Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

<大学生の入学式>男子のスーツはどんなものを選べばいい?オススメの理由は? | ママスタセレクト

Posted on March 27, 2024 by Pulse

<大学生の入学式>男子のスーツはどんなものを選べばいい?オススメの理由は? | ママスタセレクト

014_ママ(単体)_Ponko
子どもが大学に進学すると、入学式が行われます。その際スーツを着ることになりますが、どんなスーツを選んでよいのか悩んでしまいますね。ママスタコミュニティのあるママもアドバイスがほしいようです。

『大学の入学式で、お子さんはどんなスーツを着ましたか? あるいは着る予定ですか? これからスーツを買うので、参考にさせてください!』

投稿者さんにはこの春大学生になる息子さんがいます。入学式のスーツを買う予定ですが、スーツにはカラーやデザインなどで違いがあるため悩んでいるようですね。入学式だけではなく成人式や就職活動まで見据えると、選ぶ基準が違ってくるのかもしれません。実際のところ、男子大学生はどんなスーツを着ることが多いのでしょうか。

入学式にはどんなスーツを着る?

『入学式が行ったことがない別キャンパスだったので、息子の希望でついて行った。9割以上黒だったと思う。たまに紺やグレーの子がいた。見る限り無地ばかり』

大学の入学式を見に行ったママによると、紺や黒、グレーなど落ち着いたカラーで無地のスーツが多かったようですね。このようなスーツは一般的ですし、悪目立ちもしないのでしょう。

『スーツ屋さんの「就活用は別に買う人が多いから入学式は好きなスーツを着たらよい」というアドバイスから、ダークグレーのチェック柄にしました』

入学式のためだけにスーツを買うならば、デザイン性のあるスーツにするのもよいのかもしれません。あるママのお子さんは、チェック柄のスーツにしたそうです。ただ色はダークグレーなので、シックなイメージになるのでしょう。好きな柄のスーツとはいえ、ある程度の落ち着きは必要になりそうです。

入学式のスーツ選び、コツはある?

今後のことを考えると黒の無地

『黒無地にしたのは、就活とお葬式(うちは田舎なので学生は礼服じゃなくても黒なら大丈夫)を見据えて』

『紺色が可愛いなと思ったけれど、冠婚葬祭や式典に出ることがあれば黒は便利』

入学式の後には成人式や就職活動があります。また人によっては冠婚葬祭などで、スーツを着ることもあるでしょう。そのような場合でも対応できるのが、黒の無地のスーツとママたちは考えています。学生時代にはスーツを着る機会は少ないでしょうから、きれいな状態で保管できそうです。入学式で揃えてしまえば、その後も使うことができますね。

ベストを買うのもおすすめ

『黒のスーツに別売りのリバーシブルベストを購入しました。ベストがあると黒無地のスーツでもちょっと華やかになり、入学式や成人式でもよいと思いますよ』

スーツだけではなく、ベストを購入したママもいます。ベストは必須ではないでしょうが、着用すると全体的に華やかになったり、引き締まった印象になったりするそうです。見た目を意識するならば、ベストを購入してもよいですね。

セット売りの注意点

入学式のシーズンには、スーツ専門店などでスーツのほかにネクタイやシャツ、靴、バッグなどをセットにした商品が販売されることもあります。それを買えば一気に必要なものがそろうので便利ですよね。価格も安く設定されることもありますから、経済的といえるのかもしれません。

『スーツ専門店のセットで安くすませたい。でも値段が安いスーツを選んだらその金額ですむけれど、ワンランク上のものを試着したら、そっちがよくなって高くついちゃうんだろうね』

『セットがよいと言えば対象のスーツを見せてくれるけれど、ほかのスーツを選ぼうとすると対象外になりますがよいですか? と確認されたよ』

スーツ屋さんのセット販売の商品は、セット価格に応じて対象になるスーツが決められていることが多いようです。値段によってスーツのデザインや生地が違ってくるのでしょう。もし対象外のスーツがよいとなれば、予算内でおさまらなくなる可能性もあるようです。

店員さんと一緒に選ぶのもよさそう

『入学式、成人式、就活に使える無地の黒スーツを買いました。ほかにネクタイ、タイピン、シャツ、靴のセットを購入しました。店員の方がコーディネートしながら一緒に選んでくれました』

大学の入学式で着用するスーツは、スーツ専門店や百貨店などで買うことが多いことでしょう。その際には店員さんに相談しながら選ぶとよさそうです。店員さんはほかの人がどんなスーツを買っているのか、成人式や就職活動でも使えるのはどんなスーツなのかなど、情報をたくさんもっています。またネクタイや靴などを、スーツとのバランスを考えて選んでくれますよね。店員さんは専門家でもあるでしょうから、そのような方のアドバイスはとてもためになるものです。価格に関してはキャンペーンなどで割引がある場合も少なくないでしょう。事前にホームページやアプリなどを確認しておくとお得な情報も見逃さずにすみそうです。気に入ったスーツが見つかるとよいですね。

文・こもも 編集・みやび イラスト・Ponko

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 戦後復興をテーマにした放置系RPG『戦争後の生存』がNintendo Switchで配信中。破壊された街を再建して住民を助けよう | poxnel
  • 去年ベラルーシで5年ぶりに再開したのは?|NEWS検定答え【リアルタイム】
  • 去年 ベラルーシで5年ぶりに再開したのは?【NEWS検定】
  • アンジャッシュ・渡部が5年前の謝罪会見をやり直し!? 衝撃発言連発で千鳥も騒然『チャンスの時間』 | poxnel
  • NEWS検定9月16日|去年ベラルーシで5年ぶりに再開したのは?
  • 朝からマシュで癒し全開! 天音ありぃ、『Fate/Grand Order』マシュ・キリエライトのコスプレで「おはよう♡」 | poxnel
  • 遺伝子強化兵士となってエイリアンと戦う早期アクセス弾幕シューター『Chimera CUSTOM XG』。最大4人協力プレイに対応 | poxnel
  • にじさんじ「Beary School Time」グッズ9月19日12時から発売! 酒寄颯馬ら6名参加 | poxnel
  • 初注文後、アンケート回答をすると期間限定で500ポイントがもらえる、オンラインで薬局から処方薬を買えるAmazonのサービスをなんという?(Amazonドラッグ、Amazonメディケーション、Amazonファーマシー)
  • 凛々しいライオンの戦艦! シスル、『アズールレーン』ライオンのコスプレでアズレンEXPO Day1に出演 | poxnel
  • 1mのロープを2等分しました。1本分のロープの長さは何cmですか?(40cm、50cm、60cm、70cm)
  • 1mのロープを2等分しました。1本分のロープの長さは何cmですか?(40cm、50cm、60cm、70cm)
  • 「ファンタ」にハロウィン限定「チャッキー」ボトル登場! 9月15日発売 | poxnel
  • 音の速さは、空気中と水中ではどちらが速いですか?(空気中、水中、同じ速さ、温度によって異なる)
  • セブン‐イレブンお月見商品第3弾! 満月モチーフのおにぎり・バーガー・スイーツなど6商品が9月16日より登場 | poxnel
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme