Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

山鹿温泉眺山庭宿泊ブログ | 料理が本当に美味しくて70代両親が大喜び!

Posted on September 16, 2023 by Pulse

 

 

8月に熊本県山鹿市にある山鹿温泉眺山庭に宿泊してきました。
ゴールデンウイークに里帰りした際に、両親が今年の夏は山鹿灯籠まつりに行きたいというので、慌てて宿を検索!
山鹿の灯篭祭りはかなり人気のお祭りですので、ゴールデンウイークにはもう祭り会場付近のホテルは満室だったんですが、奇跡的に押さえることができたのが「眺山庭」でした。

 

会場までは少し距離があるので70代の高齢の両親が歩くのはちょっときついかな?と思いましたが、結果大丈夫でした^^
それよりもお料理がとにかく美味しくて父親のあんな顔は見た事ない!というくらい美味しそうに食べていたんですよ。
山鹿温泉『眺山庭』についてご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。

 

 

山鹿温泉『眺山庭』お箸でいただく和風フランス料理が絶品!

 

慌てて宿を押さえたので温泉やお料理のこともまったく見ずに予約をしたのですが、山鹿温泉『眺山庭』のお食事は和風フランス料理でした。
うちの両親は田舎に住んでいるので、フォークやナイフを使うようなフランス料理だとちょっと窮屈かな?と思っていましたが、お箸を使って気軽にいただけるお料理でした。

 

普段はお刺身や和牛などのいわゆる一般的な和食の旅館に泊まることが多いので、旅館でフランス料理というのは初めてでしたが絶品!

どのお料理も見た目も美しく想像を超える美味しさで、両親もかなり喜んでいました^^

 

 

 

お食事は部屋食ではなくお食事会場(テーブルとイス)です。

お料理はゆっくりなペースで1品づつ食べ終わった頃に運ばれてきます。

灯篭祭りの日は満室でお食事会場も満席でしたので、スタッフさんも大変だったと思いますが気さくに話しかけてくださる方もいらしてお祭りの様子などを教えていただき楽しい時間を過ごすことができました。

灯篭祭りの日の前日は花火大会があるのですが、お食事の会場から綺麗に見えるそうですよ。

 

 

お部屋のお風呂にはテレビモニターも!

 

お祭り当日は満室でしたので、2人部屋にむりやりマットレスをいれていただき3人で泊まりました。

ベッドはシモンズのマットレスで丁度良いかたさでした。

 

 

 

お部屋には一通りアメニティも用意されています。

 

お部屋のお風呂は私たちは使いませんでしたが、大きくてテレビモニターもあって、お部屋のお風呂にしてはかなり贅沢にゆっくりできそうです。

 

 

 

他のお部屋では露天風呂や源泉かけ流しの露天風呂などもあります。

お部屋のお風呂で部屋を選ぶのも良いですね。

素敵なお風呂の写真はこちらで見れます。↓

 

 

山鹿温泉眺山庭の露天風呂はトロトロのお湯

眺山庭のお風呂はお湯がトロトロです。

お肌がすべすべになりましたよ^^

到着してからとお祭りから帰ってからと、朝の3回も入りました。

露天風呂はほど良く小さく気持ちが良かったです。

今思えば、満室だったにもかかわらずお風呂が混んでいた事は1度もなかったのが不思議です。

脱衣所はいつ行っても片付いていて清潔感がありました。

 

 

眺山庭から山鹿灯篭祭り会場までの移動手段

帰りの大渋滞を予想して、私たちは会場まで歩いて行きました。

タクシーで会場まで行こうと思っていたのですが、タクシー会社さんから混雑で何分かかるか分からないというのと、20分くらい歩くと車両通行止め区域になりタクシーは入れないので歩いて行くことにしました。

 

行ってみて思いましたが、自家用車で行っても良かったです。

無料の駐車場があり、踊りが終わってからも私が想像していたような渋滞は全然なくスムーズに車が走っていました。

千人踊りではかなりの人がいましたが、あの人達はどこに行ったのだろう?というくらい帰りの混雑は見られませんでした。

もしかしたら近隣にはスーパーホテルなどもありましたので、皆さん近場のホテルや旅館に宿泊されていたのかも?

でもタクシーはつかまりませんでした。

また行く時は車で行こうと思います。

 

70代の両親でしたが、普段から歩いているおかげもあり歩いて帰ることができました^^

帰りはホテル近くの坂道はかなり暗いので、小型の懐中電灯を持っていくと安心ですよ。

携帯のライトでもOKです。

 

山鹿灯籠祭りの桟敷席の予約までしていただけました!

山鹿灯籠祭りでは桟敷席が用意されます。

一般販売されるので桟敷席を取ろうと思っていたのですが、眺山庭さんからお電話をいただき、宿泊施設から申し込みができるのでご用意しましょうか?とご連絡をいただきお願いしました。

 

旅館から申し込みをしても必ず当選するわけではありませんが、とはおっしゃっていましたが無事に3枚取っていただきました。

料金は一般販売と同じ1席4,000円(税込み)です。

 

山鹿温泉『眺山庭』宿泊ブログ まとめ

山鹿灯篭祭りの日に宿泊した眺山庭についてご紹介しました。

灯籠祭りに宿泊するということで慌てて予約したのですが、思いがけず素敵な旅館に出会えました。

お料理は本当に美味しかったです。

すべてが想像以上で手の込んだお料理でしたので皆さんにおすすめしたいです。

このお料理をいただきにまた宿泊したいくらいです。

スタッフの方々もフレンドリーに話しかけてくださり楽しい時間を過ごすことができました。

山鹿に行かれる時は是非宿泊してくださいね。

 

 

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 政府が掲げる2050年の温室効果ガス排出量実質ゼロの目標に向け、水素供給量は現在の約何倍を目指している?(10倍、5倍、15倍、20倍)
  • 杉玉で「秋祭り」開催! まぐろのおはぎや豪快海老フライなど個性派メニューが登場! | poxnel
  • 公家の菊亭晴季は、次のうち誰の娘を妻としていたか?(南部晴政、島津貴久、尼子晴久、武田信虎)
  • 完璧すぎるAni再現! uri、『Grock』Aniのコスプレで圧倒的可愛さを披露 | poxnel
  • ミスタードーナツの人気メニュー「フレンチクルーラー」の「ひだ」の数は何本?(8本、12本、20本)
  • NothingがKEF共同開発のオーバーイヤーヘッドホン『Headphone (1)』発表! 価格は3万9800円 | poxnel
  • 花子さんは9時20分から9時55分まで読書をしました。読書時間は何分ですか?(25分、35分、45分、55分)
  • 黄色いビキニで船上イベント参加! 箱ネコ、『勝利の女神:NIKKE』エレグのコスプレで夏イベントを満喫 | poxnel
  • 【強い】関東第一・野球部、女子マネジャーが3学年で18人
  • 地震のP波とS波について、正しいものはどれですか?(「P波は横波、S波は縦波」、P波は液体中を伝わらない、S波は気体中を伝わる、P波の方がS波より速く伝わる)
  • Nothingがフラッグシップスマホ『Phone (3)』を発表! Glyphマトリックス搭載で12万4800円から | poxnel
  • 【チョッちゃん】やすの役の貝ますみの現在は?消えた女優の今を追跡! | ドラマネタバレ
  • 総務省の家計調査で、2024年の1年間で1世帯あたりの納豆購入額が1位なのはどっち?(水戸市、福島市)
  • 青春感あふれる夏コーデ! 綺太郎、『ゼンレスゾーンゼロ』リンのコスプレで妹キャラを完璧再現 | poxnel
  • 高齢者が骨折しやすい4つの体の部位の中で、生活の質を大きく低下させやすくて発生件数も多いことから、より注意が必要な骨折部位はどこでしょうか?(腕の付け根、足の付け根、手首、背骨・腰)
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme