昨年の東京都知事選で約166万票を獲得して2位となった元広島県安芸高田市長の石丸伸二氏(42)が15日、東京都内で記者会見し、新地域政党を発表した。 「再生の道」の設立を発表。
東京都は今年7月、都議会選挙(定数127)の全42選挙区に候補者を擁立する意向を表明した。
出馬は否定したが、都知事選で注目を集めた「石丸現象」の再現を目指すと意気込みを語った。
関連動画
新党「再生の道」の理念と目標
石丸氏は「日本はひどい状況にある。何とかしなければいけない」と強調し、党名には「再生」の意味が込められていると説明した。
明治時代を描いた司馬遼太郎の小説「坂の上の雲」にインスピレーションを得て「一人ひとりが自分の道を求めて歩むことが日本再生の大道となる」と新党の理念を説いた。 」
新党の目標は「政治家を一掃する」ことだと宣言する。 「能力がなくても選ばれる制度が日本の衰退の原因だ」と指摘し、優秀な人材が何の後ろ盾もなく政界に進出できる新たな制度を構築する考えを示した。 。
自由な候補者の選択と実力主義
「再生への道」では公募制で候補者を選定している。書類審査、試験、石丸氏との15分間の最終面接を経て、仕事の効率や成果を基に選考する考えだ。
私たちのポリシーは、透明性を確保するためにこのプロセスを YouTube で公開することです。
石丸氏は「イデオロギーではなく、仕事の能力で判断する」と述べ、政治家としての能力を最重視する考えを示した。
綱領と選挙戦略
党綱領は「多選禁止」だけ。
任期は 2 期 8 年で、政策は柔軟であり、その他の制限はありません。
石丸氏は「他党との立場を兼任することは可能だ」と述べ、多様な価値観を受け入れる姿勢を示した。
初めての選挙活動として都議選を選んだ理由について「都知事選で得た知名度を生かし、最大限の成果を上げたい」と説明した。
SNS選挙と「石丸現象」の再現
昨年の東京都知事選、先の兵庫県知事選でもSNSを駆使した選挙が成功しており、石丸氏は東京都議選でもその流れを引き継ぐ構えだ。
東京都知事選挙で166万票を集めた経験を活かし、改めてSNSを中心とした選挙戦略を展開していく予定です。
石丸氏の決意と今後の展望
石丸氏は「日本再生を東京から始めたい」と語り、都議選を皮切りに全国で政治改革を目指す。
「動く東京」を掲げる石丸氏の新党「復興ロード」が夏の都議選でどのようなパフォーマンスを見せるか注目される。
関連記事
地域政党 #再生の道 それでは #東京選挙区 即戦力として働いていただける方を募集しております。
今、都政に必要なのは、普通の業務を遂行できる能力です。これまでのキャリアを通じて得た経験や知識を活かして活躍できる機会を提供します。
↓こちらからエントリー↓
ぜひ周りの人にも勧めてみてください!
— 石丸慎二 (@shinji_ishimaru) 2025 年 1 月 15 日
石丸氏の新党は他の政党と兼任することが認められている。 2期8年の任期を経た都議会議員の議席制限。石丸慎二氏、2025年6月の東京都議選に向けて地域政党「復興ロード」を立ち上げる
▶
保証金(60万円)は党が負担し、SNSでの情報発信への協力・連携や任期終了後のキャリア支援などの支援も行う。#石丸慎二 #再生の道 pic.twitter.com/78yDLpw3NL
— ニコニコニュース (@nico_nico_news) 2025 年 1 月 15 日
(文=シェアニュースジャパン編集部)
関連動画
インターネット上のコメント
・これは政党ではありません、ただの政治家後援会、政治家互助会です。
・世襲や既得権益を破壊したいのなら応援しますが、パフォーマンスだけでは何もできないと思います。
・この人自身が政治家なのかもしれない。
・未だにこの人に期待してる人いるんだね(笑)
・能力があるかないかを決めるのは人です。
・ここは若者が行けるところだ。ふーむ。理由の一つは他の投票先もクソだからだ。
・彼は政治コンサルタントになりました(笑)