城島茂MC番組、ジャニー氏性加害認定ニュースをスルー ネット「あれだけメディア批判されたのに」の声 記事によると… ・TOKIOの城島茂がMCを務めるテレビ朝日系情報番組『週刊ニュースリーダー』(土曜午前6時)は2日の放送で、ジャニーズ事務…
Category: 傾向
最新のグローバル ニュースをフォローするには
『ラスボスの私が主人公の妻になりました』の結末が明らかに
『ラスボスの私が主人公の妻になりました』の結末が明らかに みなさんは韓国の転生系漫画『ラスボスの私が主人公の妻になりました』という作品を知っていますか? 今大人気のSMARTOONのセットです。 今日は「ラスボスの俺が… The post 『ラスボスの私が主人公の妻になりました』の結末が明らかに appeared first on .
【モンスト】函谷関攻防戦、このミッションにマジで注意!!【キングダムコラボ】 | poxnel
モンストで開催中の「キングダム」コラボに関する情報をお届け! 激レアトッピングクーポンを無料でゲットできるお得なアプリ「らーめんガチャ」を無料でダウンロード! 「河了貂」の合成に注意! どうも攻略班ブラボー成田です。現在開催中の「キングダム」コラボでは「函谷関攻防戦」というイベントが開催中! 戦略を実行するために特定のミッションをこなしていくのが本イベントの肝となる部分。そこでこのようなミッションが確認できました。 「河了貂」を2体以上編成してコラボクエスト「究極」をノーコンクリア 「河了貂」を2体必要なミッションがありました。河了貂は初日のログイン報酬と一定の武功獲得時の報酬の2箇所でしか入手できず、任意のタイミングでゲットできないので注意! 便利な機能ですが“自動合成”にしていると、ひとまとまりになってしまうため注意が必要です。 1体しか使えない人は? もしすでに合成してしまったり、自動合成でひとまとまりになってしまった場合は以下のような対応をする必要がありそうです。 対策1:マルチで他のプレイヤーに河了貂で入ってもらう 対策2:1度別の作戦を実行→河了貂を獲得→河了貂2体編成ミッションをクリア 特にあまりマルチプレイが得意ではない、いわゆる“ソロ勢”の人は【対策2】を選択せざるを得ないので注意してくださいね。 まとめ そんなわけで早足でしたが「河了貂」に関する注意事項をご紹介させてもらいました。 いつもはこのような配布系のキャラは「フレンドガチャ」で排出されてもおかしくありませんが……今回「河了貂」はフレンドガチャでは排出されませんので注意してください。 自動合成に設定している方は、一度解除して2体確保しておきましょう。ここまでみてくださってありがとうございました。
【動画】ブレイキングダウンのパクリイベント『天下一武道会』、司会者の男性が女性をボコボコに…
片岡まさしさんのツイート ブレイキングダウンのパクリイベント天下一武道会×FUJIN×黒川あつひこで司会者の男が女性をボコボコに… これをエンタメとしてやっている感覚が分からない… ブレイキングダウンのパクリイベント天下一武道会×FUJIN×黒川あつひこで司会者の男が女性をボコボコに… これをエンタメとしてやっている感覚が分からない… pic.twitter.com/wL64fvswRm — 片岡まさし【新座市議会議員選挙立候補予定】 (@kataokamasashi) August 25, 2023 殴る前にも椅子を倒しています 司会がこれで大丈夫なのこのイベント pic.twitter.com/MeYJo38dTC — 片岡まさし【新座市議会議員選挙立候補予定】 (@kataokamasashi) August 25, 2023 fa-wikipedia-wBREAKING DOWN BREAKING DOWNは日本のアマチュア格闘技団体及び総合格闘技大会。代表取締役社長は朝倉未来、スペシャルアドバイザーは朝倉海が務める。 大会のコンセプトは「1分間最強を決める。」。出典:Wikipedia ネット上のコメント ・雑魚狩りおじさんやん ・後頭部強くぶつけてるけど大丈夫? ・俺は全ての女を倒す! カッコ良さそうで全然かっこよくない笑 ・なにこれ? ・やりすぎ……
食器洗いルールを守らない旦那と夫婦喧嘩!でも苛立つのは家事をしないからではなく……? | ママスタセレクト
食器洗いルールを守らない旦那と夫婦喧嘩!でも苛立つのは家事をしないからではなく……? | ママスタセレクト 家事は夫婦で分担するというのが多くのママが抱く理想でしょう。そして、住まいや子どもの年齢などによっても夫婦間の家事分担は変化していきますよね。ママスタコミュニティには先日「食器洗いについて喧嘩になってしまった」というタイトルで、このような投稿がありました。投稿者さんはこのたび正社員になったため、家事分担のルールを変えることにしたそう。自分の使った食器は各々で洗うことに決めたものの、旦那さんが洗わない日もあるんだとか。 『旦那が新しい食器やコップを出してくるんだよね。「それをやめて。洗うことができないなら、紙皿や紙コップを使って」と言うと一応嫌々ながらも洗ってくれるけど、毎度このやり取り。今回ついに怒って「だから自分の食器は自分で洗ってよ! 洗いたくないなら汚れた食器を自分で使うか、紙皿や紙コップを使って! なんで新しい食器を出してくるの?」と言ったら、「手間じゃないんだから、ついでに洗ってくれればいいだろ。そんなに怒らないでくれ」と言う。「じゃあ自分でしなよ。それをしないのは手間だと思っているからでしょ。なんで私が手間だと思わないとわかるの」と返したら無言になり、ボソボソ謝りながら部屋にこもりました。くだらないことだけど、他の細々とした家事でもなぜか私がすること前提の旦那が嫌になる』 食器洗いに関する些細なやり取りではあるものの、食器洗いのルールを守ろうとしない旦那さんにイライラを募らせている投稿者さん。そもそも夫婦共働きで、投稿者さんの家事分担の負荷が大きいことにもモヤモヤしてしまいますね。この投稿に対してママたちからはどのようなコメントが寄せられたのでしょうか。 食洗機を導入しよう! 『正社員になった記念に食洗機を買えば?』 『食洗機は共働き夫婦の三種の神器の一つだよ』 『食洗機の導入を考えてみるとか? そうすると使い方のルールで喧嘩になるかな』 投稿者さんのように食器洗いの家事分担に悩んできたママたちは少なくないでしょう。食器は毎日使うものなので、洗う人がいなければシンクがすぐ食器だらけになってしまいますよね。そこで、仕事をしながら育児をしている共働き家庭においては、食洗機を導入し食器洗いのストレスを軽減させているケースもみられます。一方で、投稿者さんは食器洗いのルールを作ったにも関わらず、そのルールを守らない旦那さんに怒っています。食洗機を導入した後も、使い方のルールで不満を抱く可能性もゼロではないかもしれませんね。 『食器を減らしたら、新しい食器を出せなくなるよ』 『食器をすべて捨てて、紙皿と紙コップだけを置いておけばいい』 自分が使った食器を自分で洗うことなく、「洗いたくないなら紙皿を使って」と言っても次から次へと新しい食器を使う旦那さん。そこで出されたのは「食器を減らす」というアイデアでした。食器棚にそもそも食器がなければ、旦那さんも新しい食器を使えなくなります。そうなればシンクにある食器を洗って使うか、紙皿を使うかという選択肢になるのではないでしょうか。 家族内で決めたルールを旦那だけ守らないのが許せない! 『ちょっとわかる。食器洗いをしてほしいんじゃなくて、家族内で決めたルールを旦那だけが守らないで平然と人に預けてくるのが嫌なんだよね。「自分だけは守らなくても許されると思っているんでしょ?」みたいな』 さらに話を掘り下げると、投稿者さんはただ旦那さんに食器洗いをしてほしいだけではないことがわかってきました。「食器は別に洗わなくていい。洗いたくないなら汚れた食器は自分で使ってほしい。新しい食器を使ってほしくない。使うなら、紙皿や紙コップを使ってほしい」として、食器洗いをしない条件を提示しているにも関わらず、それさえ守らない旦那さんに苛立ちを覚えています。正社員になるまでは、専業主婦やパート勤務だったため家事の大半を投稿者さんが担ってきたそう。そのため旦那さんは「家事は妻がやるもの」という認識のまま、切り替えができていないことがうかがえます。こうした旦那さんの意識について、同じようにモヤモヤしているママからは共感の声もありました。 『食器洗いがどうしても嫌なら食洗機にするか。食器洗いはあなたがやって、旦那さんにはできる家事をしてもらったら?』 投稿を読む限り、旦那さんは食器洗いが面倒で自分はやりたくないという意識を持っている様子。投稿者さんも「食器洗いは妻がやって当然」と言わんばかりの旦那さんの態度にイライラ。そうなると、ルールを決めてもそれが守られないことで投稿者さんはストレスを抱え続けることになりそうです。もう食器洗いは投稿者さんがやると割り切って、旦那さんには別の家事をやってもらう方法も一つの手段ではないでしょうか。そのほうが、食器洗いについて毎回夫婦喧嘩になるよりも生活が穏やかになるかもしれませんね。 新しいルールを追加するか、別の家事をしてもらうか 『「自分の分は自分で」ではなく、曜日で担当を決めたら? 「なんでやらないの?」ではなく「私も面倒だからやってね」精神で』 『「自分の担当を守らなかったら、翌日のご飯ナシ」で』 『一つの家事を2人で分けるんじゃなくて家事ごとに分けるほうがいいかも。あなたは旦那さんがやってなくても、絶対に手を出さないように徹底する。そうするとサボったツケが自分にくる。「あなたの番に回す」ってこともできなくなる』 『私なら「もう食器洗いはやらなくていいよ」と言って、その代わり別の家事を交換条件にして私がやらない家事を作るな。例えばゴミ出しとかトイレ掃除やお風呂掃除』 「自分の使った食器は自分で洗う」「洗いたくないなら紙皿を使う」など、食器洗いに関してさまざまなルールを作っている投稿者さん。しかし旦那さんからすると、こうしたルールが増えることで余計に食器洗いが面倒になっているのかもしれません。そこで「食器洗いは担当曜日制にする」というシンプルなルールを提案しているママがいました。自分の担当を守らなかったら次の日のご飯は作らないなどの条件を提示しておけば、旦那さんも責任感を持って自分の担当曜日の食器洗いを頑張るのではないでしょうか。 さらには「食器洗いを夫婦で分担するのではなく、家事ごとに分担したら?」という意見も寄せられています。それぞれで担当する家事があれば、その家事に責任を持って担うことができるかもしれません。面倒くさくてサボったとしても、投稿者さんに「ついでにお願い」とはできなくなるので、最終的には自分がやらなくてはいけなくなります。ただ、「もっとキレイにしてよ」などお互いの家事のクオリティに不満を口にすると「じゃあ、自分でやれば?」とまた喧嘩になってしまう可能性も。家事ごとに分担し、相手の家事には文句を言わないということを徹底すれば、旦那さんも家事への当事者意識が芽生えるかもしれませんね。投稿者さんは食洗機を導入したり家事分担を見直してみたりして、旦那さんとの食器洗いの喧嘩をなくせるように頑張ってほしいですね。 文・AKI 編集・kunel イラスト・善哉あん
ヤンデレとは?ヤンデレと付き合う時に気をつけるべきこと3選
最近では周知されてきた印象がありますがヤンデレという言葉をご存じでしょうか。あの子ヤンデレだよな…という声が聞こえてくることもあり何となく「ヤバイもの」というイメージはあるかもしれません。 今回はヤンデレについて掘り下げてみたいのと、ヤンデレと付き合っている・恋人がヤンデレだと気付いた時に注意すべき事をご紹介します! 恋愛占いアプリ「アルカナ」を無料でダウンロード! 目次 1. 要注意? ヤンデレとは? 1.1. 恋愛の傾向! 独占欲が強く自己肯定感が低い 2. 素直になれないだけ? ツンデレとヤンデレの違い 3. 曖昧さもある? メンヘラとヤンデレの違い 4. 意外? ヤンデレと付き合うメリット 5. 覚悟ある? ヤンデレと付き合う時に注意すべきこと 5.1. 流されない! 自分軸をしっかり持っておく 5.2. 安心最優先! 愛情表現を怠らない 5.3. 暴走したら? 第三者を介入させるべし 6. さいごに 要注意? ヤンデレとは? ヤンデレとは病むとデレるが合わさった造語です。諸説ありますが、2次元から生まれた言葉という認識を持つ方は多いかもしれません! 非常に広い意味とグレーゾーンを用いて使用されますが相手を好き過ぎるが故に精神崩壊を起こしている人というのが軸の意味です。 精神崩壊を起こし病んではいるものの、相手に素直に愛情表現できる時もありヤンデレの「デレた部分」と考える事ができます。 恋愛の傾向! 独占欲が強く自己肯定感が低い ヤンデレな恋人の特徴は、非常に独占欲が強く束縛傾向にある点です。彼の事は何でも知りたいという気持が先走り、先の予定はもちろんのこと家族の事や友人関係も把握したいと思っています。 独占欲の裏返しで、寂しがり屋であったりかまってちゃんである傾向にあるのもヤンデレの特徴。また自己肯定感が低い方が多く、彼に認められないと誰にも自分なんて認めてもらえないと考えている事が多いようです。 素直になれないだけ? ツンデレとヤンデレの違い 普段は素直になれず冷たい塩対応なのにふとした拍子に甘えてきたり、素直な一面を見せる状態はツンデレと呼ばれています。ちなみにヤンデレの非常に軽いものがツンデレだという説も。とはいえ基本的にツンデレは、相手に可愛いと思う余裕が存分に残されている状態の事であるといえそうですね。…
福山雅治さん、交通取り締まりに異議…「どうして途中で止めてくれなかったんですか?」
・■違反する前になぜ注意しない? 「福山雅治、交通違反取締りに異議『どうして途中で止めてくれなかったんですか』共感の声が続々!」と、なんとも私向けな記事が8月29日、「おとなカワイイWebマガジン COCONUTS」というサイトに。読ませてもらった。そこに、こんな部分があった。 ◆◆◆◆◆ 一時停止や矢印信号などの違反は、あらかじめ警察官が柱の陰から見張っているケースも多いもの。 福山さんは「見てるわけだから。曲がり切る前に注意すれば、注意で済むじゃないですか。でも、曲がり切って、出てくるでしょ?」「どうして途中で止めてくれなかったんですか?」と、警察官に異議申し立てすると言います。 ◆◆◆◆◆ (略) ・交通取り締まりの警察官は、なぜ隠れて待ち伏せるのか。「運転者の皆さんの普段の運転を見ているのです。警察官がいるから違反しない、いなければ違反する、ということでは困ります」などと警察は言う。なるほど、確かに。 (略) fa-calendar2023/09/01 15:00fa-chain
【アイリちゃんを月7万円で……?】「心底ガッカリです!」キッパリ宣言!<第24話>#4コマ母道場 | ママスタセレクト
【アイリちゃんを月7万円で……?】「心底ガッカリです!」キッパリ宣言!<第24話>#4コマ母道場 | ママスタセレクト 【第1話】から読む 前回からの続き。何かと気を揉む義実家や義理のきょうだいとの関係性。もし義家族から「あなたたちの家に姪を4年間下宿させて欲しい」と言われたら……。下宿代をもらえるならOKしますか? それとも、できれば断りたい? 姪の下宿を巡って、義母や義姉、そして夫と駆け引きを繰り広げるママの物語です。 【エピソード】 主人公のハルカさんは、夫ユウジさんと娘ヒナタさん(小2)と都内で暮らしています。ある日、地方に住む義母から電話が掛かってきて、大学生になる姪(アイリ)を下宿させてほしいとお願いされてしまいます。しょっちゅう顔を合わせる間柄ならまだしも、ハルカさんと姪アイリちゃんは年に数回会うだけの関係。お互いが気心知れているわけではないのですから、一緒に暮らすことに前向きになれなくて当然です。アイリちゃんの母(義姉)から提示された金額は「毎月7万円」。しかしその後、ハルカさんが知らないところでユウジさんと義母が口裏合わせをしていたことが発覚しました。義姉から10万円もらうけれど、ハルカさんに渡すのは7万円。こっそり自分の懐に入れようとしていた3万円を、ユウジさんは自分の趣味に充てようとしていたようです。断りの電話をしているなか、東京の大学への進学はアイリちゃん本人の希望ではないことを知ります……。ユウジさんと義母・義姉との電話のやりとりをスピーカーで聞いていたハルカさん。とうとう我慢できなくなって、声をあげました。 はたして義母たちはどんな言い訳をするのでしょうか? 第24話 企みの行く末は? 【編集部コメント】 どこまでも身勝手な義母と義姉に心底ガッカリしたハルカさん。これからの義家族との付き合いを考える、という宣言にも共感しかありません。義母と義姉、そしてユウジさんにとっては身から出た錆。妙な隠しごとなんてしなければよかったのに……。 【第25話】へ続く。 原案・ママスタコミュニティ 脚本・大島さくら 作画・むらみ 編集・Natsu
【ケンタッキー】新商品「月見ツイスター」食べてみた!濃厚チーズソースとたまごのとろ〜り幸せハーモニー♪ | poxnel
2023年8月30日(水)より、ケンタッキーに月見の季節がやってきた〜♪ 新商品の「とろ~り月見ツイスター」をさっそく食べてみましょう!! 「とろ~り月見ツイスター」登場! 8月30日から発売された月見シリーズ。今年は「とろ~り月見チーズフィレバーガー」「とろ~り月見チーズ和風カツバーガー」に加えて「とろ~り月見ツイスター」が登場しました。 その「とろ~り月見ツイスター」とは・・・パルメザンチーズをベースに、チェダーチーズ、ベーコンを加えた旨みのあるソースと、“とろ~り”とした半熟風のたまごを包み込んだもの・・・おおおお、もう文字列だけでヨダレが出そうですね(失礼)。 ※「たまご」はたまご加工品です。 「とろ~り月見ツイスター」食べてみた 意気揚々と発売日に近所のケンタッキーへ(安全運転で)チャリを飛ばしてきました。 ちなみに昨年、筆者は「とろ〜り月見和風カツサンド」を食べた記事を書いています。その日の最高気温は33度でした。本日の最高気温は34度。いや去年より暑いし! とはいっても、8月31日は満月ですし、月見としてはばっちりな時期に発売されていますよね。 夜空に浮かぶ月のように紫に黄色が映えるパッケージとなっています。 お値段は460円。このたまごの価格が高騰している昨今、各社の月見シリーズ出ないんじゃないかと心配していましたが、今年もおいしくいただけそうで胸をなでおろしています。 それでは食べる前に、失礼しますよ〜と中身をチェック。 たっぷりレタスはいわずもがな。そしてカーネルクリスピー1本が鎮座しています。ここまではだいたいどのツイスターも同じですね。ここにドドン! と存在感あるたまご。すでにちょっと黄身がとろ〜りしちゃっていますよ。 ソースからはチーズのいい香り!! つぶつぶはマスタードでしょうか。 半分に切ってみたら、切るの下手か! と自らツッコんでしまうほどにたまご部分が潰れてしまいましたが、クリスピーの大きさと比べてみると、この圧倒的たまごの存在感がおわかりいただけるかと思います。 むっちり生地の中から溢れ出すたまごの黄身と酸味のあるチーズソースがクリスピーにしっかり絡まっています。 もちろんとろ〜り部分も美味しいのですが、白身部分とクリスピーのサクサク食感も口の中が楽しい。たまごとソースも相性もよく、ほのかなマスタードのピリッとした味がアクセントになり、つぎつぎ口に運び入れたくなるおいしさ。 筆者の子供も「おいしいおいしい!!」と食べたので、本当に一瞬でなくなってしまいました。うん、おいしかったよね。わかる・・・(お腹がグ〜)。 そんな筆者のように、これだけでは足りない! という方は単品だけではなくポテト・ドリンクがついたセット(820円)やポテト・ドリンク・オリジナルチキン・ビスケットもつくボックス(1020円)もあるので、この機会にお腹いっぱい楽しんじゃいましょう♪ 数量限定商品なので、気になる方はお早めに!! 公式サイト:ケンタッキーフライドチキン ■毎日更新「カジュアルフード」 コンビニ・ファストフードなどカジュアルに楽しめる美味しい情報を毎日更新中!こちらのページにまとめているので、ぜひご覧ください♪
【成田昭次CM】オキーフスのハンドクリーム正規品販売店どこで買える?
2023年9月1日から発売されるO’KEEFFE’S(オキーフス) のイメージキャラクターに男闘呼組の成田昭次さんが起用されています。 オキーフのハンドクリーム「O’KEEFFE’S(オキーフス) ワーキングハンズ」は全米No1の売上! オキーフのハンドクリームの正規品は日本ではどこで売っているのでしょうか? 販売店と値段や口コミについてもご紹介します。 仕事でもプライベートでもハンドクリームは必須😊 常備してどこでも、 いつでも使えるようにしようっと(๑•̀ㅂ•́)و✧#男闘呼組 #成田昭次 #オキーフ ワーキングハンズ — エリーゼ (@Elize_otkgm) August 19, 2023 【成田昭次CM】オキーフのハンドクリーム正規品販売店どこで買える? O’KEEFFE’S(オキーフス) のハンドクリームが買える販売店を探してみましたが、9月2日時点でまだ見つけることができませんでした。 マツキヨなどのドラッグストアやドンキで販売しそうな気はするのですがまだ情報がありません。 販売が確認できたら追記します! 現在すぐに購入できるのは通販サイトだけです。 9月1日発売開始という記事はあるのですが、これは通販サイトのことでしょうか?? しかもすでに通販サイトでも注文殺到という情報もありますので、欲しい方は通販サイトをチェックしてみてくださいね。 …