
日本学術会議の会員候補、菅前首相が拒否した6人の名前開示…「外すべき者」と文書に手書き
記事によると…
・内閣府は、2020年に菅首相(当時)が任命を拒否した日本学術会議の会員候補6人の名前を、読売新聞の情報公開請求に対して開示した。政府はこれまで、個人情報を理由に6人の名前を公表してこなかった。一方、任命拒否の理由は「文書を保有していない」として、不開示とした。
開示された20年9月24日付の文書には、6人の名前や肩書が記され、「外すべき者(副長官から)」と手書きされていた。内閣府によると、「副長官」は杉田和博・官房副長官(当時)という。
fa-calendar2023/10/24 05:00
fa-chainhttps://www.yomiuri.co.jp/science/20231024-OYT1T50065/
fa-newspaper-o『読売新聞』のご購読お申し込みはこちら
fa-wikipedia-w菅義偉
菅 義偉は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員。 内閣総理大臣、内閣官房長官、沖縄基地負担軽減担当大臣、拉致問題担当大臣、総務大臣、内閣府特命担当大臣、郵政民営化担当大臣、総務副大臣、横浜市会議員、自由民主党総裁、自由民主党幹事長代行などを歴任した。
生年月日: 1948年12月6日
出典:Wikipedia
ネット上のコメント
・日本の為にならんから外されたんやろ‼️
・国民が選んだ政府が政策に合わない人を外して何が問題なん?
・そんなのどうでもいい、むしろ日本学術会議を解体するべきとさえ思うんだが
・本当に下らないこと掘り下げるね
・菅前首相が全面的に正しい
・の提言もしないで公金チューチューする役立たずなんだからとっとと晒せよ。
・こんなものに税金使うなよ 赤旗とか見てるんやろ?
\\SNSで記事をシェア//
X(旧Twitter)でシェアニュースを