Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

<旦那の料理がマズい>料理に目覚めたのはいいけれど味付けがどれも塩辛い!どう言えば改善される? | ママスタセレクト

Posted on August 13, 2023 by Pulse

<旦那の料理がマズい>料理に目覚めたのはいいけれど味付けがどれも塩辛い!どう言えば改善される? | ママスタセレクト

062_ 子どもの食事・離乳食_善哉あん
旦那さんが良かれと思って掃除や料理などの家事を手伝ってくれるものの、掃除の仕方が荒かったり料理が不味かったりして、「これなら手伝ってくれないほうがマシ!」と感じたことはありますか。ママスタコミュニティにもあるママから、こんな投稿が寄せられました。紹介します。

『在宅勤務の旦那。最近料理に目覚め「俺が夕飯作るねー!」と作ってくれることも多いんだけど、何を作ってくれても塩辛すぎる。正直言って、不味すぎるんです。「私手伝うよー」と言っても、「いいからいいから! ゆっくりして!」と一人でやりたがる』

投稿者さんは旦那さんの作ってくれる料理が塩辛すぎて困り果てているようですね。投稿者さんからそれとなく味付けのアドバイスをすることもあるようですが、改善される気配はない様子です。さらに旦那さんは料理のレシピを見てはいるものの、自分でアレンジして味付けを変えてしまっているのだとか。旦那さんが厚意でしてくれている分、投稿者さんとしても苦言を呈することができずに、どうしてものかと投稿したようです。このお悩みに投稿内のママたちはどう答えたでしょう。ママたちの声を紹介します。

正直に料理が塩辛いことを伝える

『「このままだと私多分2年後くらいに病気になる」って言う』

『味が濃いって正直に言う。自分の分だけ後から濃くして欲しいって』

『塩辛くて食べられないと言うよ』

『料理教室に行ってもらう。それでも直らないなら、まずいとは言わず、塩が強いとか調味料に関することを言うかな』

正直に感想を伝えると声を寄せてくれたママたちの声です。こちらのママたちは体のことを考えたらこのままではよくないため、はっきり伝えたほうがいいと考えています。投稿者さんも旦那さんを傷つけたくない一心で言えずにいるようですが、心を鬼にして伝えようかと思案していました。投稿者さんが言いにくいようであれば、料理教室などに通ってもらって味付けを客観的に判断してもらうというのも良いですね。また「不味いとは言わずにしょっぱい」と伝えるといった声も寄せられ、塩加減だけに言及するといいとアドバイスをくれたママもいました。

投稿者さんが薄味すぎたりして

『投稿者さんの味覚は正しいの? 減塩で育った人?』

『味の濃い薄いの話だから投稿者さんが正しいのかよくわからんな。外食は味が濃すぎて食べれません! とか言う人もいるしね』

『薄味にこだわって水みたいな味噌汁とか作ってない? 私なら水みたいな味噌汁飲むくらいならいらないわ。子どもの食事を減塩にこだわるより、普通の味付けにするべきじゃないかな。塩分は摂らなすぎるのも良くないよ、とくに夏は』

さらに味覚は主観なので、投稿者さん自身の感覚が正しいかどうかはわからないといった声も寄せられました。たしかに味が濃いかどうかは人によりますよね。もしかしたら日頃旦那さんも、投稿者さんの料理の味が薄いと感じているかもしれませんし、お互いの味覚に差がある可能性も無視できません。であれば、夫婦で味覚の情報共有が必要なのではないでしょうか。「私にとってあなたのごはんは塩っ辛いと感じるんだけど、私のごはんはどう? 味薄い?」と聞いてみてはどうでしょう。一方的に旦那さんの味を非難するのではなく、お互いに味付けの感想を伝え合うことで解決することもありそうですよね。

第三者を交えて判断してもらう

『子どもたちにジャッジしてもらうといいよ。お父さんお母さんどっちの料理が美味しい? ってね』

『誰か第三者に来てもらって素直な感想を聞かせるのは?』

さらに子どもや第三者に味付けを判断してもらうといった声もありました。子どもが塩っ辛いと感じる料理の場合は、旦那さんも聞く耳を持つのではないでしょうか。また義両親や旦那さんと気心の知れた友人など、素直な感想を言ってくれる相手を食事に招待するという方法もあるかもしれませんね。

ほかにも、旦那さんにレシピ通りに作ってもらって、これ以上味を足すと塩っ辛くなるといった基準を持ってもらうといいかもしれません。それでも旦那さんが味が薄いと感じるのであれば、塩分を足すのではなくお出汁で味を整えてもらったり、牛乳やヨーグルト、お酢などを加えてもらったり、塩以外の味の整え方を教えて実践してもらうのもいいのではないでしょうか。

料理は実験に近いので、いろいろと試してみて旦那さんも投稿者さんも喜ぶ家庭料理の味付けを確立するのが先決かもしれません。

文・安藤永遠 編集・みやび イラスト・善哉あん

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • その武勇から「鬼真壁」と呼ばれた武将・真壁氏幹が仕えていた戦国大名家といえば?(毛利氏、浅井氏、佐竹氏、伊達氏)
  • 妖艶な忍者2B! 水瀬あいり、『NieR:Automata』2Bのコスプレでセクシーすぎる太ももと美しいくびれを披露 | poxnel
  • 「日本人ほどキモい生命は存在しない」筋肉弁護士さん、過去のポストが掘り起こされてしまう…
  • 栗のケーキの代表格である「モンブラン」とはどういう意味でしょうか?(フランス語で「白い山」、イタリア語で「栗の城」、特に意味はなく発明者の日本人がつけた)
  • 「クローズ×WORST UNLIMITED」1.5周年記念イベント開催! 初代武装戦線が集結 | poxnel
  • オオメダイチドリの夏羽の赤褐色部分。冬になると何色に変わるでしょう?(白色、黒色、灰褐色、赤褐色)
  • 世界一可愛いおばけが出現! くろうさぎ、白シーツ姿で「ばあ」と驚かせる投稿が話題に | poxnel
  • 自民・船田氏「高市早総裁の対応に問題があった」「公明が怒るのも当然だ」
  • ホロライブ4人がソニックレーシング実況配信! マインクラフトDLCもプレイ 10月13日20時より | poxnel
  • ピンク×紫の小悪魔ハロウィン! 宮本彩希、ガチ撮影エリア出演発表とともにセクシーコスプレ写真を公開 | poxnel
  • 工画堂スタジオの名作RPG『覇邪の封印 PC-8801』がEGGコンソールで配信開始! | poxnel
  • 立憲・野田代表、国民・玉木氏に「野党一本化の交渉条件引き下げて」「首相目指すなら度量見せて」
  • ガチ撮影エリアに挑戦! 尊みを感じて桜井、池ハロ2025のキヤノンブースに出演決定 | poxnel
  • 自民・岸田文雄氏「政治の安定をしっかり取り戻すことが大事」
  • 『ヒプノシスマイク -A.R.B-』”フルボイス”続編イベント「執事喫茶メヌエット2~シブヤの執事たち~」開催! 10月21日まで | poxnel
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme