Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

松本からひと足のばして、週末限定の古民家カフェ「bio cafe coudo」でこだわりのピザとドーナツを | ことりっぷ

Posted on September 12, 2023 by Pulse

松本からひと足のばして、週末限定の古民家カフェ「bio cafe coudo」でこだわりのピザとドーナツを | ことりっぷ

松本からひと足のばして、週末限定の古民家カフェ「bio cafe coudo」でこだわりのピザとドーナツを

松本市北東部にある四賀地区は、自然に囲まれたのどかなエリア。古民家を改修したカフェなどが点在するこの地区で週末だけオープンするのが、ピザとドーナツのお店「bio cafe coudo」です。アーティストのご夫婦が手がけた、すてきな空間でくつろぎながら、のんびりと過ごす至福のひととき。郊外へのドライブも楽しみながら、出かけてみてはいかがでしょうか。

このエリアのホテルを予約

ことりっぷ編集部おすすめのホテルをピックアップ

築100年の古民家を、豊かな感性と工夫でさらに魅力的に

築100年の古民家を、豊かな感性と工夫でさらに魅力的に
多くの人が出入りした本家だったという大きな古民家

「bio cafe coudo」がある松本市の四賀(しが)地区へは、松本駅などがある市の中心部から車で約30分。かつて3つの宿場が置かれ、松本城の藩主が参勤交代で使った江戸街道などが通る交通の要衝として栄えた場所です。現在でも地区の所々に往時の町並みが残り、のどかな里山の風景にひかれて移住する人も増えています。「bio cafe coudo」を営む橋本中(なか)さんとさくらさんも2011年に東京から移住。集落の中でひときわ大きく囲炉裏のある古民家が気に入って、お店を開くことにしました。店名の「coudo」は、昔の台所の呼び方〝竈(くど)〟が由来。週末にみんなが集まってリセットできる台所のような場所になれば、という思いが込められているそうです。


いろいろな素材をあしらった壁など、遊び心を感じるデザインが散りばめられている

中さんは写真家、さくらさんはニットデザイナーとしても活躍する、アーティストのご夫婦。仲間と共に改修した築100年の古民家は、時間をかけて刻まれた家本来の持ち味に二人の感性が加わって、ひときわ魅力的な空間へとグレードアップ。外観にあしらわれた手作りのモチーフや季節の草花に囲まれたエントランスからも、これからはじまるすてきな時間への期待が高まります。

気分に合わせて選びたい、趣の異なる多彩な席

気分に合わせて選びたい、趣の異なる多彩な席
おしゃれなのに居心地もよく、ほどよいバランスでリラックスできる

ステンドグラスがあしらわれた扉を開けて店内へ。手作りの薪窯が目を引く土間から靴を脱いであがると、アンティークや中さん手作りの家具を配した個性豊かな席が設けられています。タイルを貼った大きなテーブルがある席や畳の和室、ゆったりしたソファ席など、それぞれが魅力的。おこもり気分が味わえる半個室や庭に面したテラス席まであり、迷ってしまいそうなほど多彩です。


子どもと一緒のときにもうれしい和室や、窓際の2人席などもあるので、気分やシーンにあわせて使い分けて

〝わざわざ足を運んでもらう価値のある、ゆったりと過ごせて、どこか海外の田舎にある家のように〟とイメージされた店内は、くつろげるのにときめきも感じさせてくれる理想的な空間。中さんが撮影した写真が大きく飾られ、たくさんのドライフラワーや窓からの眺めにも心が安らぎます。ときには気まぐれな看板猫たちが顔を見せてくれることもあるそうですよ。


店内のあちこちを飾るドライフラワー(上)。作家さんのアクセサリーも販売(左下)。猫のまめちゃんはちょっと人見知り(右下)

生地のおいしさで笑顔になるピザとドーナツ

生地のおいしさで笑顔になるピザとドーナツ
マルゲリータ1700円。前日までの予約で前菜とスープ付きに、当日の注文はサラダのみが付く
営業は金曜から日曜と祝日のみ。中さんが薪窯で焼くピザと、さくらさんが揚げるドーナツをいただけます。どちらも信州の地粉を使った生地のおいしさが特徴で、種類も豊富です。

ピザはコンテンポラネアと呼ばれるタイプで、耳が大きくふくらんでいてボリューミー。ゆっくりと発酵させた薄めの生地を薪窯で、外はカリッと香ばしく内側はもちっと焼き上げています。マルゲリータなどの定番に季節のピザを加えた7種類がラインナップしているので、違う種類をオーダーしてシェアして楽しむのもおすすめです。ピザの具やサラダ、前菜などに使われている信州の野菜のおいしさも味わってくださいね。


ドーナツは、レモンれもん400円とホワイトチョコマカダミアナッツ420円。ドリンクはさわやかな自家製レモネード630円
ドーナツは、玄米と豆乳を使ったサクサクもっちりの生地。卵や乳製品、白砂糖は使わず、昔ながらのなたね油で揚げるなど、こだわりが詰まっています。シンプルなプレーンをはじめ、きなこやココナッツ、チョコレートなど11種類がそろい、イートインだけでなくテイクアウトも人気です。

時間がゆっくりと流れているように感じる郊外の古民家で、こだわりのピザとドーナツを味わうひととき。日常を離れてのんびりと過ごしたい休日に訪れたくなるお店です。松本を訪れたら、ぜひ足をのばしてみてくださいね。

bio cafe coudo(ビオカフェクド)

長野県松本市中川7768MAP

0263-75-8279

11:00~16:00(金曜は~15:00)

月~木曜(祝日の場合は営業)

bio cafe coudo


※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。

文:豊野 貴子 撮影:藤原 慶

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • セクシー度MAX! 菌烨takoの『勝利の女神:NIKKE』レッドフードが完璧すぎる | poxnel
  • コックピットの語源は?|ことば検定答え【リアルタイム】
  • 株式会社Millmol、公式広報キャラクター「ミルちゃん(仮)」「モルちゃん(仮)」を発表 | poxnel
  • 【加熱用】ブレイキングダウンファイター・森さん「スーパーの鶏肉を鳥刺しにして食べた。やっぱり刺身は最高だな‼︎(パシャリ)」
  • モンスターと語源が同じものは?|ことば検定答え【リアルタイム】
  • ムチムチボディが魅力的! かいむ、『勝利の女神:NIKKE』エレグ「ブーム・アンド・ショック」の水着コスプレを披露 | poxnel
  • 参政・神谷代表「今の日本には侍が殆ど残っていない!みんなでもう一度”侍の国”を復活させましょう!」
  • 『クッキーラン:オーブンブレイク』に新世界観「四霊武器伝」登場! 黒魔教祖クッキーも実装 | poxnel
  • 25年上半期の出生数、33万人… 過去(1969年以降)最少
  • 治安悪化のリスク… 大阪府内7市町が「特区民泊」離脱へ
  • ムチムチ感がたまらない! あゆの、夏コミで『ライザのアトリエ』ライザのコスプレを披露 | poxnel
  • 退職代行・モームリに『これは流石にモームリ…』と言わせた、ある会社からの衝撃的な“威嚇”がこちら!
  • 月曜日お疲れ様のご褒美! 篠宮なほ、バスルームでの純白ビキニ姿を公開 | poxnel
  • 【ついにあの】韓国の人気アイドルが大勢出演するドラマを日本で配信!制作発表会「視聴率12%突破したらドラマグッズ制作するぜ!」→ 視聴率0%台、大爆死のまま最終回へ…
  • DJI、超軽量ワイヤレスマイク『DJI Mic 3』を発表! わずか16グラムで32bitフロート録音対応 | poxnel
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme