Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

<初めての下着>ブラジャーはいつ頃からつける?胸が膨らみはじめた小学生へのおすすめは | ママスタセレクト

Posted on October 27, 2023 by Pulse

<初めての下着>ブラジャーはいつ頃からつける?胸が膨らみはじめた小学生へのおすすめは | ママスタセレクト

034_中高生_Ponko
小学校高学年にもなると、思ったよりも発育が早くて驚くこともあるかもしれませんね。女の子のお子さんを持つママのなかには、いつ頃からブラジャーを用意したらいいかお悩みの人もいるのではないでしょうか。たとえ親が用意したとしても、つけることに抵抗のある子もいるかもしれません。ママスタコミュニティにもあるママからこんなお悩みが寄せられました。

『ブラジャーはいつ頃からつけましたか。ブラジャー(スポーツブラ、ホック付きブラなど)はいつからつけさせていますか? 小4ですが膨らみが服ごしでもわかるようになりブラが必要だと思うのですが、着替えが男女一緒ということもあり嫌なようです』

投稿者さんのお子さんは小学4年生。胸の膨らみが目立ってきたため、ママはそろそろブラジャーが必要なのではと感じています。ただお子さん自身が嫌がるため、どうすればいいか悩んでいるようですね。とくに発育が早いお子さんですと他の子からの目も気になります。ママスタの先輩ママたちはいつ頃からお子さんにブラジャーを購入したのでしょうか。ママたちの声を紹介します。

発育は個人差があるもの。子どもの成長に合わせて決める

『年齢よりは発達に合わせる』

『ブラなんて他の子より早かったとしても必要を感じたら使うべきだし、他人と比較するものじゃない』

『子どもの成長なんて、個人差あるんだし十人十色』

投稿者さんの「いつからブラジャーをつけたのか」といった質問に対し、こちらのママたちは「年齢にこだわらず、子どもの発育に合わせてブラジャーの購入を決めた」と回答をくれました。たしかに体の成長だけでなく、月経などの開始の時期も人それぞれで比べられるものではありません。発育のスピードには個人差があるので「いつからブラジャーをつけるもの」といった決まりはないでしょう。ブラジャーなど成長に伴って必要になるアイテムは子どもの発育に合わせて、ママが判断をしてあげるといいのかもしれませんね。

初めは胸元二重のタンクトップやスポーツブラでした

『ブラが嫌ならまずは胸元が二重になったタンクトップは?』

『小4からトップだけ少し目立ちはじめてから胸元二重の下着を買って、次に薄いパッドの下着にして、今もう少し厚めのパッド入ったのにしている』

『小4なら細身の子でも少しずつ目立ってくる年頃だよね。ブラを他の子に見られたら嫌なら、シャツ感覚で着られるものから始めると良いよ』

『今小3なんだけど、ただの下着じゃ無理そうになってきた。本人は胸元が二重になっている下着さえ嫌がっているけど、多分次に薄着になるときにはもう着けないときついと思う。まわりでスポブラ着けはじめている子はちょこちょこ出てきている』

成長には個人差があることを前提にしつつ、初めてのブラジャーについてアドバイスをくれたママもいました。まずは胸元の布地が二重になったブラトップや、子ども用のスポーツブラがおすすめのようですね。とくに胸元が二重になったタンクトップ型の下着であれば、他人の目を気にせず胸元もカバーできそうですよ。さらに膨らみが目立つようになったらパッドの入ったスポーツブラに移行するなど、子どもの発育に合わせて購入するブラジャーのタイプを変えていくとよさそうです。

ワイヤー入りのブラをつけはじめる時期は?

『長女はホック付きとワイヤー入りのブラは中3から。クラスの女子は胸が大きい子もいたので小6から』

『中1の一人娘。ホック付きとワイヤー入りのブラはつけたのは小5の12月から』

『大人用のホック付きとワイヤー入りのブラはつけたのは小6』

また大人がつけるような「ワイヤー入りブラジャー」をつけはじめた時期について教えてくれたママもいました。早い子で小学校高学年から、発育によっては中学生になってから初めて使用したお子さんもいました。ワイヤー付きのブラをいきなりつけるのは抵抗があるかもしれませんから、パットの入ったタンクトップやスポーツブラで女の子用の下着に慣らしながら段階を踏むといいですね。ママと一緒に下着売り場に行って買い物をするのも楽しいのではないでしょうか。初めてのお子さんは内心ドキドキするかもしれないので、ママは洋服を買うついでに下着売り場などに行って見せてあげると抵抗感が薄らぐかもしれません。

さらに寄せられた声のなかには「子どもが売り場でブラジャーを試着してみたところ、思った以上に胸が大きかった」といったものも見受けられました。お子さんの姿を毎日見ているママには、意外と胸の変化は気づきにくいのかもしれません。子どもの発育が目立ってきたら、目視で判断せずにきちんとプロに測ってもらうのもひとつの手ですね。子どもは自分の体の成長に戸惑っているかもしれませんが、一歩一歩成長している証です。何も恥ずかしいことではないと伝え、これから思春期に起こる体の発達について話してあげるといいのではないでしょうか。

文・安藤永遠 編集・井伊テレ子 イラスト・Ponko

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 『ソニックレーシング クロスワールド』体験版配信決定! 9月17日より製品版へのデータ引き継ぎ可能 | poxnel
  • 【大阪】通報「女児が腹切られた」→ 2人搬送
  • 関ヶ原の戦いの後、対立していた徳川家康との融和を図るため、家康の重臣・本多正信の子を婿養子に迎えた上杉家臣とは?(直江兼続、前田慶次、斉藤朝信、柿崎景家)
  • 凛々しさと美しさの完璧バランス! きっか、『勝利の女神:NIKKE』ラピのコスプレ写真を披露 | poxnel
  • 『ツクールシリーズ ウェポンユーザー』Nintendo Switchで発売! 発売記念セールも開催 | poxnel
  • 【なっが】太陽光発電施設の銅線、長さ“1.2キロ超”盗まれる… 福岡
  • まだ夏を忘れない! 篠宮なほ、黒ビキニ姿で海への誘いを投稿 | poxnel
  • 『ホロライブ』鷹嶺ルイのfigma発売決定! 2026年8月発売予定 | poxnel
  • 「どのツラを下げて市長をやっているんですか!!!」奈良市議へずまりゅう氏、早速、辞職勧告か… へずま氏「対策は遅いけど潰すのは早いのね」
  • Yahoo!検索に生成AI活用の「おでかけAIアシスタント」機能が登場! 対話で観光モデルコースを作成 | poxnel
  • 堀江貴文さんのベーカリーチェーン「小麦の奴隷」、大量閉店している模様…
  • 夜桜に映える美しいピンク! 日和みこと、さくらみこライブ衣装のコスプレを披露 | poxnel
  • 雨に濡れる美しさが際立つ! 似鳥沙也加、グラビア連載『AtoZ』でしっとり幻想的な「Rain」テーマ写真を公開 | poxnel
  • 【少子高齢化】全国の100歳以上の高齢者9万9763人 55年連続で過去最多更新
  • 夏の爽やかさ全開! 姫綺みみこ、レモンモチーフの夏らしいビキニコーデを披露 | poxnel
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme