプンツェル』のなかで、ラプンツェルが身を守るために活用したフライパンをイメージしたスウィーツです。これを食べれば、映画の世界観をますます楽しめることでしょう。

「ピーターパンのネバーランド」エリア

映画『ピーター・パン』の世界観を色濃く反映し、遊び心にあふれたレストラン「ルックアウト・クックアウト」。

4-10.ロストキッズスナックボックス

ロストキッズスナックボックス

ロストキッズがさまざまなものを集めて隠れ家を作った様子をイメージした、「ロストキッズスナックボックス」が提供されます。チキンテンダーに海藻フリッター、バナナチップス、シュリンプチップスなど、まさにさまざまな料理がボックスに集められていて、どれから食べようか迷ってしまいそうですね。

4-11.ピクシーダストソーダ

ピクシーダストソーダ

上に乗った星を溶かすと、ティンカーベルがまとう妖精の粉“ピクシーダスト”をイメージした、銀箔の砂糖が出てくる「ピクシーダストソーダ」。ぜひ実際に目で見て味わってほしい注目の一品です。

4-12.ポップコーン(ローストビーフ味)

ポップコーン(ローストビーフ味)

ポップコーンワゴンでは、東京ディズニーリゾート®初登場の”ローストビーフ味”ポップコーンも見逃せない!

新たな物語の始まりに期待値急上昇!

東京ディズニーシーの8番目の新テーマポート「ファンタジースプリングス」。今回はアトラクションとフード情報を中心に紹介しましたが、ほかにもワクワク・ドキドキするようなお楽しみが盛りだくさん。東京ディズニーシーの新たな物語の始まりに注目&期待しながら、グランドオープンとなる6月6日を待ちましょう!

※画像はすべてイメージです©Disney

文・編集部

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 1mのロープを2等分しました。1本分のロープの長さは何cmですか?(40cm、50cm、60cm、70cm)
  • 1mのロープを2等分しました。1本分のロープの長さは何cmですか?(40cm、50cm、60cm、70cm)
  • 「ファンタ」にハロウィン限定「チャッキー」ボトル登場! 9月15日発売 | poxnel
  • 音の速さは、空気中と水中ではどちらが速いですか?(空気中、水中、同じ速さ、温度によって異なる)
  • セブン‐イレブンお月見商品第3弾! 満月モチーフのおにぎり・バーガー・スイーツなど6商品が9月16日より登場 | poxnel
  • ボクシングの歴代世界王者で、興毅、大毅といえば何兄弟?(亀田、田中、井上、井岡)
  • TVer10周年企画! Mrs. GREEN APPLE presents『CEREMONY』が独占無料配信開始 | poxnel
  • まんが「7つの黄金郷」に登場するフランシス・ドレークの異名は?(悪魔の蝶、悪魔の騎士、悪魔の鳥、悪魔の竜)
  • 美しすぎるバレー部女子マネ! カモミール、『ハイキュー!!』清水潔子の完璧なコスプレを披露 | poxnel
  • 『源氏物語』は平安時代中期に紫式部が書いた長編物語である。○か×か?(○、×)
  • 観察力が試される不気味なループ脱出ゲーム『The Eerie Surroundings』がSteamで配信中。異常を見つけて出口を探せ | poxnel
  • 戦国時代の日本統一に大きな足跡を残した「三英傑」とは、織田信長、徳川家康と誰?(上杉謙信、豊臣秀吉、今川義元、武田信玄)
  • ゴージャス&キュート! ム月、『勝利の女神:NIKKE』ルピーの豪華バニーガールコスプレで圧倒的な美しさを披露 | poxnel
  • 『【推しの子】』初の公式パズルゲーム『【推しの子】Puzzle Star』2026年配信決定! | poxnel
  • 『実隆公記』という日記を記したのは、次のうち誰か?(三条西実隆、吉田実隆、西園寺実隆、伊勢実隆)
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme