
石破茂氏、選択的夫婦別姓を支持「家族を壊すかどうかは分からない」 憲法改正は「野党に認めさせる規定から始めるべき」
記事によると…
自民党の石破茂元幹事長は29日、BS―TBSの番組で、選択的夫婦別姓制度について「夫婦別姓だと家庭が崩壊するなど変な説もあるが、なぜやらないのかよく分からない」と導入に賛成の意を示した。その上で「女性の権利を尊重しなければいけない時代に、圧倒的多数の女性が(結婚後)性別を変える。選択的夫婦別姓を法的に保障することが大切だ」と強調した。
憲法改正については「まずは野党が合意できるところから改正してはどうか。例えば臨時国会は(議員総数の4分の1以上の要求があれば)20日以内に召集しなければならない。まずはみんなが納得できるところからやってみて、『憲法改正はできるんだ』という実感を持ってもらうべきだ。保守派の憲法改正だけを認めるというやり方はちょっと見当違いだ」と指摘。「私は誰よりも憲法改正論者だ」と付け加えた。
(わずかに)
faカレンダー2024/7/30 14:08
faチェーンhttps://www.sankei.com/article/20240730-PQHVWMMYC5AG3ACP77M3GQ2DMI/
fa-新聞-o産経新聞の定期購読のお申し込みはこちら
fa-wikipedia-w石破茂
石破茂は日本の政治家で、自由民主党の衆議院議員です。血液型はB型です。防衛庁長官、防衛大臣、農林水産大臣、自由民主党政調会長、自由民主党幹事長、内閣府特命担当大臣、さわらび会会長、超派閥連絡会議顧問、自民党たばこ議員連盟副会長、水月会会長を歴任しました。
生年月日: 1957年2月4日
出典: Wikipedia
オンラインコメント
・では、子どもが生まれたら苗字はどうなるのでしょうか。片方の親が家族の残りの苗字と違うことになります。きっと、後になって疎外感を感じることでしょう。
・一国のリーダーとして、外見は重要です。このような人物がG7の会議で他のリーダーたちと並んで立っているのを見るのは耐えられません。
・ほら、彼はダメな男だよ。
・人の本心は外見に表れる。そこには誠意が感じられない。
・夫婦の姓が違う場合、子どもの姓はどうやって決めるのでしょうか?
・推薦者もいるのかな?
・そういう場合は、事実婚のままにしたり、普通の名前を使ったりしたらどうでしょうか?
\\\この記事をソーシャルメディアで共有する//
X(旧Twitter)でニュースを共有する
