Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

海辺の街の和風コーヒースタンド「鈴鵠」で楽しむ美しいラテアートと抹茶のティラミス♪ | ことりっぷ

Posted on October 2, 2023 by Pulse

海辺の街の和風コーヒースタンド「鈴鵠」で楽しむ美しいラテアートと抹茶のティラミス♪ | ことりっぷ
サーフボードを乗せた自転車が行き来する鵠沼海岸商店街にお店を構える「鈴鵠(すずくぐい)」。趣のある和風の佇まいのカフェで、こだわりの豆で淹れるコーヒーやアートの美しいカフェラテや抹茶ラテなどで一息つけます。海沿いの雰囲気を楽しみながら、のんびりとしたひと時を過ごしてはいかがでしょうか。

「鈴鵠」のある鵠沼海岸商店街は、サーフィンやビーチバレー発祥の地として知られる鵠沼海岸のすぐそばにあり、商店街としてお店が建ち並び始めた明治時代から数えること120年の歴史があります。海沿いの街らしいラフな空気が流れ雑貨屋や惣菜店などが軒を連ねるなか、昔ながらのレトロな引き戸のあるお店が「鈴鵠」です。
シンプルな店内には、引き戸から明るい光が差し込みます。外からは反射で店内の様子は見えないものの、中からは外の様子がうかがえる機能的な一面もある建具です。柱には今ではあまり使われなくなった和語を数字の代わりに表記した時計がかかり、ノスタルジックな雰囲気も漂います。
コーヒー豆はオーナーバリスタの谷尾陽平さんがセレクトした浅~中煎りの「シングルオリジン」や、深煎りの「鈴鵠オリジナルブレンド」などをラインナップ。お湯を注いでからじっくりと蒸らし、時間をかけて淹れていきます。一杯一杯丁寧にハンドドリップで淹れるコーヒーを、落ち着きのある和風の空間でいただく贅沢なひと時がすごせますよ。
谷尾さんはラテアートの国内大会の優勝をはじめ世界大会にも4回出場し、上位入賞の実績をもつ達人です。ミルクをピッチャーから注ぐ動作とエスプレッソとの対流を軽やかにこなし、まるで一筆書きでもしているかのように仕上げていきます。描きたてはカフェラテの表面がふっくらと膨張して艶やか。取材では世界大会で入賞した時のハートとローズを描いていただきました。
こうした谷尾さんの技を惜しみなく教えてくれるラテアートワークショップが1日1組限定で開催されています。未経験者から上級者まで、レベルに応じて丁寧に対応するプライベートレッスンはおうちバリスタになるチャンスです。
ラテアートは「抹茶ラテ」や「ほうじ茶ラテ」(660円)にも。繊細なリーフとお花のモチーフをシンプルな刷毛目の抹茶茶碗に描いていきます。口あたりもマイルドで、愛でてよし飲んでよしの秀逸なラテです。
コーヒーやラテと相性のいいスイーツも用意されていて、なかでもおすすめは和風テイストの「抹茶ティラミス」です。京都宇治産の抹茶の下にはなめらかなマスカルポーネクリームがたっぷりで、思った以上にふわふわでトロリとした食感は、このカフェを訪れる人を虜にします。スプーンを進めると抹茶のスポンジ生地も見えてきますよ。
潮風を感じる海辺のカフェで、世界レベルの味わいを楽しんでくださいね。

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 開港前羽田空港、初めて飛んだ操縦士は?|ことば検定答え【リアルタイム】
  • 「ラムセス2世」が成し遂げた世界最古のことは?【お天気検定】
  • にじさんじ「ヨルガタニンゲン」グッズ登場! 8月26日より販売開始 | poxnel
  • お天気検定8月25日|ラムセス2世が成し遂げた世界最古のことは?
  • ラムセス2世が成し遂げた世界最古のことは?|お天気検定答え【リアルタイム】
  • 『THE KING OF FIGHTERS ドットバトル』9月4日に全世界リリース決定! 事前登録150万人突破 | poxnel
  • NEWS検定8月25日|1914年以降ロシアに広まった日本の競技は?
  • 1914年以降ロシアに広まった日本の競技は?|NEWS検定答え【リアルタイム】
  • 釜あげ製法で堅い食感が楽しめるポテトチップス「堅あげポテト」を手掛けているメーカーは次のうちどれ?(湖池屋、カルビー、ヤマザキビスケット)
  • 1914年以降 ロシアに広まった日本の競技は?【NEWS検定】
  • クールビューティな魅力! シスル、『新月同行』カンナギのセクシーなコスプレを披露 | poxnel
  • プロ野球の阪神タイガースが、通称「死のロード」という長期遠征を行うのは毎年何月?(8月、7月、5月、6月)
  • Mirrativコラボルーム、JOYSOUND中野店にオープン! 9月2日から | poxnel
  • デイヴィッド・ヒュームの倫理学は理性の役割を最も重視している。○か×か?(○、×)
  • ドミノ・ピザがTBS系『ジョブチューン』で9品合格! 4品が満場一致合格を達成 | poxnel
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme