Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

佐高信氏「一人で扇風機を持っている若者が嫌いだ。 自分だけよければいいという感じ」

Posted on July 22, 2024 by Pulse

投稿者:高田誠

若者が一人で扇風機を持っているのが嫌いです。

彼らは自分のことしか気にしておらず、社会は気にしていないようです。

東京都知事選で石丸氏に熱狂した人たちもおそらく同じだろう。

彼らは力を知らない。

石丸氏は市長として権力を持っていた。

それに抵抗するのは簡単ではありません。

しかし、力の存在を感じたことのない者は、石丸と同化してしまう。

扇風機を一人で持ち歩く若者が嫌いです。自分たちにとって良ければ社会のことなどどうでもいい。都知事選で石丸に熱狂した人たちも同じだと思います。権力というものがわかっていない。石丸は市長として権力を持っていた。それに抗うのは容易なことではない。しかし権力の存在を感じたことのない人たちは石丸に同化してしまう。

— 佐高真 (@satakamakoto) 2024年7月21日

fa-wikipedia-w高 隆信


高木誠は日本の評論家であり、東北公益大学客員教授。週刊誌『フライデー』の元編集委員。山形県酒田市出身。ヘイトスピーチと人種差別を乗り越える国際ネットワークの共同議長であり、先住民族アイヌの人々の権利回復を求める署名活動家でもある。
生年月日: 1945年1月19日
出典: Wikipedia

オンラインコメント

・最近は扇風機を持っているのは年配の世代だけみたいです。

・それはすごい想像力の飛躍ですね!笑

・石丸に対する憎しみから来ているのは分かっていますが、ファンの例えはちょっと酷すぎます。

・それは高田さんらしくない意見ですね。熱中症対策に役立つアイテムはたくさんあります。扇風機もそのひとつで、発想力のある商品です。

・若い頃にお金を貯めていたら…

・論理が少し不明瞭だ

・気に入らなければ買ってしまえばいい

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • Jackeryポータブル電源が最大55%OFF! ブラックフライデーセール11月21日より開始 | poxnel
  • カッコいい魅力全開! トマ、『ゼンレスゾーンゼロ』キング・シーザーの圧倒的セクシー衣装で魅了 | poxnel
  • よにのちゃんねる、杏とのドライブ企画公開 NGなし質問で明かされたラランド・サーヤとの意外な交友関係や素顔に注目 | poxnel
  • すきま時間で新曲発掘! 「Kiite Check」が11月17日より公開 | poxnel
  • 日本学生野球憲章において、そのもととなった規約は何でしょう?(高等学校野球憲章、学生野球憲章草案、日本学生野球規約、学生野球基準要項)
  • 何回見ても立派すぎて載せてしまう! 水羽えと、『Re:ゼロから始める異世界生活』レムの魅力的なコスプレを披露 | poxnel
  • 清水寺本堂本尊の秘仏千手観音像は国宝である。○か×か?(○、×)
  • 祝! 松屋がTikTok Shopで月商3,800万突破! ブラックフライデーセール開催 | poxnel
  • 東京スカイツリーの高さは、当初から634メートルと計画されていた。○か×か?(○、×)
  • ファミマでカービィ気分! 第2弾コラボ商品が11月18日から登場 | poxnel
  • 映画「パルプ・フィクション」でジョン・トラボルタはブッチ役を、ブルース・ウィリスはヴィンセント役を演じた。○か×か?(○、×)
  • 爽やかブルー×セクシーが眩しい! カモミール、『ブルーアーカイブ』一之瀬アスナのチアリーダー姿を披露 | poxnel
  • 石山城・今堅田城の戦いとは、次のうちどの勢力同士の戦いか?(織田信秀 vs. 斎藤道三、北条氏綱 vs. 上杉憲政、大友宗麟 vs. 龍造寺隆信、足利義昭 vs. 織田信長)
  • すかいらーく・松屋・大阪王将・ジョイフルがau PAY マーケットで初コラボ! 最大65%OFFセール開催 | poxnel
  • 国が定めた食塩の1日摂取量の目標値は男性で7.5グラム未満、女性で6.5グラム未満です。また、日本高血圧学会が定める高血圧患者の目標は男女ともに6グラム未満とより厳しくなっています。さて、うどんやラーメン1杯を汁まで飲んだ場合の食塩量はどれくらいでしょうか?(2グラム前後、5グラム前後、10グラム前後)
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme