Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

<旦那の料理がマズい>料理に目覚めたのはいいけれど味付けがどれも塩辛い!どう言えば改善される? | ママスタセレクト

Posted on August 13, 2023 by Pulse

<旦那の料理がマズい>料理に目覚めたのはいいけれど味付けがどれも塩辛い!どう言えば改善される? | ママスタセレクト

062_ 子どもの食事・離乳食_善哉あん
旦那さんが良かれと思って掃除や料理などの家事を手伝ってくれるものの、掃除の仕方が荒かったり料理が不味かったりして、「これなら手伝ってくれないほうがマシ!」と感じたことはありますか。ママスタコミュニティにもあるママから、こんな投稿が寄せられました。紹介します。

『在宅勤務の旦那。最近料理に目覚め「俺が夕飯作るねー!」と作ってくれることも多いんだけど、何を作ってくれても塩辛すぎる。正直言って、不味すぎるんです。「私手伝うよー」と言っても、「いいからいいから! ゆっくりして!」と一人でやりたがる』

投稿者さんは旦那さんの作ってくれる料理が塩辛すぎて困り果てているようですね。投稿者さんからそれとなく味付けのアドバイスをすることもあるようですが、改善される気配はない様子です。さらに旦那さんは料理のレシピを見てはいるものの、自分でアレンジして味付けを変えてしまっているのだとか。旦那さんが厚意でしてくれている分、投稿者さんとしても苦言を呈することができずに、どうしてものかと投稿したようです。このお悩みに投稿内のママたちはどう答えたでしょう。ママたちの声を紹介します。

正直に料理が塩辛いことを伝える

『「このままだと私多分2年後くらいに病気になる」って言う』

『味が濃いって正直に言う。自分の分だけ後から濃くして欲しいって』

『塩辛くて食べられないと言うよ』

『料理教室に行ってもらう。それでも直らないなら、まずいとは言わず、塩が強いとか調味料に関することを言うかな』

正直に感想を伝えると声を寄せてくれたママたちの声です。こちらのママたちは体のことを考えたらこのままではよくないため、はっきり伝えたほうがいいと考えています。投稿者さんも旦那さんを傷つけたくない一心で言えずにいるようですが、心を鬼にして伝えようかと思案していました。投稿者さんが言いにくいようであれば、料理教室などに通ってもらって味付けを客観的に判断してもらうというのも良いですね。また「不味いとは言わずにしょっぱい」と伝えるといった声も寄せられ、塩加減だけに言及するといいとアドバイスをくれたママもいました。

投稿者さんが薄味すぎたりして

『投稿者さんの味覚は正しいの? 減塩で育った人?』

『味の濃い薄いの話だから投稿者さんが正しいのかよくわからんな。外食は味が濃すぎて食べれません! とか言う人もいるしね』

『薄味にこだわって水みたいな味噌汁とか作ってない? 私なら水みたいな味噌汁飲むくらいならいらないわ。子どもの食事を減塩にこだわるより、普通の味付けにするべきじゃないかな。塩分は摂らなすぎるのも良くないよ、とくに夏は』

さらに味覚は主観なので、投稿者さん自身の感覚が正しいかどうかはわからないといった声も寄せられました。たしかに味が濃いかどうかは人によりますよね。もしかしたら日頃旦那さんも、投稿者さんの料理の味が薄いと感じているかもしれませんし、お互いの味覚に差がある可能性も無視できません。であれば、夫婦で味覚の情報共有が必要なのではないでしょうか。「私にとってあなたのごはんは塩っ辛いと感じるんだけど、私のごはんはどう? 味薄い?」と聞いてみてはどうでしょう。一方的に旦那さんの味を非難するのではなく、お互いに味付けの感想を伝え合うことで解決することもありそうですよね。

第三者を交えて判断してもらう

『子どもたちにジャッジしてもらうといいよ。お父さんお母さんどっちの料理が美味しい? ってね』

『誰か第三者に来てもらって素直な感想を聞かせるのは?』

さらに子どもや第三者に味付けを判断してもらうといった声もありました。子どもが塩っ辛いと感じる料理の場合は、旦那さんも聞く耳を持つのではないでしょうか。また義両親や旦那さんと気心の知れた友人など、素直な感想を言ってくれる相手を食事に招待するという方法もあるかもしれませんね。

ほかにも、旦那さんにレシピ通りに作ってもらって、これ以上味を足すと塩っ辛くなるといった基準を持ってもらうといいかもしれません。それでも旦那さんが味が薄いと感じるのであれば、塩分を足すのではなくお出汁で味を整えてもらったり、牛乳やヨーグルト、お酢などを加えてもらったり、塩以外の味の整え方を教えて実践してもらうのもいいのではないでしょうか。

料理は実験に近いので、いろいろと試してみて旦那さんも投稿者さんも喜ぶ家庭料理の味付けを確立するのが先決かもしれません。

文・安藤永遠 編集・みやび イラスト・善哉あん

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 協力プレイ対応のソウルライクRPG『MycoRelic』が9月に早期アクセス開始へ。キノコ型ロボットになって島を冒険しよう | poxnel
  • 千原せいじ氏について、鎌倉薬王寺第53代住職「あまりに度がすぎる… 日本仏教協会?はい?そんな団体、我々伝統仏教宗派の僧侶は誰も知りません」「僧侶でもない千原氏を顧問にした、得体の知れない団体でしかない」
  • iClever、テンキー・タッチパッド一体型のiPad専用キーボードケース『TypeMate10』&『TypeMate11』を発売! 8月1日から20%OFFオフセールも開催 | poxnel
  • ゲーム進行で着替えが楽しめる! 東雲うみ、『ブルブル三国』コスプレライブ配信を予告 | poxnel
  • 山口二郎氏、石破首相を大絶賛「まじめで、知的。1年足らずで辞めるのは、惜しい」
  • メンタリストDaiGoが科学的に証明された最強の1日ルーティンTOP5を公開! 寝る前スマホ禁止で仕事効率と睡眠の質が爆上がり | poxnel
  • ラサール石井氏、立憲会派入りへ
  • 眩しすぎる花柄ビキニ! サク、『その着せ替え人形は恋をする』喜多川海夢の水着コスプレを披露 | poxnel
  • 麻生太郎氏「石破自民では選挙勝てない」
  • アップランド所属VTuberによるミニボイスドラマ5種が販売開始! 恋愛リアリティーやホラーなど多彩なテーマで展開 | poxnel
  • ロイターアジア担当編集者、石破首相を大絶賛「米国との交渉を強気の姿勢で臨んだことを批判されることはなく、外国の指導者たちは静かに彼を称賛するだろう」
  • 甘酸っぱいイチゴ柄が最高! 姫綺みみこ、キュートなリボンビキニ姿でファンを魅了 | poxnel
  • 谷崎潤一郎「最初の妻」について正しいのは?【ことば検定スマート】
  • セクシーで上品なブラックバニー! シスル、レースとリボンが美しい大人っぽいバニーガール姿を披露 | poxnel
  • えなこの夏表紙ジャック続行! 『漫画アクション』で青テーマの納涼グラビアを披露 | poxnel
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme