Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

<クレクレ義母>息子に毎年誕生日プレゼントをせがんでくるなんて。これは普通?異常? | ママスタセレクト

Posted on November 1, 2023 by Pulse

<クレクレ義母>息子に毎年誕生日プレゼントをせがんでくるなんて。これは普通?異常? | ママスタセレクト

585_旦那_Michika

誕生日や母の日・父の日、敬老の日など何かしらのタイミングで、家族に贈り物をしている人は多そうです。コミュニケーションのひとつの手段にもなっているでしょう。
ママスタコミュニティに(おそらく)ダンナさんが、自分の母親に誕生日プレゼントを贈っているという投稿がありました。はたから見ればただの心温まる話ですが、投稿者さんはかなり怒っている様子です……。

すでに別家庭の息子にたかってくるなんて。うちの義母は異常!

『結婚して自立している次男に、毎年の誕生日プレゼントをせがんでくる母親。これって普通? 異常? 「新しい財布が欲しい」「バッグが欲しい」と、息子の嫁には何も言わず、息子にだけ連絡してくる』

文章だけを見ると事実を淡々と並べているようですが、”せがんでくる”という表現からは怒りが伝わってきます。”異常”とまで言い切ってしまうのも、同様です。そもそも”自立して結婚している次男”という部分にも、「今は別家庭なのだから、遠慮するべき」「なぜ長男でなく、次男にばかり言ってくるのか」といった苛立ちを感じますね。

おそらく”息子の嫁”である投稿者さんは、トピック内でこの状況が「普通」か「異常」かを問うアンケートを取りました。

『自分の生活があり家庭を持っている息子にたかってくるのは、異常でしょ』

『誕生日プレゼントをせがむなんて、いい大人が異常だと思う。自分からアピールしてくるってどうなのよ』

「異常」に票を入れた方々の意見です。その理由の多くは「プレゼントはせがむものではないから」。たしかに自分から相手にせがむ行為は、人としての品性に欠けるように思えます。投稿者さんが図々しいと感じるのも、無理からぬことです。

それも母と息子のコミュニケーション。目くじらを立てる必要はない

「普通」に票を入れた方々の意見も見てみましょう。

『別にいいんじゃない? 投稿者さんの心が狭い』

『息子にだったら言えばいい。母あっての息子だし、これまでにたくさんプレゼントももらってきたのだろうし。自立したのなら次からは息子から母へプレゼントするくらい、別にいいんじゃない? 私も父母には誕生日プレゼントを贈っているよ』

息子と母の間で完結していることなのだから「他の人が口を出す必要はない」というわけです。

『”せがむ”と書いて、「異常」に票を集めようとする意図がアリアリ』

こんな指摘もありました。投稿は嫁の立場から見た内容ですが、実際がどうなのかはわかりません。毎年母親の誕生日前になると「何か欲しい物はある?」と、息子のほうから尋ねている可能性だってあります。

アンケートそのものは「普通」がごくわずか少なかったものの、ほぼ同票という結果でした。プレゼントをせがむ行為は厚かましいけれど、贈ること自体はごく当たり前といったところでしょうか。

また「息子の嫁には何も言わず」という点も、「普通」を選んだ人たちにとっての大きなポイントでした。

『嫁に迷惑がかかっていなければ、いいんじゃない?』

『むしろ嫁に連絡されても困る(笑)』

この息子さんは母親を気遣えるやさしい性格のようですが、世間では親に贈り物をするなど考えたこともない息子だっていそうです。そうした場合は嫁のほうが気を遣い、「ほら、もうすぐお義母さんの誕生日だよ。何を贈る?」など面倒が増えることになります。「息子にだけ言ってくるのは、普通。息子の嫁にだけ言うのは異常」という声もありました。

過剰な要求は家計にも響く。きょうだいも巻き込んで話し合っては

とはいえこの母親が、本当に息子に”せがんで”いる可能性だってもちろんあります。ダンナさんが自分のお小遣いで買っているなら親孝行の範疇(はんちゅう)になるでしょうが、あまりに毎回の金額が大きければ家計にも響きます。新しい財布やバッグは数万円? ブランド物であれば桁がまたひとつ増えますね。

自分自身が母親にせがまれているという方からのコメントもありました。

『うちの母親は結婚している娘に、自分の誕生日をアピール。「母の日はもうお花じゃなく、うなぎ(国産)がいいな」と言ってきた。それでいて私の誕生日は何もなし。いつまでも娘に依存するのはやめてくれ』

独身時代は誕生日祝いにディナーや旅行をプレゼントしていたそうですが、ママとなった今はわが子に手一杯で予算がないと嘆きます。

投稿者さんが主張したいのも、そこかもしれません。もう結婚して自分の家庭を持っているのだから、母親にかける予算はほどほどにしてほしい……。義母さんがダンナさんに依存しているように思えて「長男もいるのに、なぜうちばかり?」と考えてしまうこともありそうです。

家計に響かない程度のほどほどの金額で、母親に誕生日の贈り物をする分には構わないのではないでしょうか。嫁は素通りなのですから、家計が気になる以外の負担は投稿者さんにはありません。
「今後に備えて貯金もしたいから、予算はこれくらいにしてほしい」とダンナさんに相談してみるのが、まず先です。その予算でリクエストされたものを買うのが厳しいのなら、それこそ長男と折半で。他にもきょうだいがいれば、負担はより減ります。投稿者さんは”異常”と言いたくなるほど、ダンナさんと義母さんとの関係に不満が溜まっているようです。これを機に、ダンナさんたちきょうだいの話し合いの場を提案してみてはいかがですか?

文・鈴木麻子 編集・すずらん イラスト・Michika

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • enishの新作麻雀ゲーム『雀エボライブ』が9月17日にリリース決定! 豪華声優陣のサイン色紙が当たるキャンペーンも実施 | poxnel
  • 『SUPER PEOPLE』オリジナル版が復活! 9月19日から早期アクセス開始 | poxnel
  • へずま氏「やはり移民は0%でいきたい… 既に日本に住んでいるからそういう人達は仕方ない?ここは日本ですよ?」「自分は日本人を最優先で考えています」
  • スマホ版配信開始! ASMR付きノベルゲーム『なつめ繚乱 -ハイスペ脳筋妖狐の恋愛奇譚-』が9月12日より販売開始 | poxnel
  • 中国のフードコートにパソコンを30分間放置したら盗まれるか?→ 検証した結果…
  • ハック&スラッシュとローグライトが融合したRPG『Gah!』がSteamで配信中。13体のキャラクターで自動生成ダンジョンに挑む早期アクセス作品 | poxnel
  • 『ブルーアーカイブ』カリンがねんどろいど化! 2026年2月発売 | poxnel
  • セクシーなラバー制服で魅せる! プー、『NieR:Automata』2Bのコスプレで圧倒的美しさを披露 | poxnel
  • 【動画】結婚したばかりのYouTuber・ヒカルさん、「離婚したくないけど浮気したい」という理由で『オープンマリッジ』を選択 「可哀想って思うなら消えろ」「2度と動画見ないで」→ 大炎上しお気持ち表明…
  • クールビューティーがさらにセクシーに! さや、『NieR:Automata』2Bバニー衣装のコスプレを披露 | poxnel
  • 次期総理について、岩屋外相「排外主義、右派ポピュリズムとは明確に一線を引き、石破政権の課題を引き継ぎ、発展させる人が望ましい」
  • ロシアン佐藤、かねふく明太子を明太クリームうどんにして味わう! おいしさのポイントは酸味が少なめのヨーグルト | poxnel
  • 夏の終わりを彩る美ビキニ! 橘あさひ、ナイトプールへの誘いとともに艶やかな水着姿を披露 | poxnel
  • 『七つの大罪:Origin』TGS2025に川村壱馬さん・野田クリスタルさんら豪華ゲスト出演決定! | poxnel
  • 完璧すぎる月城柳! 東雲うみ、『ゼンレスゾーンゼロ』月城柳のコスプレでライブ配信を実施 | poxnel
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme