Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

<ママたちのスキンケア事情>化粧水はコットン派?それとも手?それぞれのメリット・デメリットは? | ママスタセレクト

Posted on September 4, 2023 by Pulse

<ママたちのスキンケア事情>化粧水はコットン派?それとも手?それぞれのメリット・デメリットは? | ママスタセレクト

131_ファッション_さど
みなさんは化粧水を肌につけるとき、コットンを使用していますか。それとも手でなじませているでしょうか。スキンケアの方法は話題にするほどでもなく、果たして自分のスキンケア方法が正しいのか間違っているのかよくわからず、日々のお手入れしているという人もいるのではないでしょうか。ママスタコミュニティにもあるママからスキンケアにまつわる投稿が寄せられました。紹介します。

『化粧水はコットンでつけるのがいちばん良いと言うけれど本当ですか。コットンでトントンしたときよりも手でつけるほうが肌に水分がいっているように思います。勘違いかな。あと単純にコットンのほうが量使わなきゃならない気がして気になる。コットンの方が一度に量を使って商品を売りたいんじゃないかとか勘繰っちゃう。詳しい人いませんか?』

コットン派のママが考えるコットンがいい理由とは

『さらさらした化粧水ならコットンが使い勝手いい。とろみのある化粧水ならどちらでもいいけど、コットン使った方がキメにしっかり行き渡る感じがする』

『手のひらに化粧水をつけると、手が吸っちゃうから余計に化粧水を使う。コットンを使うと、コットンに染みた化粧水を全て肌(顔)に使えるから、結果ムダにならないのよ。コットンの裏側まで染みるほど化粧水を浸すのは、正しいよ』

『元美容部員です。絶対にコットン派です。手だと一見潤っているように感じるけど肌の浅い部分にまでしか化粧水が届いてなくて、乾燥するのも早いし、化粧水の効き目も薄くなってしまう』

コットン派のママたちからコットンを使うといい理由が寄せられました。ママたちが考えるコットンを使うメリットは「肌のキメに浸透しやすい」「手は水分を吸収してしまうので、逆に無駄になる」などがあるようです。さらに元美容部員のママからは「コットンにたっぷり化粧水を染み込ませ、時間をかけて100回くらいパッティングするのがいい」とアドバイスをくれました。100回パッティングは結構な回数ですよね。コットンは肌のお手入れを入念にしたい人にはいいお手入れ方法かもしれません。

化粧水は手を使う派のママたちの声

『手の熱で浸透しやすくするって聞いた事あるけどな。手で化粧水つけて、手のひらを擦り合わせて温かくなったら、手のひらで顔を包み込むようにして浸透させるって。私は手でつける。コットンに染みるのがもったいないし、ゴミも増えるし、コットン買ったら置き場所も取るし』

『私も手でつける派! コットンはめんどくさいし時間もかかるよね。確かにコットンの場合裏側まで染み込むまで垂らさなくちゃいけないから量は使う!』

『コットンは刺激になるって聞いた。トントンするのもダメなんだそうだよ。手のひらでやさしく押さえるように付ける、横にスライドしたりペチペチするのもダメって』

こちらは手で化粧水をなじませるママたちの声です。寄せられた声をまとめると、「コットンは面倒くさいから」「体温で化粧水を温めてから肌に馴染ませると浸透しやすくなる」「コットンは肌に刺激になる」の3つが手を使うメリットのようですね。たしかにコットンで肌を擦ったり、化粧水をケチって少量しかコットンにつけなかったりすると、効果が出ない可能性はありそうです。時間もコストも節約したいママは手の一択かもしれません。その際、コットンでパッティングするように、できるだけまんべんなく念入りに手でなじませるとよさそうです。

ほかのやり方を実践しているママたち

『わたしはスプレーに詰め替えて、シューッと吹きかけている』

『私は浸透液入り、ビタミンCたっぷりのパック派。パック後に手でビシャビシャ化粧水と乳液とナイトクリーム』

さらにスプレーで化粧水を吹きかけているママやパック後に化粧水をつけているママもいました。みなさん、自分に合ったスキンケアを実践しているようですね。

各メーカーで用途や効能が違うので、化粧水に合わせてコットンを使うか手でなじませるか検討したり、ライフスタイルに合わせてどちらにするか選んでみるといいのではないでしょうか。その際、ママたちの声を参考に自分のスキンケア方法を見直してみてくださいね。

文・安藤永遠 編集・みやび イラスト・さど

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 企業が倒産するなどして、投資した資金が回収できなくなる可能性のことを、投資における何と呼ぶでしょうか?(市場リスク、流動性リスク、信用リスク、価格変動リスク)
  • 古民家に映える美しさ! しろさき、黒のセクシーランジェリーで大人の色気を披露 | poxnel
  • 投資から得られる収益の割合は何ですか?(株価、利回り、配当、元本)
  • ツイキャスが『ツイキャスプレミア』にリニューアル 累計チケット販売500万枚突破で新アワード制度も導入 | poxnel
  • 【スパイ】フリーアナウンサー「私が言うのもなんですが…キー曲はそれなりにいると思います」(※動画)
  • 清楚な青いオフショルダー! 十味、ヤンジャンオンラインサイン会の感謝報告と共に美しい写真を公開 | poxnel
  • ドミノ・ピザ、夏休み自由研究向けの特別ピザ作り体験「ドミノサマースクール」を開催。7月28日から8月31日まで | poxnel
  • 参院選“アカウント名問題”、いつの間にか蓮舫氏が被害者に… 産経新聞の“訂正”に「悪意ある記事がSNSで拡散された」
  • セクシーすぎるパトロール! 海み、『アズールレーン』ボルチモアのポリス風コスプレを披露 | poxnel
  • 自民党鹿児島県連(会長・森山幹事長)、党本部に石破首相続投求める申し入れへ「国難のときだから石破総理に引き続き、頑張ってもらい国難を乗り切ってほしい」
  • たまりば所属のVTuber『かぐや飛兎』が顔出し解禁、3D化をキャンセルして「超美麗3D」化に挑戦 | poxnel
  • セクシー×キュートなウルフガール! オイきゃわ、エナメル&ネットの組み合わせで魅惑のコスプレを披露 | poxnel
  • 北村晴男氏、スパイ防止法で「スパイを炙り出す」
  • ココス、胡麻の風味が効いた「冷やし担々麺」を8月限定で提供開始へ | poxnel
  • “ #石破辞めるな ”デモ、中国のテレビ局が駆けつけていた…
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme