Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

<シンママ、大変身!>「ママもがんばる」息子の受験をバックアップするため……挑戦!【中編まんが】 | ママスタセレクト

Posted on March 22, 2024 by Pulse

<シンママ、大変身!>「ママもがんばる」息子の受験をバックアップするため……挑戦!【中編まんが】 | ママスタセレクト

前回からの続き。私はカスミ。ひとり息子を育てているシングルマザーです。もうすぐ誕生日がきて遂に45歳になります。息子のショウマは来年には大学受験、そろそろ親元を離れることになりそうです。「第二の人生の幕開け」にも思えそうですが、とてもそんな気分になれません。というのも私の目の前には問題が山積み。考えれば考えるほど「もうどうにでもなれ!」と思ってしまうのです。そんな私を見かねて、友だちのサクラが私の髪を切ってくれました。切ったあとの私は……まるで別人のようです。
変わったキッカケはまさかの 2_1_1
サクラと別れ、私は帰路につきました。鏡やお店のショーウィンドウに自分が映るたびにチラチラと見てしまいます。ふと、素敵なアクセサリーショップが目にとまりました。
変わったキッカケはまさかの 2_1_2
お店でアクセサリーを見るなんて久しぶりです。今までは「子どもがいちばん、生活がいちばん!」で、自分のために買う選択肢自体持てませんでした。私は思わず、「これ、いただきます」と伝えていました。

翌日、買ったばかりのイヤリングを付けて出社すると……。
変わったキッカケはまさかの 2_1_3

私が職場に入ると、みんなが「髪、切ったんだ!」と驚いたような声をあげました。「人生が変わりそう」という後輩のひと言に、私はどきりとしました。

その日の夜……。
変わったキッカケはまさかの 2_2_1
ショウマがもごもごと口を濁しました。根が優しいショウマのことですから、学費のことを気にしているのでしょう。私は思わずショウマに言いました。
変わったキッカケはまさかの 2_2_2
気持ちが前向きになったからでしょうか。私にはまだまだできることがあると思えました。大切な息子のショウマのために、資格の取得しようと決心しました。
変わったキッカケはまさかの 2_2_3

パッと顔が明るくなったショウマ。私はこの笑顔をずっと守りたいと改めて思いました。ショウマの受験勉強のバックアップに、私自身の資格の勉強に……と、目まぐるしい日々が始まりました。
変わったキッカケはまさかの 2_3_1
恋人のハジメさんからデートに誘われても、なかなか行けません。連絡する頻度もかなり減りました。
変わったキッカケはまさかの 2_3_2
ハジメさんが結婚してくれるか気にばかりしていましたが、私の人生は私のものです。これで別れるのであればそれまでなのでしょう。

変わったキッカケはまさかの 2_3_3
髪を切っただけで自分がここまで変わるとは思ってもいませんでした。もちろんヘアスタイルを変えたから変わったわけではないでしょう。新しい自分に出会って自信がついて、少しずつ行動が変わっていったように思います。特に進路選びを戸惑うショウマに対して、「資格をとって、お給料アップを目指すから心配しないで」と宣言した自分には驚いてしまいました。さてそんななか、お付き合いしているハジメさんに呼び出されてしまいました。最近はロクに会っていなかったのですから……きっと良い話ではないでしょう。

【後編】へ続く。

原案・ママスタコミュニティ 脚本・motte 作画・春野さくら 編集・塚田萌

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 秋の味覚! ピザクックから月見ピザ「とろ~りチーズのてりたまバーグ」登場 | poxnel
  • 【大阪】民泊施設などで中国人相手に日本人女性を売春… 中国籍の男ら3人逮捕
  • 『ストリートファイター6』に「C.ヴァイパー」参戦記念ファイティングパス配信開始! キャミィ・ガイルの新EXカラーも登場 | poxnel
  • 【動画】河合ゆうすけ市議「トルコに行ってクルド人が本当に難民なのか確認してきた」→ 現地のクルド人「迫害なんかされてない」
  • ゆず庵で1万円分クーポンが当たる! 秋期間限定メニュー記念キャンペーン開催 9月17日から | poxnel
  • テレビ「配達員の“オートロック解錠”に賛否」→ 反応『“賛”どこ?』、国交省「SNSの誤解」
  • コミケ105で大反響! yami、新作写真集2冊の通販開始を発表 | poxnel
  • 日本政府、「国産AI」開発をが支援へ、学習データ&資金
  • 人気のクッキー「オレオ」を製造しているメーカーは、次のうちどこでしょう?(ヤマザキビスケット、日本マクドナルド、モンデリーズ・ジャパン)
  • 板橋区でマイクロモビリティ実証実験! Luupが「LUUPでお出かけキャンペーン」を実施 10月31日まで | poxnel
  • 参政党・初鹿野裕樹議員、当選前に宣言していた議員歳費の自主返納の意向を撤回
  • 太郎くんは1分間に90mの速さで自転車に乗ります。6分間走ると何m進みますか?(450m、540m、630m、720m)
  • 『夢幻楼と眠れぬ蝶』新イベント「愛されドールにキスをして」開催! ヘイロンのミニストーリーも公開 | poxnel
  • 【画像】『穀物食った牛』と『草しか食ってない牛』の肉質の違いがこちら…
  • 電気の単位について、正しいものはどれですか?(電流の単位はボルト(V)、電圧の単位はアンペア(A)、電力の単位はオーム(Ω)、抵抗の単位はオーム(Ω))
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme