Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

王毅氏の「多忙」理由に、日中韓外相会談に合わせた晩さん会中止

Posted on November 26, 2023 by Pulse
王毅氏の「多忙」理由に、日中韓外相会談に合わせた晩さん会中止

王毅氏の「多忙」理由に、日中韓外相会談に合わせた晩さん会中止…共同記者会見も開催見送り

記事によると…

・韓国・釜山で行われる日中韓外相会談に合わせて議長国の韓国が26日に予定していた晩さん会が、中国の 王毅ワンイー 外相(共産党政治局員)(70)の都合で中止されたことが関係者への取材でわかった。中国は王氏の「多忙」を理由としている。米国との連携を強化する日韓へのけん制との見方も出ている。

・3外相の共同記者会見についても中国側が直前に中止を申し入れ、開催が見送られる。王氏は会談終了直後、帰路に就く見通しだ。韓国政府内では「韓日への当てつけではないか」という見方がある。

fa-calendar2023/11/25 21:21
fa-chainhttps://www.yomiuri.co.jp/world/20231125-OYT1T50185/
fa-newspaper-o『読売新聞』のご購読お申し込みはこちら

fa-twitter関連ポスト

習近平です。わが中国の王毅外相が、日中韓外相会談の共同記者会見、及び晩餐会を中止した真相をお話します。 pic.twitter.com/r9MNIJuyuq

— 茂木健一郎 (@kenichiromogi) November 25, 2023

fa-wikipedia-w王毅


王毅は、中華人民共和国の政治家、外交官。外交担当国務委員、中国共産党中央外事工作委員会弁公室主任、党中央政治局委員を務めている。 第11代外交部長、六者会合議長、外交部副部長、第17期・18期・19期党中央委員、駐日中国大使、国務院台湾事務弁公室主任などを歴任した。立命館大学第35号名誉博士である。
生年月日: 1953年10月19日
出典:Wikipedia

ネット上のコメント

・メニューがじゃこ天だったのだろうか……(私は練り物全般大好きです)そんな冗談はともかく、「晩餐会」くらい漢字で書いてくれよ全国紙。難漢字の苗字の小学生じゃあるまいし。

・多忘

・この「非礼」を記念して日米韓合同演習をやろう。なにか言ってきても無視でいい。ってことですよね、中国さん。

・大国のわりになさることがせこいのでは?🤨

・王毅外相の都合で中止されたそうです。

・次から次へと無礼な愚行繰り出してくる

・これが「自称」大国の外相が取る態度なんですねw

\\SNSで記事をシェア//

X(旧Twitter)でシェアニュースを

Follow sharenewsjapan1

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • “ステマ問題”めぐる高校生からの質問に、小泉進次郎氏の回答が話題に → 反応「ぜんぜん答えになってないよね?」「そういうとこよ本当…」
  • ゲーミングチェア脚部に設置可能! 『ゲーミング防災バッグ』9月26日より一般発売 | poxnel
  • 小泉進次郎氏「トランプ政権が『コメの関税を下げろ』という中でも、ビタ一文それを許さなかった!」「『関税を下げない』という結果を日本は勝ち取った!」
  • キュートすぎるビキニ姿! 小日向ななせ、琵琶湖撮影会参加を告知 | poxnel
  • 林芳正氏、ネットでは『弁当』で庶民派アピールするも、一年で政治資金1300万円を会食に… → へずまりゅう氏が怒り!「こんな欲望の塊が政治家を継続できる世の中なんて変えていきましょう」
  • 【ホロライブ】戌神ころね、歌枠の開幕曲はまさかのパマーン!? 驚きの誤植&テンションMAXの昭和アニソンメドレーにリスナー大盛り上がり | poxnel
  • 【EEZ内】中国の海洋調査船、ワイヤーのようなものを無断で海中にのばす → 巡視船が注意 → その場を去る…
  • ドジャース地区優勝記念! 築地銀だこが116円引きキャンペーン開始 10月13日まで | poxnel
  • 「大政奉還」によって、政治の実権はどこからどこへ移りましたか?(朝廷から幕府、幕府から朝廷、天皇から将軍、将軍から天皇)
  • よにのちゃんねる、二宮和也がイオンのレジシステム「レジゴー」愛を語る 意外な庶民派エピソードが“親近感すごい”と話題に | poxnel
  • 「彼は冷静に状況を(かんが)えた。」()に入る漢字は?(看、勘、鑑、考)
  • 「オリーブ」がデザインされている旗は?【お天気検定】
  • アリスバニーが最高に可愛い! 天音ありぃ、白×青のバニー衣装で魅惑的なポーズを披露 | poxnel
  • 掉尾を飾る、掉尾の元々の意味は?|ことば検定答え【リアルタイム】
  • 2000年から翌年まで総理大臣を務め、21世紀最初の総理大臣となった政治家は誰?(森喜朗、安倍晋三、小泉純一郎、麻生太郎)
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme