Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

<奨学金で結婚が……>奨学金を借りて大学に進学した俺「後悔ない!」【第8話まんが:息子の気持ち】 | ママスタセレクト

Posted on December 18, 2023 by Pulse

<奨学金で結婚が……>奨学金を借りて大学に進学した俺「後悔ない!」【第8話まんが:息子の気持ち】 | ママスタセレクト

【第1話】から読む。

前回からの続き。俺は田上ユウスケ。両親と姉のユミカ、弟のタイキの5人家族で暮らしてきた。小学生の頃に父親が無職になってしまい、家計は一気にピンチに陥った。けれど家族で力を合わせて頑張り、俺は奨学金を借りて大学を卒業した。けれど付き合っていたマイとの結婚は、その奨学金を理由に破談となった。マイには「私はユウくんよりも両親を選んだの」と別れを告げられてしまい……。
8_1_1
マイは去っていった。もう会うことはないだろう。マイと話をしていた公園のベンチにひとり残って、俺は空を見上げる。そりゃ奨学金がないに越したことはないけれど……。俺は自力でどうにかしてみせると思い、道を切り開いてきたつもりだった。
8_1_2
そのとき姉のユミカから電話がかかってきた。

8_1_3
「振られた?」いつもと変わらず、さりげない口調でたずねる姉。しかしこっちはダメージを受けたばかりだからグサッと突き刺さる。なんだ、破談の件は先に両親や姉に伝わっていたのか……。結婚の話をしたとき喜んでくれた両親が傷ついていないか気にかかる。
8_2_1
8_2_2
「ユウスケ、自分を責めちゃダメだからね? あんたは悪くない! 絶対に!!」ふいに姉が俺のことを励ましはじめた。
「もっと言うなら、別に彼女も悪くない!! 結婚はもともと価値観の違うもの同士がするものでさ……」「うん……」

地元に住む姉は3年前に結婚している。
8_2_3
「でもたまにその価値観の差が埋めきれなくて、別れてしまうこともあるの。あんたたちの場合は、それが結婚前にわかっただけ」
8_3_1修正
俺の性格を知り尽くしている姉。マイに別れを告げられて俺がどんなふうに引きとめようとしたのか、悔しいけれど全部お見通しのようだ。
8_3_2修正
「彼女がそれを拒否したってことは、言い方は悪いけどそこまでの相手だったってことよ」一生かけて大切にしようと思っていたマイが「しょせんその程度の相手」か……。なかなか辛辣なことを言ってくる。

8_3_3
「夫婦の価値観の違いって、多かれ少なかれあると思う。でもいろんな価値観の違いを乗り越えてでも、結婚したい相手だっているはずよね。ユウスケだって絶対出会えるはずだよ」
8_4_1
「あんたの運命の相手は他にいるのよ。今は落ち込むかもしれないけど、前を向いていこうよ!!」そう簡単に別れの傷は癒えないだろうけど、軽やかな姉の言葉にちょっとだけ救われたような気持ちになる。
8_4_2
俺は奨学金を借りて進学したことを後悔はしていない。自分の将来のために決めたことだし、大学を卒業したからこそ今の自分があるのだと誇りを持っている。残り数百万円の返還はこれからも続くけれど、それも大切な人生の一部だ。今すぐにはまだそんな気持ちにはなれないけれど、いつか理解して受け入れてくれる人と出会うのかな……。そう思いながら、俺は公園を後にしたのだった。

原案・ママスタコミュニティ 脚本・渡辺多絵 作画・猫田カヨ 編集・井伊テレ子

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • AmazonでPayPayマネーライトが利用可能に! 本人確認不要で決済可能に。クーポンキャンペーンも開催 | poxnel
  • 朝日記者「“高齢の女性は子ども産めない”撤回しないのか?」→ 参政党・神谷代表「叩く意味がわからない」「印象操作をして政治家を貶めて…さてそのやり方がいつまで通用するか」
  • 「auスマートバリュー」「家族割プラス」の対象条件を拡大。別居家族も割引適用可能に | poxnel
  • 参政・神谷代表「高齢の女性は子ども産めない」→ 共産・山添氏「子どもを 『産む』『産まない』で人をふるいにかけ、『産めよ殖せよ』と押し付ける。いったいどこまで、個々人の生き方の選択を奪い尊厳を傷つけるのか!」
  • 台湾ホラーゲーム『女鬼橋2 釈魂路』がSteamサマーセールで40%オフ! 学園怪談をテーマにした一人称ホラーアドベンチャー | poxnel
  • 孟子が考える「君子の三楽」三つ目は?【ことば検定スマート】
  • BLUETTI、軽量化した次世代ポータブル電源『AORA V2シリーズ』と大容量『Apex 300』を発売! | poxnel
  • 【誤解】参政党・神谷代表「“高齢の女性”は子ども産めない」→ ひろゆき氏「日本で“高齢出産”を無くすと、日本人の子どもはもっと減る」
  • メンタリストDaiGoの人間関係燃え尽き対策が神すぎる! 共感疲労から解放される5つの対処法、30分のひとり時間が心のバランスを保つ鍵 | poxnel
  • ことば検定7月4日|孟子が考える君子の三楽、三つめは?
  • 経済同友会「少子化対策で“外国人保育士受け入れ”拡大を提言」→ てぃ先生「現場を知らない人の発想」
  • 孟子が考える君子の三楽、三つめは?|ことば検定答え【リアルタイム】
  • 個人向けの国債はいくらから買える?(2025年6月現在)(5,000円、10,000円、50,000円、100,000円)
  • “フィンランド式サウナ”が発祥なのは?【お天気検定】
  • 花の香りも負けちゃう! プー、ピンクビキニで海辺の女神に変身 | poxnel
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme