Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

<掃除力が試されない>子どもの友達が遊びにくるとき気合い入れて掃除する?どの程度片付ける? | ママスタセレクト

Posted on January 6, 2024 by Pulse

<掃除力が試されない>子どもの友達が遊びにくるとき気合い入れて掃除する?どの程度片付ける? | ママスタセレクト

035_ママ(単体)_Ponko
お客さんがくると、家の中の様子を見られてしまうこともあって、慌てて掃除や片付けをすることもありますよね。でも掃除の程度は、誰がくるのかで違ってくるかもしれません。ママスタコミュニティのあるママから、こんな質問がありました。

『義母やママ友が家にくるときには、丁寧に掃除をする。でも、子どもの友達の場合は、手を抜いてしまう。みんなはどの程度掃除をする?』

義母やママ友が遊びにくるときには、隅々まで丁寧に掃除をする投稿者さん。家の中を細かくチェックされる可能性を考えてのことか、気合を入れて対応をするのでしょう。一方で、子どもの友達の場合は掃除や片付けの手を抜いてしまうそうですが、他のママたちはどの程度掃除をしているのかが気になるようですね。他のママたちからコメントが寄せられています。

子どもの友達がくる場合、どこまで掃除をする?

目に付くところだけ片付ける

『散らかっているものを片付ける程度』

『見えるところは一応きれいにしておく』

子どもの友達が家にくるとなっても、義母やママ友のときのように丁寧な掃除はしないようです。例えば床に置かれているものを片付けたり、見える場所の汚れを取ったりする程度なのだそうです。子どもが家の中の埃を細かくチェックするなどということはまずないでしょうから、気合を入れた掃除はしなくてもよいと判断しているのでしょう。

触れる可能性があるものを片付ける

『触られたら困るとか、危ないものだけ片づける。それ以外は普段と一緒』

たとえばガラス製品や陶器、繊細な細工の置物など壊れやすいものは、子どもの友達が誤って壊してしまったら怪我をするかもしれません。気合いの入れた片付けはしない派のママも、触ったら危ないものは見えない場所に移し、子どもの安全を確保するようです。

ママたちはものをどこに片付けている?

『リビング横の畳の部屋に、とりあえず放り込んで扉を閉めている』

子どもの友達がくるとなっても、ものを片付ける程度ですませるママたち。遠くに移動させたりどこかにしまいこんだりすると元に戻すときに手間がかかるので、「とりあえず」という感覚で片付けをしているようですね。例えばリビングの隣に空いている部屋があれば、そこにものを移動させるそうです。そしてその部屋は、開かずの間になるようです。

遊ぶ部屋によっては掃除や片付けをしない

『自分の部屋で遊ぶから片付けない』

子ども部屋で遊ぶ場合には、特に片付けをしないとの意見もあります。玄関から直接子ども部屋に行けるならば、リビングなど他の部屋をじっくり見られることもまずありませんね。子ども部屋は子ども自身に片付けてもらいましょう。

遊びに来る子どものタイプで対応を変える派も

『娘の友達だったらピカピカにする。息子の友達だったら適当で平気。娘は「○○ちゃんの家はきれいだった! 広かった!」と隅々まで見る。息子は「○○の家はおもちゃがいっぱいあった!」と言う』

遊びにくる子によって、掃除や片付けをするというママもいます。家の中をよく見ていて、学校や家庭で、ほかの家の様子を話す子の場合は、きちんと掃除や片付けをした方が安心のようですね。逆に、おもちゃに囲まれていることの方が印象に残る子もいるそうです。

子どもの友達が家にくるとしても、ものが散らかっていたり汚れが目立ったりすれば掃除をする程度というママたちの意見でした。義母やママ友など大人の来客の場合は、家の中が散らかっていると自分自身が恥ずかしい思いをするかもしれませんが、子どもの友達の場合にはそこまでのプレッシャーはないのでしょう。壊れそうな物だけ片付けて、子どもたちにはのびのび遊んでほしいですね。

子どもの友達が家に遊びにくる場合の考え方はママそれぞれで違いますし、家の間取りでも異なってくるようです。みなさんなら、どの程度掃除や片付けをしますか?

文・こもも 編集・編集部 イラスト・Ponko

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 海夢ちゃんそのもの! シスル、『その着せ替え人形は恋をする』喜多川海夢のコスプレを完全再現 | poxnel
  • 『勝利の女神:NIKKE』最新バージョン「BOOM!THE GHOST!」が配信開始、水着姿のドロシーとエレグが登場 | poxnel
  • 中国「日本の水産物、マグロ・ホタテ・カニなど449種の輸入を許可する」
  • 『Pokémon Sleep』が「最もダウンロードされた睡眠ゲームアプリ」でギネス世界記録認定。累計2,800万ダウンロード突破で2周年イベント開催 | poxnel
  • フィフィさん「恋から出身の候補者、昔偶然食事会で一緒になって、あなた芸能人なんだ〜って目の前でスマホ検索されて、挙句に…」
  • 透明感あふれる白パーカー×ブルーラインビキニ姿で魅力全開! 有村ユキ、最高の笑顔と美ボディで「ええ乳してんな」と話題 | poxnel
  • ASEAN(東南アジア諸国連合)の本部はどこにありますか?(シンガポール、マニラ、ジャカルタ、バンコク)
  • 【ホロライブ】兎田ぺこら、6周年カウントダウン配信で記念ライブ延期理由を告白。技術的問題で「クオリティを下げたくない」思いから延期決定、代わりにマミーとのコラボ配信を実施へ | poxnel
  • 「この絵は誰が描いたのですか?」「それは私が描きました。」この文の「それ」は何を指していますか?(この絵、誰か、描くこと、私)
  • はじめしゃちょーがネットで話題の“0円ショップ”に潜入! その正体は賞味期限切れ商品専門店で、10年前のウエハースや3年前の缶詰などの驚き商品が並ぶワケあり商品専門店!? | poxnel
  • 慶長7年、前田茂勝が移封された先は次のうちどこか?(信濃高遠、肥前小城、丹波八上、陸奥一関)
  • おしゃれも恋も全部かなう! 恋愛アバターゲーム『恋するコーデ ペアリウム』で楽しむあなただけのゆめかわ着せ替えライフ | poxnel
  • 川口ひき逃げ事故のクルド人少年(無免許&減速せず逃走&親族に身代わり依頼)に『懲役5年』判決… 10代2人死傷
  • 織田信長が浅井長政の裏切りを受け、撤退した「金ヶ崎の戦い」。この際の、信長の京都までの退却劇を何と呼ぶ?(伊賀越え、槇島越え、天城越え、朽木越え)
  • 紫色のセクシーさが炸裂! ネコノメ、『アズールレーン』チェシャーの水着コスプレ写真を公開 | poxnel
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme