Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

小学校の運動会で「紅組・白組を廃止」の動き “勝ち負けをつけない”方針で、徒競走も「去年の自分に勝つ」 応援は「フレー!フレー!自分!」

Posted on May 26, 2024 by Pulse

・都内の公立小学校では、運動会での「紅組」「白組」の分け方を廃止する動きが出ている。東京23区内の小学校4年生の子どもを持つ保護者が話した。

「うちの子が『運動会はつまらないからやりたくない』と言い出したんです……。聞いてみたら、これからは紅白のチーム分けをやめて、勝ち負けもなくなるんだって。うちの子は1年生から3年生まで3年間ずっと優勝チームだったんです。紅白のチームはクラス内でランダムに決められるので、いつも優勝チームだったのは偶然なんです(笑)。でも、『6年間ずっと優勝したい』と言っていた子にとって、運動会は一気につまらなくなってしまったんです」

保護者が「子どもが運動会に参加したくない」と学校に訴えると、学校側は「勝ち負けは設けない方針なので、そういうことになった」と説明した。「かけっこでも、一緒に走る人と競争するのではなく、去年の自分に勝つことがテーマになっている」

コロナウイルスのパンデミックの影響
同じく方針が変わり、赤チームと白チームを分けなくなった小学校に子どもが通っている別の保護者は、次のように語った。

「応援合戦では、これまでは『頑張れ!○○組!』という掛け声が一般的だったが、今年からは『頑張れ!私の組!』になる。競技も減り、ダンスなどパフォーマンス重視の競技が中心になると聞いている。自分のチームが負けると学校に文句を言う『モンスターペアレント』もいるのだろうか」

実際、小中学校では運動会を「体育学習発表会」や「体育発表会」と呼んでいるところもある。東京のある教師はこう説明する。

「新型コロナウイルスの感染拡大で全学年で運動会が開催できなくなったため、多くの学校が運動会を『体育発表会』と呼び、学年ごとに決められた時間に保護者が観覧できるようにした。つまり『体育の授業への保護者参観』という位置づけだ。この時期には、密接な接触を伴う乗馬競技などは段階的に廃止され、ソーシャルディスタンスが保てるダンスイベントが一般的になった」

(わずかに)

faカレンダー2024.05.26 11:00
faチェーン

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 悪魔的可愛さで誘惑! 篠宮なほ、黒いサキュバス衣装で危険な魅力を全開 | poxnel
  • 元つばさの党・根本良輔氏「高市は“女の顔をした男社会の代弁者”だ!」
  • にじさんじから「NIJIベアキーホルダー Vol.2」が登場! 10月27日18時から販売開始 | poxnel
  • カジュアルコーデの2つの魅力! uri、ポニーテール×おろしヘアでファンに究極の選択を迫る | poxnel
  • 選挙中“デマ被害”受けたと主張する宮城・村井知事、「デマ対策」検討指示
  • ゴシック×サキュバス! 犬乃かりん、赤×黒のゴスロリサキュバスコスプレを公開 | poxnel
  • スパイ防止法、青木理氏「公安が悪用する恐れがある」
  • すにすて、初のワンマンライブ開催決定! 年末年始に東名阪3都市でツアー展開 | poxnel
  • スマホバンド「ハンモッ君®」に新サイズMと本革ダークブラウンが登場! 10月28日発売 | poxnel
  • 三原じゅん子氏、“国会を抜け出して美容整形クリニックでアンチエイジング治療”は、「悪意ある憶測の週刊誌報道」
  • めておら、日本武道館ワンマンライブのディレイビューイング決定! 新曲『TENJO TENGE』MV公開 | poxnel
  • 【話題】X民「高市はあの程度のヤジで顔色が変わった。やはり独裁者は批判に弱い。高市政権を倒すには徹底した批判しかない」
  • クール&セクシーな千咲! すずら、『鳴潮』の人気キャラクターコスプレを披露 | poxnel
  • 夢の中で会いたい! 早瀬みる、ロマンチックなブルーの踊り子衣装で魅了 | poxnel
  • カジノの妖精が現実に! 猫目さゆ、『勝利の女神:NIKKE』ルージュのアンラッキーラビット衣装で魅惑の誘惑 | poxnel
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme