Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

大阪万博、謎の『木造リング』建設に350億円投入… 会期後は解体する模様

Posted on November 2, 2023 by Pulse
大阪万博、謎の『木造リング』建設に350億円投入… 会期後は解体する模様

開幕2年前 姿見せ始めた〝万博の華〟パビリオン

記事によると…

・リングで世界つなぐ 万博会場デザインプロデューサー 建築家・藤本壮介さん

世界的に「多様性」と同時に「分断」という言葉が取り沙汰されている。約150カ国が参加する万博は1カ所に半年間も、異なる文化、バックグラウンドの国々が集まる稀有(けう)なイベントだ。多様性とともにつながりをしっかり作って発信するために、シンプルに「丸」を描き、その中にみんなが入ってくるイメージが良いのではないかと思い、大屋根のリングのデザインを考えた。

開幕後、会場の航空写真が世界中に行き渡る。どんなバックグラウンドの人でも、「丸」で囲われたあの場所にみんなが集まっているんだと分かる。そして空。頭上の空が丸く切り取られ、地球みたいに見える景色を作りたかった。世界中の人たちが一つの空を見ている、世界がつながっていると感じてもらえるのではないだろうか。

大屋根は木造で、木の集成材を使う。会期後、解体してほかに使ってもらうことを考えているが、ピンをたくさん打って部材をつないでしまうと解体しづらい。日本の伝統的な木造建築は解体して補修、移築しやすい作り方をしている。大屋根は金属部品も使うところはあるが、くさびを抜けばスッと解体できるような構造を目指している。

fa-calendar2023/4/13 09:00
fa-chainhttps://www.sankei.com/article/20230413-Y2MD4F52Q5KSHFGUTLX2A3H46U/
fa-newspaper-o『産経新聞』のご購読お申し込みはこちら

関連動画

立憲民主党 杉尾秀哉さん大阪万博「木造のリング一周2キロもある。当初の計画にはこんなリングなんてまったくなかった。ところがゼネラルプロデューサーか何かのアイデアで急に作られる事になってこのリングだけで350億円余計にかかることになった」こんな輪っかのために350億円。馬鹿か!#国会中継 pic.twitter.com/yQBmXZ8ovb

— akiu (@NoRome__1) October 31, 2023

fa-wikipedia-w2025年日本国際博覧会


2025年日本国際博覧会は、日本の大阪府大阪市此花区の夢洲で開催予定の国際博覧会である。開催期間は2025年4月13日-10月13日の184日間。公式略称は、「大阪・関西万博」。 テーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」。イメージキャラクターは、ミャクミャク。
出典:Wikipedia

ネット上のコメント

・Oooh きっと来る~♪(そのリングじゃねえ)

・お金?予算ならいくらでもあるから、思いついた事全部やろう!って感じでしょうか。他人のお金で全力出す的な・・・しかも黙ってOKとか意味わからない

・ゼネラルプロデューサーが自腹でもやりたいくらい意義あるものなのか、問いただしたい。

・「大坂(カネカネ)無心の会」

・コレも終わったら壊すんやろ!!信じられへんわ

・1周2キロって誰が歩くの?

・抜き放題

https://www.youtube.com/watch?v=4lQySFro0wM

\\SNSで記事をシェア//

X(旧Twitter)でシェアニュースを

Follow sharenewsjapan1

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • ハエトリグサが虫を捕らえる仕組みとして正しいものはどれでしょうか?(粘着性の葉で絡め取る、葉の内側に落とし込む、葉が瞬時に閉じて挟む、根から毒を出して麻痺させる)
  • にじさんじ「にじぱぺっと 共通衣装シリーズ」9名追加! 9月19日12時から販売開始 | poxnel
  • 兵庫県斎藤知事、補正予算で県の特別支援学校すべてにエアコンを設置へ
  • 北欧神話で神バルドルの命を奪った植物として登場するのはどれでしょうか?(ヤドリギ、トネリコ、オーク、セイヨウイチイ)
  • 神聖な美しさに心奪われる! にゃるまー。、台湾FF45で純白の聖女コスプレを披露 | poxnel
  • フレイルと似た言葉にロコモがあります。フレイルは身体面のみならず精神面・社会面も含めて「加齢による衰え」で生活に支障が出る状態を広く指しますが、ロコモとはなんでしょうか?(「年齢に関わらず、足腰の筋肉や関節・骨などの「運動器の障害」でで生活に支障が出る状態」、「加齢により、足腰に限らず全身の「筋肉量・筋力の低下」で生活に支障が出る状態」)
  • 実力派5人組歌い手グループ「すたぽら」初のベストアルバムが11月12日リリース決定! | poxnel
  • 細木数子さんの半生を描いたNetflixドラマに、娘「自分の母がダークヒーローって…」「私たちには“やめてください”っていう権限がない」
  • リョコウバトの絶滅を早める一因となった、特殊な繁殖習性とは何?(生涯同じ相手としか繁殖しない、大集団でなければ繁殖しない、特定の種類の木でしか繁殖しない、小さな群れでしか繁殖しない)
  • 朝からキュートなメイド姿! きっか、『勝利の女神:NIKKE』ドロシーのメイド服で「おはようございます」 | poxnel
  • ドコモ×超十代がPixel Ribbonワンマンライブのスペシャルチケットプレゼント! キャンペーン開始 | poxnel
  • 小野田紀美議員「この場で明確に申し上げておきます。私は高市早苗先生を心から応援しております」
  • 朝の誘惑が止まらない! 篠宮なほ、花柄ランジェリー姿で「二度寝してもいい?」と甘い誘惑 | poxnel
  • 【ホロライブ】大空スバル、まさかの“お薬ガンギマり状態”だった!? 鼻治療で改善していた睡眠事情の驚愕真実を告白! | poxnel
  • 永久保証の可愛さ! 犬乃かりん、セクシーな朝の下着写真で愛されたいアピール | poxnel
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme