旦那が義母への仕送りのために副業。その分を家計に入れたらもっと贅沢できるのに!?あるママの強欲 | ママスタセレクト
自分の親がお金で困っていたらどうにか助けたいと思うのは、自然なことでしょう。でも、その分を家に入れてくれたら……。妻の立場ではそう考えてしまうのも事実かもしれません。ママスタコミュニティのあるママも、旦那さんのことでモヤモヤしているようです。
『義母の年金は年間17万円ほど。義父は亡くなり、そこからは義母がパートをしていましたが、足腰も弱くなり働くのが困難になって、旦那が毎月9万円ほど仕送りをするようになりました。私としては生活保護などに頼った方がよいとは伝えますが、旦那は世間体なのか親だからなのか、それはさせたくないと言います。仕事が終わってから3時間アルバイト、休日も仕事をして、それを全額渡しています。旦那は自分の自由時間に稼いでいるお金だから、文句は言うなといった感じです。でもそれを家に入れてくれたらもっと贅沢もできると考えると、納得できません。
もっと収入を上げるためにアルバイトをして欲しいという考えではなく、アルバイトをするなら人に渡すより家に入れて欲しいです。今、義母は69歳。今後ずっと払い続けるのは不可能だと思います。どこかで見切りをつけてほしいです』
旦那さんが自分の母親に、毎月9万円を仕送りしています。9万円は決して少ない金額ではありませんし、その分を家に入れてくれたら家計は助かりますよね。でも旦那さんとしては、自分の時間を使っているのだから、何に使ってもよいとの考えです。この先も続ける意思があるために投稿者さんはスッキリしない気持ちでいますが、他のママたちはどう感じているのでしょうか。
アルバイトで仕送りをする旦那さんに不満なママ。みんなはどう思う?
『旦那の家族には姑も含まれている。生活が苦しいから旦那が援助。投稿者さんはその副業も貯金に回したい。はっきり言って強欲すぎる。姑は投稿者さんにとって他人でも、旦那にとっては大切な家族だから助けている。その家族の存在すら否定している自覚はある? 挙げ句、親なんか捨てて自分と子どものために貯金させろ、親は生活保護でというのは、あまりに横暴すぎるよ』
『旦那が義母のためにバイトばかりして家族の時間が持てなくてモヤモヤするという話なら同情するけれど、義母を援助するためにバイトしている分の収入も家に入れて自分が贅沢したいとか、普通にドン引き』
義母は旦那さんにとって大切な親なので、仕送りをして助けたい気持ちはありますよね。その気持ちを踏みにじるようなことは、いくら妻でもしてはいけないのかもしれません。親のためではなく、今目の前にいる家族のためにお金を家計に入れてほしいと思っている投稿者さんに対して、否定的な意見もありました。
『わからんでもないなー。旦那の働きすぎの身体も心配だし。年金が少なく貯蓄がないのも自業自得だし、息子に身体を酷使してまで援助してもらうのは違うかなと思う。義母が年金と仕事での収入で生活ができないなら、生活保護案件でしょう。本業でお金に余裕があり、援助するなら別だよ! それこそ親孝行。そうではないなら、ちょっと違うんじゃないかな。旦那さんが真っ先に大事にすべきは家庭だし』
『私は投稿者さんの気持ちがわかるなぁ。うちの場合は、元々は裕福だったのに義両親が自分のことしか考えないで好きなことに全部お金を使って、孫にほとんど何もしないような人だからだけれど。特別なときはよいと思うけれど、基本的に頼ることが通常な状態に私は納得がいかないかも。この先も長そうだし、家族の時間も減っているし』
もし旦那さんの稼ぎがあり、家計も十分に潤っているならば、義母への仕送りも納得できるでしょう。でも今はそこまでの余裕がある状況ではなさそうです。しかもこの仕送りがいつ終わるのかわからないからこそ、投稿者さんも不満を感じているのかもしれませんね。家族との時間も減ってしまっていて、旦那さんの身体も心配です。そこまで頑張らなくてもよいのに、という気持ちもあるのではないでしょうか。
家計から出さないのだから、文句は言えない
『投稿者さんの気持ちはわかるけれど、家計から出そうとしないで自分が別で働いているだけまだよいんじゃない? 家計から出そうとしているなら、副業してそこから出してとなるでしょ?』
『わざわざ別で働くのは、家庭は家庭で大事にしているし、投稿者さんたちに迷惑をかけたくないからでしょ? 普通に家計から出していて、そのせいで生活費が足りず共働きしている家庭もたくさんあるでしょう』
旦那さんは本業の稼ぎから仕送りをしているのではなく、家計に影響が出ないように副業をしています。仕送りで家計がマイナスになることもありません。そう考えると、仕送りに対して文句を言うのは適切ではないのかもしれませんね。
旦那さんが贅沢のために副業するかは疑問
『働かなくてもよいのに働いて、それなのにこちらの生活には何も直結しないのは、やっぱり納得ができません』
旦那さんが副業をすることで家族の時間も奪われています。それならば、自分たちにも何らかの恩恵がないのはおかしいと、投稿者さんには思えてしまうのかもしれません。
『旦那も仕送りをしたいから副業するのであって、それがないならわざわざ働かないと思う。その分を家に入れてくれればよいのにというのも、ちょっと違う気がする』
『この出費がなければ贅沢できると言うけれど、旦那さんだって単なる贅沢のためにはそこまでの無理はできないんじゃないの? 親のためと思うから、多少無理をしても頑張るだけで』
旦那さんは、実の母親が困っているからこそ頑張れるのであって、特にお金に困っていない今の家庭のためには副業はしないのではないでしょうか。家庭にお金を入れてほしいとなると、またそれは別の話になってしまうのかもしれません。
今の状況を変える方法
生活レベルを上げるにはどうすればよい?
『ワンランク上の生活を望むなら、投稿者さんが今以上に稼げば解決する。旦那に頼り過ぎず、しっかり自分で稼ごう!』
今よりもワンランク上の生活がしたいならば、旦那さんの稼ぎに頼るのではなく、自分で稼ぐのも手ですね。今働いていないならば仕事を見つけることもできるでしょう。もし仕事をしていて副業が可能ならば、旦那さんのようにもう1つ別の仕事をするのもよいでしょう。
義母への仕送りの代わりに何をする?
『同居したらどう? アルバイトしなくてすむし』
義母への仕送りに納得ができないならば、いっそのこと同居してはいかがでしょう。そうすれば仕送りの必要はなくなりますね。多少支出は増えるでしょうが、やりくりによっては仕送りの9万円以下には抑えられるのではないでしょうか。
旦那さんの見方を変えてみては?
『親を大事にする人は家族も大事にしている。どちらも支えて、うちの旦那は立派とは思えない?』
旦那さんが副業で得ている9万円を義母に渡すくらいなら、自分の家庭に入れてほしい。それは旦那さんの気持ちを汲まない考えなのかもしれません。旦那さんは大切な母親に感謝を込めて、少しでも助けようと奮闘しています。その優しさは、家族にも反映される部分があるのではないでしょうか。お金のことばかりに目がいってしまうのは仕方ないかもしれませんが、旦那さんの優しさにも目を向けてみるとまた違った視点が生まれそうです。投稿者さんのモヤモヤした気持ちが晴れるように、ママたちからのアドバイスも参考にしてくださいね。
文・こもも 編集・kunel イラスト・よし田