Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

共産党と社民党がタッグ、安保法制廃止や議員定数削減反対

Posted on November 3, 2025 by Pulse

2025-11-03
[Written and composition=S Editorial Department]

共産、社民両党が共闘、安保法制廃止と議員定数削減に反対
画像©S

防衛力を強化する高市政権に対抗するため、共産党と社民党は野党との連携を強化している。

だいたいポイント

  • 共産党の田村智子委員長は23日、旧社会党結党80周年記念行事に出席した。
  • 共産党の小池晃書記局長と社民党の福島瑞穂党首が写真を撮り、Xに投稿。
  • 共産党と社民党は国防軍の強化や人員削減に反対し連携を強化。

レポートの詳細

共産党と社民党の連携強化を求める厳しい世論が広がる

共産党と社民党の連携強化の動きについて、ネット上では厳しい意見が多かった。共闘を「強力タッグ」と評価する声もあるが、全体的には冷たい反応が支配的だ。特に両党の支持率の低さや存在感の弱さを指摘する声が多く、「消滅寸前の二党の合併」「泡沫政党間の統一」などと連立そのものを冷笑する意見が目立つ。

立憲民主党との距離の広がりについても「すでに野党が分裂しつつある」「支持層の分断につながるのではないか」との懸念もあり、高市政権の保守政策に野党が連携しても、理念や主張に共感する層が広がりにくいのが現状だ。

こうした声は、現在の共産党や社民党に対する国民の期待が低いことを示唆しており、単なる野党連合だけでは支持を得ることが難しいという政治課題が表面化している。政策連携だけでなく、党としての存在意義と方向性を再構築できるかどうかが今後の鍵となる。

Xの反応

関連動画


\\記事をSNSでシェア//

XはS

フォローする

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 『ちるらん 新撰組鎮魂歌』において、連載が開始された「月刊コミックゼノン」の号は何でしょう?(2011年4月号、2010年12月号、2012年10月号、2010年1月号)
  • カラフトアオアシシギについて、干潟や沿岸の湿原に生息しますが、巣はどこにつくるでしょう?(干潟、湿原、水田、疎林)
  • 大将の着用する鎧や具足の美称は、次のうちどれか?(広札側、胸保附、華脇喰、着背長)
  • 最大65%OFF! BLUETTIのポータブル電源が年内最大セール開催 11月3日より | poxnel
  • 中華人民共和国建国当初から、国家主席の職は存在した。○か×か?(○、×)
  • 大人の魅力満点のバニーガール! さや、『勝利の女神:NIKKE』エードのコスプレを披露 | poxnel
  • 【話題】『宝くじが当たらない方が幸せだった事例』
  • 「何もかもあけすけに言うより、黙っている方が奥ゆかしい」ということを、「言わぬが何」という?(花、金、なでしこ、桜)
  • 2026年上半期リリース予定! 『初音ミク V6』の歌唱デモ動画が公開、12月中旬に体験版配布予定 | poxnel
  • パルテノン神殿は古代ギリシャ時代にアテナイのアクロポリスの上に建設された。○か×か?(○、×)
  • 『餓狼伝説 City of the Wolves』に「春麗」参戦! 冬配信予定のキャラクタートレーラー公開 | poxnel
  • 【話題】女性「女が老ける原因の第一位が出産。男は出産しないのになんで老けてるの?」
  • 徳川家康と武田信玄が戦った「三方ヶ原の戦い」などがおこなわれた、現在の静岡県西部にあたる旧国名といえば?(遠江国、尾張国、駿河国)
  • 可愛すぎるアリスうさぎ! 篠崎こころ、池ハロ2025でオリジナルアリス×うさぎ衣装を披露 | poxnel
  • テレビでも話題沸騰! えい梨、池ハロ2025でサーカスマジシャン風衣装を披露 | poxnel
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme