
LINEの「偽逮捕状」画像を信じられ約1億円騙し取られる
記事によると…
・今月7日、茨城県の38歳の男性に警察官を名乗る男から「逮捕状が出ている」などと電話があった。 その後、検察官を名乗る男から「捜査本部」という名のLINEアカウントを登録するよう指示され、偽造した「逮捕状」の画像を送った疑い。
・男性は「送金すれば無実を証明できる」と言われ現金を送金し続け、総額9,900万円をだまし取られた。
・偽逮捕状には男の住所も記載されており、男は「知らないうちに法律に引っかかっていたのではないかとパニックになった」と供述している。
ファカレンダー2024年5月13日 19時41分
ファチェーン
fa-ウィキペディア-w詐欺
詐欺とは、他人を騙して金品を盗んだり、損害を与えたりする犯罪行為です。 経済犯罪の一つ。
出典: ウィキペディア
インターネット上のコメント
・なぜ検察官は突然個人に電話をかけるのでしょうか?
・このように人々が捕まれば、詐欺はもうなくなります。
・ご高齢の方かと思いきや、38歳でした😯
・何度送金し続けたことだろう。
・彼らがどこかに行って楽しんだほうが社会のためになるでしょう。
・日本には馬がたくさんいます。 政治家を見れば分かります。
・38歳で大富豪だけど詐欺で逮捕状が怖いから送金する…?
それは奇妙だ…
\\記事をSNSでシェア//
X (旧 Twitter) でニュースを共有する