<ウソつき夫と離婚したい!>「子3人、賑やかな家庭を!」実際は子どもに興味ナシ?【第1話まんが】 | ママスタセレクト
私(智美)は、夫の裕二と3人の子供(港小学校3年生、朝日小学校2年生、春木幼稚園の年長児)と暮らしています。 年頃の子供を育てるのは「混沌」という言葉がぴったりなほど大変です! 私は毎日子供たちを生かし続けるのにとても忙しく、自分自身を振り返る時間がありませんでした。 しかし、子供たちが徐々に大きくなるにつれて、「離婚」という言葉が頭をよぎるようになりました。
友達の中で結婚したのは私が最初だったと思います。 夫は出会った頃からこう言っていました。


第一子ミナトを出産後、仕事を辞め、しばらく母親兼主婦として活動することにしました。 翌年には第二子・あさひが生まれ、その2年後には第三子・春樹が生まれ、5人家族になりました。 しかし……。


ドヤ顔で話す夫には怒りしかありません。 そう、私の夫は家事や育児を全くしない人でした。 特に育児に関しては「子供は3人欲しい」と子供の存在に全く興味のない人だったとは信じられませんでした。

「子供が大好きなので3人欲しい」「にぎやかな家庭を築きたい」と目を輝かせた。 結婚して子供が生まれると現実は180度変わりました。
しかも、夫の悪いところは、表では「良い父親」を装っていること。 子どもの行事などで一緒に保育園に行くときは、笑顔で挨拶しましょう。 しかし、家に帰るとすぐに友達と飲みに行ったり、スマホやゲームに明け暮れてしまい、子どもと関わろうともしないのです。 こんな父親はいないほうが子供達のためにも良いのではないかと思います。
しかし、そうは言っても、父親は子供にとって父親です。 現実的には離婚を考えていたのですが、踏み出すことができませんでした。
続けて、[Episodio 2]。
原案:ママスタコミュニティ 脚本:渡辺多恵 イラスト:まめみ 編集:井伊テレ子