<人生迷子さんへ>生きがいって何がある?子育て中のみんなが大事にしていることとは | ママスタセレクト

母親も日常生活の中で家族のことを第一に考えるべきです。 しかし、母親である私も人間なので、家族以外にも大切にしたいこと、楽しみたいことがあります。 そしてそれが子育て後の「人生の目的」にもなりえます。 ママスタコミュニティのお母さんからこんな質問をされました。
「子供以外の人の人生の目的は何ですか?」 」
子どもと過ごす時間はかけがえのないものであり、子どもの成長を見守ることは母親にとっても楽しみの一つです。 しかし、それ以外にも生きる理由があるようで、投稿者の質問に対して他のママたちからもコメントが寄せられています。
毎日を充実させる母親たちの生きがいとは?
食事は最大の喜びです!
「ビールと美味しいものを食べる」
“お菓子”
人間が生きていくために必要な食べ物。 食べ物の好みや楽しみ方はさまざまですが、中には食べることを楽しみ、生きがいと考えているお母さんもいるようです。 一日の終わりに美味しいものを食べると、明日からまた頑張ろうという気持ちになります。 さらに、大好きなお酒を飲めば、素敵なひとときが過ごせます。 他にもおいしいお菓子はママたちの生きがいの源です。 スイーツを食べるだけでなく、新しいスイーツを発見するのも楽しいですよ。
「推し」がいると毎日がワクワクする
「私は今、前に進んでいます。」
「大好きなライブに行きます。 「今年は特に多いので、全部当たれば6回行ける」。
「アイドル。ファンになってから毎日楽しいです」。
多くの母親は、好きなアーティスト、スポーツ選手、アニメのキャラクターを応援しています。 もちろん、テレビ番組、ビデオ、映画などを見るのも楽しいです。 そこに「推し」が登場します。 見た瞬間からワクワクして、毎日が楽しそうです。 推したちを直接見て、同じ場所にいることができるライブに参加することも生きがいになっているという。 コンサートのチケットは抽選で購入できますが、当たるかどうかが押勝の醍醐味です。
私の生きがいは家事を早く終わらせることです! ?
「生きがいと言えるか分からないけど、家事を手早く終わらせてゆっくり過ごすこと。」 ダラダラしながらビデオを見たり漫画を読んだりするのが大好きです。」
自分の時間を作って好きなことをしたい! そう考えると、「家事を早く終わらせること」に生きがいを感じる母親もいます。 もしかしたら彼らは自分で時間を計測し、最速の記録を破ろうとしているのかもしれません。 家事が終わったら、お母さんは安心して好きな動画を見たり、漫画を読んだり……その時間が大切なのでしょう。
「晴れた日は釣りをする」
著者の質問に対して投稿されたコメントには、アウトドアを楽しむ人が多く、釣りやキャンプをしているようです。 魚が釣れるまで辛抱強く待つ釣りは贅沢だと聞いたことがあります。 自然の中で過ごすと心が穏やかになるようです。 また、キャンプでは食事やバーベキューも楽しめ、焚き火の炎のゆらめきを眺めながらゆったりとした時間を過ごすのもいいという人もいました。
「プロ野球を見てください。」 地方遠征もします。 楽しすぎます
「相撲が大好きなので見ています」。 「いつか両国国技館を見に行きたいです。」
「推し活」に近いかもしれませんが、プロ野球や大相撲を観るのが生きがいだと考えるママもいます。 現地に試合を観に行くことも多いので、それが生きがいになっていると思います。 いつかまた生で見れることを夢見ていると楽しみも倍増します。
ペットと一緒に時間を過ごすことが人生の目的です
「犬の世話をしてください」
“飼い猫”
ペットを飼っているお家もたくさんあります。 ペットの散歩や世話をすることは、母親を落ち着かせ、人生の目的意識を与えることができます。
私は毎日成長しています
「趣味は演劇(主にミュージカル)鑑賞です。」 作品そのものを楽しむだけでなく、映画を見ながら美容院やネイルサロンで自分磨きをするのも楽しいですね! 」
「私の成長。 勉強して働いて、夢はシニア海外協力隊員になること! 」
勉強して知識を身につけ、さまざまなことに挑戦し、経験を積むことが自分の成長につながります。 年齢に関係なく誰でもできることです。 知識や経験を積むだけでなく、見た目を磨くのも楽しいです。 美容室やネイルサロン、エステサロンなどを利用して、どんどん綺麗になれると嬉しいですよね。 次はどんな髪型にしようか、どんなネイルのデザインにしようかな? それを考えると感情的になってしまいます。
人生は長いです。人生の目的があれば、毎日がさらに楽しくなります。
「生きがい」は人によって異なります。 何かを好きになって夢中になれる瞬間は、気持ちが明るくなったり、積極的になったりするなど、良い面がたくさんあります。 今は生きがいが見つからないお母さんでも、将来は生きがいが見つかるかもしれません。 あるいは、あなたはまだそれが人生の目的であることに気づいていないかもしれませんが、将来「これが人生の目的かもしれない!」と思わせる出来事が起こるかもしれません。 「生きがい」は人生の楽しみの一つです。 人生の目的は何だと思いますか?
文:こもも 編集:九重 イラスト:加藤ミチカ