Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

<お受験トラブル>【後編】秘密にしていた中学受験がバレてママ友が激怒。利用されたと思われた? | ママスタセレクト

Posted on August 13, 2023 by Pulse

<お受験トラブル>【後編】秘密にしていた中学受験がバレてママ友が激怒。利用されたと思われた? | ママスタセレクト

16_ママ友_マメ美

前回からの続き。投稿者さんは小6になる息子さんを育てているママ。中学受験をしようと考えています。周りにも受験をするママはいるものの、マウント合戦を目の当たりにしてきた投稿者さんは「受験にチャレンジすることはママ友たちには内緒にしておこう」と黙っていました。しかしひょんなことから受験をすることがバレてしまい、投稿者さんはママ友たちから怒りを買う羽目に……。なんと面と向かって「嘘つき」とまで文句を言ったママ友もいて、投稿者さんのショックは大きいものでしょう。

情報を探られたような気持ちになったのかもね

さてここで投稿者さんに対して、ある疑問が寄せられました。一体どのような内容なのでしょうか?

『ママたちからしたら、一方的に情報を探られているような嫌な気分になったんじゃない?』

受験することを黙ったまま、ママ友たちの受験の話を聞いていた投稿者さん。その投稿者さんの子どもが受験にチャレンジすることを知ったとしたら……ママ友たちとしては「騙された!」という気持ちになったのかもしれません。投稿者さんはこの疑問に対してコメントを寄せてくれました。

『探ってたわけじゃないけど、ママたちの話の内容を参考にはしてた。相手からいろいろと話してくれるから、結構ためになることもあったし』

投稿者さんがママ友の話を参考にしていたのは事実のようですね。投稿者さんとしては「大切な情報が知れてラッキー」くらいに思っていたのでしょう。もちろん投稿者さんには悪気はなかったはずです。しかしママ友たちからしたらいい気持ちはしなかった可能性もありますね。

「受験しないだろうから」と話した内容もあったんじゃないかな

『相手は「せっかくだから、投稿者さんからもいろいろ教えて情報交換をしてほしかったな」と思っていたかもね。たしかに会話は無料で情報が手に入る、お金がかからない手段ではあるけれど、片方だけが常に発信者じゃ嫌な気分にはなるかもね』

『相手は「この人は受験しない」って信じて話したこととかあるだろうしね。受験しないフリをして情報収集してたのかと思うと、めちゃくちゃ腹立つわね。情報交換ではなく投稿者さんは自分だけ情報を得ていたんだし、ズルイと思われたんじゃない?』

もちろん投稿者さんから「受験の話を教えて!」とお願いしたわけではないでしょう。しかしママ友たちからしたら「受験することを知ってたら話さなかったのに」と思うような情報も、なかにはあったのかもしれません。またお互いに受験する家庭同士ならば、片方ばかりが情報提供をするような状況は、平等とは言いづらいのではないでしょうか。ママ友たちが裏切られたような気持ちになるのも無理はないと考えられたのでしょうね。

投稿者さんとママ友たち、どちらの気持ちもわかるよ

『投稿者さんは利用しようとしてたつもりはなかったんだろうね。でも面倒ごとから遠ざかりたくて、一線を引いてお付き合いしていたのが裏目に出てしまったね。結果的に投稿者さんは情報を集められて得をした形になってしまったわけだし。周囲の人は「利用された」、投稿者さんは「そんなつもりはなかった」で、温度差がある感じだね』

受験のことを黙っていたかった投稿者さんに、「この人は受験をしないから」と包み隠さず受験の話をしていたママ友。思いがうまくかみ合わなかっただけで、どちらにも悪意などなかったはずです。今回はお互いの温度差によってトラブルになってしまったのでしょうね。

つらいならママ友とは距離をとろう

『結局、親は子どもが似たような年頃で同じ学校だから関わってただけで、高校受験で学校を離れたら驚くほど関わりなくなったよ。顔を合わせたら挨拶するくらい。あと数年の辛抱でしょ』

『ご近所付き合いなんて期間限定。しばらくは嫌味を言われるかもしれないけれど、そんなに悩むほどのことではないよ』

『バレてしまったものは仕方ないのだから、放っとけば。そんな嫌なこと言うのは親しくもなんともない証拠。今まで格下だと思ってたから仲良くしてたけど、ライバルと思った途端に手のひら返すような人とは付き合わなくていいよ』

仲が良かったママ友たちから非難されたら、悲しい気持ちになるのは当然です。「嫌味を言うような人とは関わらなくていいよ」との優しいアドバイスも寄せられました。もちろん今回のことは残念でしょうが、起こってしまったことは仕方がないものでしょう。投稿者さんがつらくならない程度の距離をとって、うまくお付き合いができるといいですね、

子どもの受験を巡って、ママ友たちとトラブルになってしまった投稿者さん。投稿者さんには悪意などなかったものの、ママ友たちとしてもいい気持ちはしなかったのかもしれません。頭に血がのぼって「嘘つき!」と強い言葉で非難してしまったのでしょう。今はお互いに距離を置いて少し冷静になったら、また仲良くできるのではないでしょうか。いずれにしても、息子さんの受験がうまくいくといいですね。

文・motte 編集・みやび イラスト・マメ美

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 神々しい美しさ! 幸まる、『原神』フリーナの誕生日を祝う絶美コスプレを披露 | poxnel
  • 【矛盾】高市総理に、立憲・辻元清美氏「ここから先は男も女もない!」→ 直後に「女の閣僚は2人だけ」
  • 斎藤利宗という武将の説明として正しいものは、次のうちどれか?(佐渡金山を発見した、武田勝頼の遺児である、春日局の兄にあたる、戦国期の日本地図を描いた)
  • ムーとSCRAPがコラボ! 自宅で遊べるリアル脱出ゲーム最新作『本当にある!? 謎が導く不可思議スポットファイル』11月25日発売 | poxnel
  • 立憲・野田氏、国民・玉木氏に「永田町の回転寿司は、一度取り損なうと回ってこない!」→ X民「回転寿司も今は客に選ばれたネタが運ばれる時代だよ」
  • 高血圧の予防や改善に有用として、自宅やスポーツジムなどで自分で測定することを日本高血圧学会は推奨しています。自宅の場合、朝晩に測定するのが良いですが、朝はいつ測るのが良いでしょうか?(「起きて10分以内。排尿や朝食、服薬の前」、「起きて1時間以内の排尿後。朝食や服薬の前」)
  • 美しすぎる腹筋と獣耳の組み合わせ! にゃるまー。、『勝利の女神:NIKKE』シンのコスプレで鍛え上げられたスタイルを披露 | poxnel
  • 九州の覇者・島津家の「島津四兄弟」の中で、「鬼島津」と呼ばれた武将といえば誰?(島津義久、島津義弘、島津歳久、島津家久)
  • 『ラグナロクオンライン』新ヘアスタイル20種類登場! 「夢幻の迷宮~ゲフェン地下大空洞~」スペシャルウィークも開催 | poxnel
  • コメの作況単収指数を、新たに設定した省庁は何でしょう?(経済産業省、農林水産省、総務省、財務省)
  • セクシーランジェリーで魅せる完璧ボディ! HaL、艶やかな自撮り写真を公開 | poxnel
  • 【厳重注意】国民民主党・小林さやか氏、首相指名選挙で絶対にやってはいけないミスを犯してしまう…
  • ME-Qが新型iPhone17シリーズ対応オリジナルスマホケース作成サービスを開始! 写真やイラストで世界にひとつだけのケースを作成 | poxnel
  • 美しすぎる黄金の魔女の使用人! 市橋、『うみねこのなく頃に』紗音の完璧なメイド姿を披露 | poxnel
  • トランプ大統領とゼレンスキー大統領、会談で何度も怒鳴り合い… トランプ氏が罵声浴びせ続ける
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme